博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1989年福岡県福岡市早良区百道(ももち)で開催された、アジア太平洋博覧会です。<br />この当時、福岡ヤフードームはまだつくられていません。<br />当時の百道浜(ももちはま)福岡タワー付近と会場の夜景、パレードの様子をどうぞご覧ください。 <br />カメラはアサヒペンタックスSFXを使用し、イメージスキャナーで写真をスキャンしています。少し古くてピンボケしていますがご勘弁願います。     <br />

1989年のアジア太平洋博覧会

1いいね!

1989/04/19 - 1989/04/19

5137位(同エリア5562件中)

0

25

kwkt666

kwkt666さん

1989年福岡県福岡市早良区百道(ももち)で開催された、アジア太平洋博覧会です。
この当時、福岡ヤフードームはまだつくられていません。
当時の百道浜(ももちはま)福岡タワー付近と会場の夜景、パレードの様子をどうぞご覧ください。
カメラはアサヒペンタックスSFXを使用し、イメージスキャナーで写真をスキャンしています。少し古くてピンボケしていますがご勘弁願います。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 観覧車からの会場の風景です。<br />福岡タワーの向こう側の、福岡ヤフードームやJALリゾートシーホークホテルはまだできていません。

    観覧車からの会場の風景です。
    福岡タワーの向こう側の、福岡ヤフードームやJALリゾートシーホークホテルはまだできていません。

  • 現在は、RKB放送局、TNC西日本放送局、福岡市博物館などがあります。

    現在は、RKB放送局、TNC西日本放送局、福岡市博物館などがあります。

  • 博覧会の会場の様子です。

    博覧会の会場の様子です。

  • マリゾンの全景。<br />小さなチャペルがあり結婚式もできます。

    マリゾンの全景。
    小さなチャペルがあり結婚式もできます。

  • 現在は、西福岡マリナタウンができています。<br />住宅街やマンション、ホテルなどがあります。

    現在は、西福岡マリナタウンができています。
    住宅街やマンション、ホテルなどがあります。

  • 室見川です。

    室見川です。

  • 現在では、この風景は見ることが出来ません。

    現在では、この風景は見ることが出来ません。

  • 観覧車に乗ると福岡市内が展望出来ました。

    観覧車に乗ると福岡市内が展望出来ました。

  • 博覧会にはいろいろな遊戯施設もありました。

    博覧会にはいろいろな遊戯施設もありました。

  • 各遊戯施設は夜になるとライトアップされていました。 とても綺麗で三脚を使用しないと手振れを起こします。

    各遊戯施設は夜になるとライトアップされていました。 とても綺麗で三脚を使用しないと手振れを起こします。

  • 福岡タワーのイルミネーションです。<br />現在でも時々点燈します。特にクリスマスシーズンはとても綺麗です。

    福岡タワーのイルミネーションです。
    現在でも時々点燈します。特にクリスマスシーズンはとても綺麗です。

  • 夜間はレーザーショーや花火も打ち上げていました。

    夜間はレーザーショーや花火も打ち上げていました。

  • ライトアップされた自動車の行列です。

    ライトアップされた自動車の行列です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP