台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【3日目】市内観光(忠烈祠・故宮博物院・昼食・保安宮・行天宮<br />            台湾民主記念館・足つぼマッサージ)<br /><br />      〔OP〕夕食・華西街夜市・台北101<br />

2008/4★台北3日目《充実市内観光と台北101の長い夜》

1いいね!

2008/04/29 - 2008/05/03

26654位(同エリア28300件中)

0

34

うぃ205

うぃ205さん

【3日目】市内観光(忠烈祠・故宮博物院・昼食・保安宮・行天宮
            台湾民主記念館・足つぼマッサージ)

      〔OP〕夕食・華西街夜市・台北101

同行者
家族旅行
交通手段
観光バス
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • ホテルの朝食会場は広くて、絨毯にテーブルクロス、<br /><br />椅子までピンク一色!披露宴会場みたい(笑)<br /><br />料理も豊富で、とても全種類は食べ切れません(笑)<br /><br />パン・サラダ・点心・卵料理・担仔麺・中華風惣菜・<br /><br />味噌汁・フルーツetc 目移りしちゃいます!<br /><br />

    ホテルの朝食会場は広くて、絨毯にテーブルクロス、

    椅子までピンク一色!披露宴会場みたい(笑)

    料理も豊富で、とても全種類は食べ切れません(笑)

    パン・サラダ・点心・卵料理・担仔麺・中華風惣菜・

    味噌汁・フルーツetc 目移りしちゃいます!

  • 担仔麺は、米の麺か小麦の麺かを選べます。<br /><br />エビこは、小麦の麺を選んで作ってもらいました。<br /><br />アッサリ食べられちゃう薄味仕上げでした♪<br /><br /><br /><br />

    担仔麺は、米の麺か小麦の麺かを選べます。

    エビこは、小麦の麺を選んで作ってもらいました。

    アッサリ食べられちゃう薄味仕上げでした♪



  • 今日は、1日市内観光に行ってきます〜<br /><br />朝8時にツアーのバスにピックアップされて、向かっ<br /><br />たのは『忠烈祠』<br /><br />開門が朝9時からで、9時から行われる「交代式」を<br /><br />見学するためです。<br /><br />開門前なのに観光客でごった返してます!

    今日は、1日市内観光に行ってきます〜

    朝8時にツアーのバスにピックアップされて、向かっ

    たのは『忠烈祠』

    開門が朝9時からで、9時から行われる「交代式」を

    見学するためです。

    開門前なのに観光客でごった返してます!

  • 朝9時ちょうど、「交代式」が始まりました。<br /><br />背筋をピシッと伸ばし、ピッタリと息の合った足並み<br /><br />で、3列に並んで進んでいきます。<br /><br />手に持つ鉄砲をクルッと回したり、足踏みで音を出し<br /><br />たり、とても緊迫した迫力がありました。<br /><br /><br /><br />

    朝9時ちょうど、「交代式」が始まりました。

    背筋をピシッと伸ばし、ピッタリと息の合った足並み

    で、3列に並んで進んでいきます。

    手に持つ鉄砲をクルッと回したり、足踏みで音を出し

    たり、とても緊迫した迫力がありました。



  • 「交代式」は、朝9時から夕方6時まで、1時間ごと<br /><br />に行われます。<br /><br />っていうことは!1時間ずっと同じ位置で、微動だに<br /><br />せず立っている、ということ!?<br /><br />そう、雨の日も、風の日も、暑い日も、蚊に刺されて<br /><br />痒くても・・・<br /><br />徴兵制がある国の兵隊さんは、みんな大変です。<br /><br />

    「交代式」は、朝9時から夕方6時まで、1時間ごと

    に行われます。

    っていうことは!1時間ずっと同じ位置で、微動だに

    せず立っている、ということ!?

    そう、雨の日も、風の日も、暑い日も、蚊に刺されて

    痒くても・・・

    徴兵制がある国の兵隊さんは、みんな大変です。

  • 交代したばかりの兵隊さんとパチリッ★<br /><br />体に気を付けて、頑張って下さい。。。<br />

    交代したばかりの兵隊さんとパチリッ★

    体に気を付けて、頑張って下さい。。。

  • ここが、先程「交代式」を交わした大殿。<br /><br />ここには、抗日戦争や内戦で戦死した約33万人の<br /><br />中華民国将兵の霊が奉られている。<br /><br />大殿の左右には、武烈祠と文烈祠が建っています。<br /><br /><br />

    ここが、先程「交代式」を交わした大殿。

    ここには、抗日戦争や内戦で戦死した約33万人の

    中華民国将兵の霊が奉られている。

    大殿の左右には、武烈祠と文烈祠が建っています。


  • 内側は、このように綺麗に飾られている。

    内側は、このように綺麗に飾られている。

  • 次の目的地に向かう車窓からパチリッ★<br /><br />‘臭臭’って・・・

    次の目的地に向かう車窓からパチリッ★

    ‘臭臭’って・・・

  • 『国立故宮博物院』<br /><br />第二次世界大戦直後、中国との内戦の際に戦火を免<br /><br />れた北京の収蔵品を、蒋介石政府が台湾に移したそう<br /><br />です。<br /><br />その数え切れない程の逸品を、定期的に内容を変えな<br /><br />がら展示しています。<br /><br />院内での撮影はNGなので写真は無いけれど、有名な<br /><br />「翠玉白菜」や「黄玉連環紐印」をじっくり見ること<br /><br />が出来て大満足でした!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    『国立故宮博物院』

    第二次世界大戦直後、中国との内戦の際に戦火を免

    れた北京の収蔵品を、蒋介石政府が台湾に移したそう

    です。

    その数え切れない程の逸品を、定期的に内容を変えな

    がら展示しています。

    院内での撮影はNGなので写真は無いけれど、有名な

    「翠玉白菜」や「黄玉連環紐印」をじっくり見ること

    が出来て大満足でした!










  • 昼食は『梅子』で。<br /><br />台湾家庭料理の人気店のようなので楽しみ♪

    昼食は『梅子』で。

    台湾家庭料理の人気店のようなので楽しみ♪

  • ‘歓迎’って書いてあるから、お店の前でパチリッ★<br /><br /><br />

    ‘歓迎’って書いてあるから、お店の前でパチリッ★


  • 麻婆豆腐・椎茸と緑豆の炒め物・台湾風オムレツ・<br /><br />魚丸湯etc どれも美味しい♪ホントに、台湾料理は<br /><br />中華料理と全然違うし、日本人の口に合う!<br /><br />こんなにコクのある麻婆豆腐、家でも作りたいなぁ。<br /><br />

    麻婆豆腐・椎茸と緑豆の炒め物・台湾風オムレツ・

    魚丸湯etc どれも美味しい♪ホントに、台湾料理は

    中華料理と全然違うし、日本人の口に合う!

    こんなにコクのある麻婆豆腐、家でも作りたいなぁ。

  • またまた、クーポン(旅々台北HP参照)で頂きました!<br /><br />んー、期待してたより食感が良くない感じ・・・<br /><br />なんて、タダで食べておきながら、スミマセン。

    またまた、クーポン(旅々台北HP参照)で頂きました!

    んー、期待してたより食感が良くない感じ・・・

    なんて、タダで食べておきながら、スミマセン。

  • 市内観光、引き続き午後の部スタート〜<br /><br />『保安宮』は医学の神様として、病気回復や長寿を願<br /><br />う人々が、絶えず参拝に来ています。<br /><br />屋根には2頭の龍の彫刻が施されていました。<br />

    市内観光、引き続き午後の部スタート〜

    『保安宮』は医学の神様として、病気回復や長寿を願

    う人々が、絶えず参拝に来ています。

    屋根には2頭の龍の彫刻が施されていました。

  • お供え台には、沢山の果物やお菓子やロウソクが供<br /><br />えられていました。<br /><br />

    お供え台には、沢山の果物やお菓子やロウソクが供

    えられていました。

  • 『行天宮』は、三国時代の英雄:関羽を祭った関帝廟<br /><br />で、武神や信用の神とされていて、商売繁盛を祈願す<br /><br />る市民が参拝に訪れています。<br /><br />また、ここでの参拝の仕方はちょっと変わっている。<br /><br />神杯(三角形の赤い片)を2つ、両手で包み持ち、<br /><br />「氏名・年齢・住所・願い事」を神様に伝える。<br /><br />そして、神杯を下へ投げて、裏と表が出れば○<br /><br />裏と裏・表と表の場合は×で、最初からやり直さな<br /><br />くてはいけません。<br />

    『行天宮』は、三国時代の英雄:関羽を祭った関帝廟

    で、武神や信用の神とされていて、商売繁盛を祈願す

    る市民が参拝に訪れています。

    また、ここでの参拝の仕方はちょっと変わっている。

    神杯(三角形の赤い片)を2つ、両手で包み持ち、

    「氏名・年齢・住所・願い事」を神様に伝える。

    そして、神杯を下へ投げて、裏と表が出れば○

    裏と裏・表と表の場合は×で、最初からやり直さな

    くてはいけません。

  • 移動中のバスの車窓からパチリッ★<br /><br />『総統府』は、日本統治期に建てられたもの。<br /><br />真ん中の高さ60mの塔を中心に、左右に広がる<br /><br />ルネッサンス様式らしい。<br /><br />

    移動中のバスの車窓からパチリッ★

    『総統府』は、日本統治期に建てられたもの。

    真ん中の高さ60mの塔を中心に、左右に広がる

    ルネッサンス様式らしい。

  • 『台湾民主記念館』<br /><br />第二次世界大戦で日本の敗戦後、台湾を統治した<br /><br />中国国民党政権の蒋介石を記念して建てられたもの。<br /><br />正面階段の段数は、蒋介石の生きた歳の数。<br /><br /><br /><br />

    『台湾民主記念館』

    第二次世界大戦で日本の敗戦後、台湾を統治した

    中国国民党政権の蒋介石を記念して建てられたもの。

    正面階段の段数は、蒋介石の生きた歳の数。



  • 元々、『中正記念堂』(中正=蒋介石)という名称だっ<br /><br />たが、蒋介石こそが台湾民衆弾圧の張本人であると<br /><br />の認識が広まった為、近年、名称が変更された。<br /><br /><br /><br />

    元々、『中正記念堂』(中正=蒋介石)という名称だっ

    たが、蒋介石こそが台湾民衆弾圧の張本人であると

    の認識が広まった為、近年、名称が変更された。



  • 蒋介石の像。<br /><br />

    蒋介石の像。

  • 市内観光の合間、足つぼマッサージ30分(もちろん、<br /><br />ツアーに付いていました)に立ち寄りました。<br /><br />怪力!?と疑うような激痛が走った箇所があったけど<br /><br />決して怪力ではなくて、自分の体の危険信号でした。<br /><br />やっぱり健康が一番。<br /><br />そうだ!『保安宮』に参拝して来ようかな〜<br /><br /><br /><br />

    市内観光の合間、足つぼマッサージ30分(もちろん、

    ツアーに付いていました)に立ち寄りました。

    怪力!?と疑うような激痛が走った箇所があったけど

    決して怪力ではなくて、自分の体の危険信号でした。

    やっぱり健康が一番。

    そうだ!『保安宮』に参拝して来ようかな〜



  • 市内観光も終わり、ここからは、オプショナルツアー<br /><br />(日本でalan1から予約済み)で楽しみます!<br /><br />ホテルからピックアップのバスに乗って出発です。<br /><br />参加者は、エビこ達名・日本人夫婦・香港の方1名・<br /><br />デンマークの夫婦2名の、計9名でした。<br /><br /><br />夕食は、ジンギスカン食べ放題〜<br /><br />って言っても、ちゃんと豚肉も牛肉もありましたよ。<br /><br />他の料理もバリエーションに富んでいました。<br /><br />まず、縦一列に並んで肉を取って前へ。次に野菜を取<br /><br />って前に進んでいく・・・<br />

    市内観光も終わり、ここからは、オプショナルツアー

    (日本でalan1から予約済み)で楽しみます!

    ホテルからピックアップのバスに乗って出発です。

    参加者は、エビこ達名・日本人夫婦・香港の方1名・

    デンマークの夫婦2名の、計9名でした。


    夕食は、ジンギスカン食べ放題〜

    って言っても、ちゃんと豚肉も牛肉もありましたよ。

    他の料理もバリエーションに富んでいました。

    まず、縦一列に並んで肉を取って前へ。次に野菜を取

    って前に進んでいく・・・

  • そして、味付け。<br /><br />醤油・ごま油・砂糖水・レモン汁etc<br /><br />コツは、全種類のタレをお玉一杯入れる、だって(笑)<br /><br />大丈夫なのかい、ホントにそれで・・・<br /><br />

    そして、味付け。

    醤油・ごま油・砂糖水・レモン汁etc

    コツは、全種類のタレをお玉一杯入れる、だって(笑)

    大丈夫なのかい、ホントにそれで・・・

  • 厨房で料理人が炒めてくれます。<br /><br />ジューッといい音立ってます!

    厨房で料理人が炒めてくれます。

    ジューッといい音立ってます!

  • 出来上がった肉野菜炒めと、ブッフェで取ってきた品<br /><br />を並べて、と。 いっただきまぁーす!<br /><br />

    出来上がった肉野菜炒めと、ブッフェで取ってきた品

    を並べて、と。 いっただきまぁーす!

  • デザートはコレ♪<br /><br />モチモチした食感と、豆のコリコリした食感がgood☆<br /><br />黒蜜の甘さも丁度良い☆ あぁ〜美味しいわぁ〜♪<br />

    デザートはコレ♪

    モチモチした食感と、豆のコリコリした食感がgood☆

    黒蜜の甘さも丁度良い☆ あぁ〜美味しいわぁ〜♪

  • 食後のお散歩で『華西街夜市』に来ました。<br /><br />夜の街に、入り口の門が浮き出て見えます。<br /><br />あれ?何だか、昨日の夜に行った『士林夜市』とは違<br /><br />う感じがするゾ??<br /><br />

    食後のお散歩で『華西街夜市』に来ました。

    夜の街に、入り口の門が浮き出て見えます。

    あれ?何だか、昨日の夜に行った『士林夜市』とは違

    う感じがするゾ??

  • へ・・・蛇!?<br /><br />ここはレストランのようですが・・・<br /><br />台北市内で唯一、蛇が食べられるのが『華西街夜市』<br /><br />他にも、店にサソリがいたり、イカガワシイモノが<br /><br />売っていたりします!<br /><br />ショック大でした。。。

    へ・・・蛇!?

    ここはレストランのようですが・・・

    台北市内で唯一、蛇が食べられるのが『華西街夜市』

    他にも、店にサソリがいたり、イカガワシイモノが

    売っていたりします!

    ショック大でした。。。

  • 凹んだエビこと違って、楽しそうに変な帽子を被って<br /><br />遊んでるビア?をパチリッ★<br /><br />こんな普通の(?)お土産屋さんもあったので、ホッとし<br /><br />ました。<br /><br />

    凹んだエビこと違って、楽しそうに変な帽子を被って

    遊んでるビア?をパチリッ★

    こんな普通の(?)お土産屋さんもあったので、ホッとし

    ました。

  • ドリアン専門店。かな?

    ドリアン専門店。かな?

  • カルチャーショックでちょっと凹んだけど、本日最後<br /><br />の目的地『台北101』に向かいます。<br /><br />わぁ! 大きーっ! 写真に入り切りません。<br /><br />地上101階、高さ508m、展望台は89階と91階!!<br /><br />ここには、我等が日本メーカー「東芝」が一躍買って<br /><br />いて、エレベーター担当。<br /><br />89階まで、わずか37秒という速さです。<br />(実際上ったけど、もっと速く感じました。20秒位!)<br /><br /><br />

    カルチャーショックでちょっと凹んだけど、本日最後

    の目的地『台北101』に向かいます。

    わぁ! 大きーっ! 写真に入り切りません。

    地上101階、高さ508m、展望台は89階と91階!!

    ここには、我等が日本メーカー「東芝」が一躍買って

    いて、エレベーター担当。

    89階まで、わずか37秒という速さです。
    (実際上ったけど、もっと速く感じました。20秒位!)


  • 入場料は、89階までだと 大人350元・学生320元で、<br /><br />91階に行くには、+100元だそうです。

    入場料は、89階までだと 大人350元・学生320元で、

    91階に行くには、+100元だそうです。

  • ほらっ!テッペンに届きそうだよー!<br /><br />って、やってみたくて(笑)<br /><br /><br />

    ほらっ!テッペンに届きそうだよー!

    って、やってみたくて(笑)


この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP