サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
知り合いにセスナのライセンスを持っている人がいて、SF上空遊覧飛行にお誘いいだきました。<br /><br />ジェット機と違い、一生懸命走らなくても飛び立つところ、また上空でのフワフワ感が何とも言えず、楽しかったです。<br /><br />下に見えるは、アルカトラズ島。まさかこんなところから見学(?)できるとは思ってもみませんでした。このあとゴールデンゲートブリッジもすぐ上を通ります。

SF上空遊覧飛行

7いいね!

2008/06 - 2008/06

1271位(同エリア2745件中)

2

11

たかりん(^^)

たかりん(^^)さん

知り合いにセスナのライセンスを持っている人がいて、SF上空遊覧飛行にお誘いいだきました。

ジェット機と違い、一生懸命走らなくても飛び立つところ、また上空でのフワフワ感が何とも言えず、楽しかったです。

下に見えるは、アルカトラズ島。まさかこんなところから見学(?)できるとは思ってもみませんでした。このあとゴールデンゲートブリッジもすぐ上を通ります。

PR

  • サンノゼ空港(SJC)近くのレイドヒルビュー空港(Reid-Hillview/RHV)から出発しました。<br />機材はこれ。

    サンノゼ空港(SJC)近くのレイドヒルビュー空港(Reid-Hillview/RHV)から出発しました。
    機材はこれ。

  • うーん、ジェット機のコックピットよりは簡単ですね。。。っと、言ってみただけです。<br /><br />Co-Pilotとして(嘘です)右に座り、ヘッドフォンから管制塔とのやり取りを聞いていましたが、なんとなくじゃいけないんですね、事故してしまいそう。正直うまく聞き取れませんでした。

    うーん、ジェット機のコックピットよりは簡単ですね。。。っと、言ってみただけです。

    Co-Pilotとして(嘘です)右に座り、ヘッドフォンから管制塔とのやり取りを聞いていましたが、なんとなくじゃいけないんですね、事故してしまいそう。正直うまく聞き取れませんでした。

  • 滑走路に向かい、全力疾走で飛び立ちます。<br /><br />約15分ほどでオークランド上空からサンフランシスコをみたところ。近づいてきています。このとき高度は2000FTで安定。<br /><br />チョッと進むと無線の周波数を変えるようと言われてましたが、あとから聞いたところ、いくつかの管制塔と交信していたのですね。

    滑走路に向かい、全力疾走で飛び立ちます。

    約15分ほどでオークランド上空からサンフランシスコをみたところ。近づいてきています。このとき高度は2000FTで安定。

    チョッと進むと無線の周波数を変えるようと言われてましたが、あとから聞いたところ、いくつかの管制塔と交信していたのですね。

  • サンフランシスコ

    サンフランシスコ

  • ゴールデンゲートブリッジとアルカトラズ島

    ゴールデンゲートブリッジとアルカトラズ島

  • アルカトラズを上から。

    アルカトラズを上から。

  • ゴールデンゲートブリッジへも近寄り。

    ゴールデンゲートブリッジへも近寄り。

  • 今度は旋回して、SFOの近くに来ました。<br /><br />本当はこの上空を横切る予定でしたが、離陸する飛行機がこちらに向かってきているため、これ以上近寄ること出来ず。<br /><br />でも上空からこうやって見るのもいいですね。飛行機が小さいこと。

    今度は旋回して、SFOの近くに来ました。

    本当はこの上空を横切る予定でしたが、離陸する飛行機がこちらに向かってきているため、これ以上近寄ること出来ず。

    でも上空からこうやって見るのもいいですね。飛行機が小さいこと。

  • これから離陸ですね。

    これから離陸ですね。

  • 今度はSJC上空です。<br /><br />今度こそ飛行場を横切りました。こんな経験なかなかできません。

    今度はSJC上空です。

    今度こそ飛行場を横切りました。こんな経験なかなかできません。

  • サウスウェストのランディングです。<br /><br />いや〜、結構楽しめました。<br />操縦桿握らしてもらえましたが、結構緊張しますね。。。<br /><br />ライセンス取ったら、という悪魔の(!?)囁きに負けそうです。

    サウスウェストのランディングです。

    いや〜、結構楽しめました。
    操縦桿握らしてもらえましたが、結構緊張しますね。。。

    ライセンス取ったら、という悪魔の(!?)囁きに負けそうです。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • こあしろさん 2009/08/29 01:05:25
    SF上空
    たかりん(^^)さん

    こんばんは。はじめまして。
    ビール大好きコミュからやって来ました。

    先日サンフランシスコを訪れたのですが、上空から見てみると、地上からの景色とは全く違う絵になりますね。
    どの写真もガイドブックとかでも見たことがない景色なので、とても新鮮な印象を受けました。

    オークランドからの写真だと、サンフランシスコエリアの地理関係や地形がどうなっているのか、よくわかりますね〜。
    坂が多いのも納得です。

    それでは、失礼します。

    こあしろ

    たかりん(^^)

    たかりん(^^)さん からの返信 2009/08/29 03:06:40
    RE: SF上空
    こあしろさん、こんばんわ!

    > 先日サンフランシスコを訪れたのですが、上空から見てみると、地上からの景色とは全く違う絵になりますね。
    > どの写真もガイドブックとかでも見たことがない景色なので、とても新鮮な印象を受けました。

    近くにいながら、ここしばらくサンフランシスコへは観光でも行っていないたかりん(^^)です。

    上空(といっても低空ですが)から眺めるこういった風景は、確かに違いますよね。数人しか乗っていないセスナで、プライベート観光感覚ですから、また楽しかったです。娘もこれが『初』空のたびでした。


    > オークランドからの写真だと、サンフランシスコエリアの地理関係や地形がどうなっているのか、よくわかりますね〜。
    > 坂が多いのも納得です。

    サンフランシスコの街中をドライブ(というかナパへ行くのに通り抜けただけ、ですが)しても、ほんと坂が多かったですね。上って、下って。。。上りきったところから見渡すと、あら、なんだかすごい坂だねぇ、と。

    セスナも、ちょっとしばらくは機会なさそうですので、ドライブに行こうかと思いますが、込むのが大の苦手なので、考えところです。


    あっ、私の場合、上から街全体を見て、どこも行った気になってしまいました。。。出不精(近場への出不精!)はダメですね。


    以上
    たかりん(^^)

たかりん(^^)さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

たかりん(^^)さんの関連旅行記

たかりん(^^)さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP