ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
柳川にて川下り(正しくは川上り)の後、<br />友達の運転2時間の後、ハウステンボスへ・・・<br /><br />http://www.huistenbosch.co.jp/<br /><br />

今年2度目の九州旅行(初めてのハウステンボス編)

10いいね!

2008/06/06 - 2008/06/08

657位(同エリア1384件中)

10

60

ジュリまま

ジュリままさん

柳川にて川下り(正しくは川上り)の後、
友達の運転2時間の後、ハウステンボスへ・・・

http://www.huistenbosch.co.jp/

PR

  • 駐車場に車を止めて<br />一番最初に目に飛び込んでくるのは<br />ハウステンボス JR全日空ホテル<br /><br />威圧感があるぐらいデカい・・・

    駐車場に車を止めて
    一番最初に目に飛び込んでくるのは
    ハウステンボス JR全日空ホテル

    威圧感があるぐらいデカい・・・

  • こーやって見るとほんとに広い!<br />分譲別荘にマンションまであります。

    こーやって見るとほんとに広い!
    分譲別荘にマンションまであります。

  • 1日入場券   ¥3,200<br />1日パスポート ¥5,600<br /><br />アトラクションひとつひとつが高いので<br />1日パスでも元が取れるだろーってことで<br />パスを購入。<br />友達のおかげで1割引になりました。<br />友達は年パス¥8,000を購入するか悩んで<br />結局止めてました・・・<br />来ると思うんだけどねぇ〜

    1日入場券   ¥3,200
    1日パスポート ¥5,600

    アトラクションひとつひとつが高いので
    1日パスでも元が取れるだろーってことで
    パスを購入。
    友達のおかげで1割引になりました。
    友達は年パス¥8,000を購入するか悩んで
    結局止めてました・・・
    来ると思うんだけどねぇ〜

  • パスを購入して、いよいよ初HTB!<br />ゲートには入園ではなく<br />入国の文字が・・・<br />やはりここは異世界らしー(w

    パスを購入して、いよいよ初HTB!
    ゲートには入園ではなく
    入国の文字が・・・
    やはりここは異世界らしー(w

  • クマたちもお迎えしてくれてます・・・(w

    クマたちもお迎えしてくれてます・・・(w

  • 天井に頭がつきそーな大きなテディベア

    天井に頭がつきそーな大きなテディベア

  • モォ〜

    モォ〜

  • キングルダイム<br />花畑と風車散策<br />

    キングルダイム
    花畑と風車散策

  • 一面の花の絨毯!

    一面の花の絨毯!

  • マウリッツ広場の噴水<br /><br />この辺にはアトラクションがいっぱいあるので<br />いくつか入ってみることにしました。<br /><br />『フューチャーシアター グランオデッセイ』<br /><br />自分の顔写真を3D撮影すると<br />シアターで見る映像に<br />自分の顔のキャラクターが出てくる。<br />でもCGなのでちょっと探しにくい・・・<br />子供は探しやすいんだけどねぇ〜<br /><br />続いて、『ホライゾンアドベンチャー』<br /><br />室内なのに嵐体験ができるシアターでした。

    マウリッツ広場の噴水

    この辺にはアトラクションがいっぱいあるので
    いくつか入ってみることにしました。

    『フューチャーシアター グランオデッセイ』

    自分の顔写真を3D撮影すると
    シアターで見る映像に
    自分の顔のキャラクターが出てくる。
    でもCGなのでちょっと探しにくい・・・
    子供は探しやすいんだけどねぇ〜

    続いて、『ホライゾンアドベンチャー』

    室内なのに嵐体験ができるシアターでした。

  • ・・・オリジナル・キャラ?

    ・・・オリジナル・キャラ?

  • 馬車の御者さんも外国人。<br />外国に来たよーな気分になります・・・

    馬車の御者さんも外国人。
    外国に来たよーな気分になります・・・

  • ワールドバザールに移動すると<br />いましたよ、着ぐるみ・・・(w<br />待ってる子供もあまりいなかったので<br />ミッフィーちゃんと写真撮っちゃいました。

    ワールドバザールに移動すると
    いましたよ、着ぐるみ・・・(w
    待ってる子供もあまりいなかったので
    ミッフィーちゃんと写真撮っちゃいました。

  • ディック・ブルーナーショップ、Nijntje(ナインチェ)<br /><br />これはぬいぐるみではなく、CDホルダー。<br />かわいい・・・♪

    ディック・ブルーナーショップ、Nijntje(ナインチェ)

    これはぬいぐるみではなく、CDホルダー。
    かわいい・・・♪

  • こっちもかわいい!<br />購買意欲を刺激するー

    こっちもかわいい!
    購買意欲を刺激するー

  • ギアマンミュージアム<br /><br />すごいシャンデリアですが<br />赤と緑が混じっているため<br />クリスマスっぽい・・・<br />

    ギアマンミュージアム

    すごいシャンデリアですが
    赤と緑が混じっているため
    クリスマスっぽい・・・

  • 一面、ベネチアンガラスの赤

    一面、ベネチアンガラスの赤

  • ホテル アムステルダムの中庭<br />綺麗に手入れされてます・・・

    ホテル アムステルダムの中庭
    綺麗に手入れされてます・・・

  • 迎賓館

    迎賓館

  • 馬車に乗った花嫁。<br /><br />デモンストレーション用に<br />たまに仕込みカップルがいるらしーです。

    馬車に乗った花嫁。

    デモンストレーション用に
    たまに仕込みカップルがいるらしーです。

  • パレス ハウステンボス<br /><br />パレスの中では<br />仮屋崎省吾の生け花展もやってました。<br />綺麗で独創的なもの多数・・・<br />もちろん撮影不可!<br />

    パレス ハウステンボス

    パレスの中では
    仮屋崎省吾の生け花展もやってました。
    綺麗で独創的なもの多数・・・
    もちろん撮影不可!

  • パレスの2階から見たお庭。<br />綺麗に整備されてるけど<br />お花がなくてちょっと淋しい・・・

    パレスの2階から見たお庭。
    綺麗に整備されてるけど
    お花がなくてちょっと淋しい・・・

  • 目的のバラ園に到着!<br />パレスの手前にあるバラ園は<br />HTBの一番奥にあるので<br />けっこーたどり着くまで歩きました・・・(+_+<br />

    目的のバラ園に到着!
    パレスの手前にあるバラ園は
    HTBの一番奥にあるので
    けっこーたどり着くまで歩きました・・・(+_+

  • アンジェラ

    アンジェラ

  • ゴールド バニー<br />

    ゴールド バニー

  • 花かがり

    花かがり

  • オリンピック ファイヤー<br /><br />時期的に旬なバラかも・・・(w

    オリンピック ファイヤー

    時期的に旬なバラかも・・・(w

  • ホワイト マジック

    ホワイト マジック

  • ガルテンツァーバー’84<br />Gartenzauber&#39;84<br /><br />1984年にドイツで命名されたそーですが<br />これ、どーゆー意味でしょー?!

    ガルテンツァーバー’84
    Gartenzauber'84

    1984年にドイツで命名されたそーですが
    これ、どーゆー意味でしょー?!

  • イブ ピアッチェ

    イブ ピアッチェ

  • 正雪

    正雪

  • ときめき

    ときめき

  • マチルダ

    マチルダ

  • 皇室のバラシリーズ<br /><br />ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ<br />Diana, Princess of Wales<br /><br />英国ダイアナ元皇太子妃に捧げられたバラ<br />

    皇室のバラシリーズ

    ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ
    Diana, Princess of Wales

    英国ダイアナ元皇太子妃に捧げられたバラ

  • クィーン マザー<br /><br />エリザベス皇太后に捧げられたバラ

    クィーン マザー

    エリザベス皇太后に捧げられたバラ

  • クィーン エリザベス<br /><br />こちらは現英国エリザベス女王のバラ

    クィーン エリザベス

    こちらは現英国エリザベス女王のバラ

  • ロイヤルプリンセス<br /><br />愛子さまの誕生をお祝いして命名されたバラ

    ロイヤルプリンセス

    愛子さまの誕生をお祝いして命名されたバラ

  • ステファニー ドゥ モナコ<br />Stephanie de Monaco<br /><br />モナコ公国ステファニー王女のバラ

    ステファニー ドゥ モナコ
    Stephanie de Monaco

    モナコ公国ステファニー王女のバラ

  • プリンセス ドゥ モナコ<br />Princess de Monaco<br /><br />グレースケリーに捧げられたバラ<br />

    プリンセス ドゥ モナコ
    Princess de Monaco

    グレースケリーに捧げられたバラ

  • パレスに戻ると記念撮影中。<br />こちらはさすがにホンモノの新郎新婦だろーなー<br /><br />おめでとーございます。<br />末永くお幸せに・・・(w

    パレスに戻ると記念撮影中。
    こちらはさすがにホンモノの新郎新婦だろーなー

    おめでとーございます。
    末永くお幸せに・・・(w

  • 大航海体験館<br /><br />オランダから船に乗って<br />金の蜀台を将軍様に届けるって話ですが<br />アトラクション的にすっごい揺れるので<br />軽く船酔いです・・・(@_@<br />この蜀台は実在してて<br />実物は日光にあるそーです。<br />

    大航海体験館

    オランダから船に乗って
    金の蜀台を将軍様に届けるって話ですが
    アトラクション的にすっごい揺れるので
    軽く船酔いです・・・(@_@
    この蜀台は実在してて
    実物は日光にあるそーです。

  • カナル クルーザー

    カナル クルーザー

  • 展望台、ドムトールン

    展望台、ドムトールン

  • マリーナが一望できます。

    マリーナが一望できます。

  • 日本じゃないみたいな眺望・・・

    日本じゃないみたいな眺望・・・

  • ホンモノのオランダはこんな眺めなのかしら・・・?(w<br /><br />眺めもよくて見飽きないんだけど<br />そろそろ帰らないと・・・

    ホンモノのオランダはこんな眺めなのかしら・・・?(w

    眺めもよくて見飽きないんだけど
    そろそろ帰らないと・・・

  • 日没近し・・・

    日没近し・・・

  • 最後にもう一度、花畑と・・・

    最後にもう一度、花畑と・・・

  • 風車を堪能。<br />この風景だけでも来た甲斐はあるかな・・・?

    風車を堪能。
    この風景だけでも来た甲斐はあるかな・・・?

  • この日は20時閉園のためか<br />お土産屋さんも、アトラクションも18時台には<br />店仕舞いの準備を始めてました。<br />あんまやる気ないのね・・・(・_・;<br /><br />最後にお土産を買って、出国!<br />お疲れ様でした〜<br />

    この日は20時閉園のためか
    お土産屋さんも、アトラクションも18時台には
    店仕舞いの準備を始めてました。
    あんまやる気ないのね・・・(・_・;

    最後にお土産を買って、出国!
    お疲れ様でした〜

  • 一番疲れているのは<br />柳川からHTBまでの片道2時間、<br />往復4時間を運転してくれた友達でしょー<br />『両方行くとは思わなかった・・・』と<br />後日、愚痴られました。<br />・・・スイマセン<br />

    一番疲れているのは
    柳川からHTBまでの片道2時間、
    往復4時間を運転してくれた友達でしょー
    『両方行くとは思わなかった・・・』と
    後日、愚痴られました。
    ・・・スイマセン

  • 柳川からの最終で天神に向かいます。<br />天神到着は12時近く。<br />駅からホテルは徒歩15分のはずなのに<br />道に迷ってたどり着いたのは30分後・・・<br />最後にどっと疲れた・・・(T_T)<br />

    柳川からの最終で天神に向かいます。
    天神到着は12時近く。
    駅からホテルは徒歩15分のはずなのに
    道に迷ってたどり着いたのは30分後・・・
    最後にどっと疲れた・・・(T_T)

  • 本日のお土産<br /><br />ミッフィーショップで購入したハンドタオル<br />HTBオリジナルのレアチーズケーキ<br />テディベア・ショップでくじ¥600を引いて<br />ゲットした4等の黒クマくん<br />

    本日のお土産

    ミッフィーショップで購入したハンドタオル
    HTBオリジナルのレアチーズケーキ
    テディベア・ショップでくじ¥600を引いて
    ゲットした4等の黒クマくん

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2008/07/12 13:43:53
    ハウステンボス!
    ジュリままさん、こんにちは!
    お誕生日、おめでとうございます♪

    ジュリままさんがHTB初とは少し驚きです!
    いかがでしたか?

    旅猫は、13年前に行ってきました。
    当時と、町並みも景色もほとんど変わっていないので懐かしいです。
    訪れた時は真冬で、北風が海から直接吹き付けるので、
    恐ろしく寒かったことを覚えています(^^;
    花もほとんど咲いてなかったし(笑
    でも、展望台からの眺めはなかなかでしたね。

    当時は、チーズ工房見たいのがあったのですが、
    今はあるのだろうか?

    ジュリままさんにとっての新しい1年が素敵でありますように!
    旅猫

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2008/07/18 11:22:19
    RE: ハウステンボス!
    旅猫さん、誕生日の書き込みありがとうございます。
    当日にメッセージもらえるとやっぱりうれしいですね・・・(w

    そー、長崎は2回行ってますが、いずれもランタン・フェスティバル目的で
    1回目は雲仙・島原、2回目は佐世保に行っちゃったので
    HTBまで足が伸びませんでした。
    かなり長崎はあちこち行ってることになりますねぇ〜

    HTBは13年前からあるんですね・・・
    あの展望台もその頃からあるのかぁ〜
    チーズ工房はあったかな・・・?
    チーズ専門店があって、たんまり試食したところがそーかも・・・(w
    おいしかったんですが、お値段もよくて
    チーズケーキしか手が出せませんでした・・・トホホ


    ジュリまま

    PS:誕生日当日に旅先で捻挫しちゃいましたが、良い1年であるよう頑張ります!
  • ちょめたんさん 2008/06/29 10:31:31
    シャンデリアみた〜い!!
    素敵だすな〜!綺麗だしょうね、派手派手じゃなくてしっとりしてるだすね〜(人´∀`) 良い時期に行っただすね、チューリップとバラが同時に見られるだすか〜!一度行ってみたいだすな〜!
  • パパスさん 2008/06/23 07:49:59
    三番海苔〜。
    九州のオランダに行っただすね!
    入国とゆーことはパスポートも必要だすか?(笑)

    風車とチューリップが異国情緒満点だすね。

    そすて一番奥にあるバラ園!
    ベルサイユみたいどす。

    パパスもHTBは未踏の地だす。
    何時か行ってみたいだす。

    パパス。

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2008/06/23 11:31:08
    RE: 三番海苔〜。
    Pさまの読みは大正解どす!
    そー、バラに因んで『ベルばら展』があるそーだす。
    売店にはベルばらグッズや、オスカル様の絵のついたお菓子とかが売ってたどすよ。

    海沿いの広い土地を開発しただけあって
    HTBはめっちゃ広くて、日本ってゆー感じがしなかったどすよ。
    ホンモノのオランダもあんな感じどすかねー?
    一度確かめに行きたいどす・・・(w
    Pさまのオランダ旅行記にいたよーな
    民族衣装のおばちゃんに会えるだすかねー?


    ジュリまま

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/06/23 17:38:04
    RE: RE: 三番海苔〜。
    > そー、バラに因んで『ベルばら展』があるそーだす。
    > 売店にはベルばらグッズや、オスカル様の絵のついたお菓子とかが売ってたどすよ。
    ってことはEU連合なのでOK牧場だすよ!
    国境もNOパスだす!

    > ホンモノのオランダもあんな感じどすかねー?
    > 一度確かめに行きたいどす・・・(w
    > Pさまのオランダ旅行記にいたよーな
    > 民族衣装のおばちゃんに会えるだすかねー?
    あのおばちゃんは今も健在だす!(ウソ)
    生きていたらオーバー100歳だす。
    で、民族衣装を着て観光客を楽しませてくれる所も有るだすよ。
    一度確かめに行っておくれやす!

    パパス。
  • ralphinさん 2008/06/20 12:42:45
    ここも未踏の地・・
    再び、登場!

    HTBもまだ行ったことないんだよな〜。
    修学旅行で九州へ行った時はまだ出来ていなかったHTB・・。

    値段の割りに満足度高そうですよね♪
    やはりお花の季節が最高なんですね。

    もち1票どす。

    ralphin

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2008/06/20 15:40:39
    RE: 私も未踏の地でした・・・
    HTBって元々あった長崎オランダ村と一緒になったんだよねー
    村上龍の小説にあったよーな・・・

    一日パス ¥5,600-
    割引になって¥5,060-
    でもネズミの国のパスだって¥5,800-でしょー
    そーするとビミョーかなって思うね。
    比較対象が悪いのかな・・・?(^^;

    チューリップとかバラとか花の時期じゃなかったら
    風車も寒々しいかもね。
    ちょーど良い時期でした・・・♪

    3票ありがとでやんす・・・(w


    ジュリまま
  • akicさん 2008/06/20 09:55:38
    確かに異国ですね
    再び!一番海苔!
    HTB入国って言うんだ〜!
    確かに景色が異国ですよね。
    施設から俗世間は見えないんですか?(高速とか…)
    というか私も10年以上前に一度行ったことがあります。
    でもあまり記憶がなくて(T_T)
    敷地大きすぎて施設内に一泊したのに
    全部見れなかった…

    バラがキレイな季節良いですね!
    まりんぼさんもHTBバラ園旅行記UPしていましたが、
    異国情緒にマッチングゥで素敵。

    しかし18時には閉園準備なのですか?
    それはちと勿体無い…休日ですよね?

    akic

    ジュリまま

    ジュリままさん からの返信 2008/06/20 11:27:00
    RE: HTB、ほんとに異国でしたよ!
    敷地が広いし、周りは海と山だし、まさに異世界!
    いる人間が日本人じゃなければオランダと錯覚しますよ!(爆)
    しかしここにもアジアの観光客がてんこ盛りで
    施設内のホテルに泊まるツアーの人達のトランクが
    大量に入国ゲートに置いてありました。
    高額イチデジを首から下げた韓国、中国の旅行者いっぱいでしたよ。
    みんなリッチだよねぇ〜

    バラ園のバラは旬だったけど
    花を撮るにはコンデジは力不足だなーって実感します。

    しかし18時で閉園準備はさみしかったっす・・・(T_T)
    土曜でこれじゃー、平日に来た観光客はどーなるんだろー


    ジュリまま

ジュリままさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP