南紀白浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3/8 JL1381にて南紀白浜へ<br /><br />白良浜にてのんびり<br />↓<br />足湯<br />「しらすな足湯」<br />「足湯横丁」<br />「柳橋足湯」<br />「つくもと足湯」<br />にてのんびり<br />↓<br />白浜海中展望塔で魚を見る<br /><br />とれとれ市場をふらふら<br />↓<br />なぎさビール工場を外からさりげなく見学<br /><br />3/9 JL1386にて帰る

南紀 白浜+足湯の旅

4いいね!

2008/03/08 - 2008/03/09

1518位(同エリア1998件中)

0

30

あず

あずさん

3/8 JL1381にて南紀白浜へ

白良浜にてのんびり

足湯
「しらすな足湯」
「足湯横丁」
「柳橋足湯」
「つくもと足湯」
にてのんびり

白浜海中展望塔で魚を見る

とれとれ市場をふらふら

なぎさビール工場を外からさりげなく見学

3/9 JL1386にて帰る

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ 徒歩

PR

  • JL1381便 08:30羽田発にて南紀白浜へ<br /><br />ちなみに、搭乗口は32番という果てしなく羽田空港の端でした。<br />しかも!バスで飛行機までご案内。<br />初体験でした。<br /><br />しかも、非常誘導灯の電気がつかないのでバスに30分間缶詰。

    JL1381便 08:30羽田発にて南紀白浜へ

    ちなみに、搭乗口は32番という果てしなく羽田空港の端でした。
    しかも!バスで飛行機までご案内。
    初体験でした。

    しかも、非常誘導灯の電気がつかないのでバスに30分間缶詰。

  • 結局非常誘導灯はすぐに解決しなかったので、いったん空港へ戻りましたー。<br />初めて「喫茶券」をいただきました!!!<br />なんでも好きなものを¥500まで買ってOK手形♪<br /><br />スカイマーク、AIR DO、スカイネットアジア航空<br />の飛行機型マグネットを購入しました〜♪<br />(自腹じゃ買わないわ)<br />本当はJALが良かったけど、全く同じ機体が3機入ってるやつなのであきらめました…

    結局非常誘導灯はすぐに解決しなかったので、いったん空港へ戻りましたー。
    初めて「喫茶券」をいただきました!!!
    なんでも好きなものを¥500まで買ってOK手形♪

    スカイマーク、AIR DO、スカイネットアジア航空
    の飛行機型マグネットを購入しました〜♪
    (自腹じゃ買わないわ)
    本当はJALが良かったけど、全く同じ機体が3機入ってるやつなのであきらめました…

  • 無事1時間遅れで出発〜♪<br /><br />大体1時間ちょいで南紀白浜に着きます。<br />滑走路が見えてきました〜

    無事1時間遅れで出発〜♪

    大体1時間ちょいで南紀白浜に着きます。
    滑走路が見えてきました〜

  • 白良浜も飛行機から見えて晴れててきれいに見えます!!

    白良浜も飛行機から見えて晴れててきれいに見えます!!

  • あと、自分が乗ってる飛行機の影が海に映って興奮!!

    あと、自分が乗ってる飛行機の影が海に映って興奮!!

  • 海が真っ青できれい!!

    海が真っ青できれい!!

  • ちなみに、宿泊するのは白浜まで徒歩0分の「白浜館」です。<br />飛行機が遅れたため、空港からのバスがなくタクシーで白浜まで来ました。<br />チェックインまでまだ時間があったので、荷物だけ預けて白浜へ

    ちなみに、宿泊するのは白浜まで徒歩0分の「白浜館」です。
    飛行機が遅れたため、空港からのバスがなくタクシーで白浜まで来ました。
    チェックインまでまだ時間があったので、荷物だけ預けて白浜へ

  • 白い浜ー!!!<br />&<br />青い海ー!!!<br /><br />沖縄並に白くて青い。

    白い浜ー!!!

    青い海ー!!!

    沖縄並に白くて青い。

  • いつまでも見ていたくなりまーす

    いつまでも見ていたくなりまーす

  • 本当に砂が白い。<br /><br />でも、タクシーのおじさんに聞いてしまった。。。<br />輸●品だと…

    本当に砂が白い。

    でも、タクシーのおじさんに聞いてしまった。。。
    輸●品だと…

  • 風が強くなってきたので、足湯会場へ移動します。

    風が強くなってきたので、足湯会場へ移動します。

  • 浜からすぐの、しらすな足湯。<br />白浜を見ながら足湯に浸かれます。

    浜からすぐの、しらすな足湯。
    白浜を見ながら足湯に浸かれます。

  • 白浜をずーっと歩いたところにあった、<br />つくもと足湯。<br />飲料可能で、すっごいしょっぱーーーかったです。

    白浜をずーっと歩いたところにあった、
    つくもと足湯。
    飲料可能で、すっごいしょっぱーーーかったです。

  • 柳橋足湯。<br />宿泊した白浜館からちょっとふらふら〜っと探して見つけました。<br />温度も適温でなかなかグー

    柳橋足湯。
    宿泊した白浜館からちょっとふらふら〜っと探して見つけました。
    温度も適温でなかなかグー

  • 白浜館裏の足湯横丁。<br />白浜館に宿泊していると、宿泊者専用の足湯もありました。<br />足湯につかりながら食べたり飲んだりできるのはいいっす!

    白浜館裏の足湯横丁。
    白浜館に宿泊していると、宿泊者専用の足湯もありました。
    足湯につかりながら食べたり飲んだりできるのはいいっす!

  • ホテルシーモア内にある、白浜海中展望塔へ。<br />ぷらっと散歩。<br />のはずが、道を迷って鎌倉商店で反対たまごを食べたて(写真なくてすいません)すごくおいしかった!!<br />卵があまり好きでない私がおいしかったから、たぶn卵好きにはたまらないと思います。

    ホテルシーモア内にある、白浜海中展望塔へ。
    ぷらっと散歩。
    のはずが、道を迷って鎌倉商店で反対たまごを食べたて(写真なくてすいません)すごくおいしかった!!
    卵があまり好きでない私がおいしかったから、たぶn卵好きにはたまらないと思います。

  • 白浜海中展望塔は上り下りが大変だけど、ずっと見てられる楽しい〜<br />波がかなり荒れてても魚は見れるとは少しおどろき。

    白浜海中展望塔は上り下りが大変だけど、ずっと見てられる楽しい〜
    波がかなり荒れてても魚は見れるとは少しおどろき。

  • 南紀白浜名物?パンダバス。<br />ラブリ〜

    南紀白浜名物?パンダバス。
    ラブリ〜

  • とれとれ市場でお土産を確保。<br />空港はそんなにお土産を売ってないから、ここで買って正解◎

    とれとれ市場でお土産を確保。
    空港はそんなにお土産を売ってないから、ここで買って正解◎

  • なぎさビール工場。<br />工場というからにはどれだけ大きいのかと思いきや、こじんまりしてました。<br />ちょっと外からだけ見学。

    なぎさビール工場。
    工場というからにはどれだけ大きいのかと思いきや、こじんまりしてました。
    ちょっと外からだけ見学。

  • 白浜館内部レポートです。<br />宿泊は「111」号室 源泉亭

    白浜館内部レポートです。
    宿泊は「111」号室 源泉亭

  • 部屋に入ると右がトイレ+風呂<br />奥に和室その隣がまた和室<br />その奥が、梅樽温泉+温泉となっております。

    部屋に入ると右がトイレ+風呂
    奥に和室その隣がまた和室
    その奥が、梅樽温泉+温泉となっております。

  • 奥の和室

    奥の和室

  • その隣の和室

    その隣の和室

  • 梅樽〜〜♪

    梅樽〜〜♪

  • 夕食!<br />刺身がおいしすぎる!<br /><br />鍋のふたを開け忘れてしまった…

    夕食!
    刺身がおいしすぎる!

    鍋のふたを開け忘れてしまった…

  • 朝食。<br /><br />夕食に続いて、また鍋のふたを開け忘れてしまった…

    朝食。

    夕食に続いて、また鍋のふたを開け忘れてしまった…

  • 南紀白浜空港にて帰り待ちです

    南紀白浜空港にて帰り待ちです

  • 33列ABに座ると、足元が広々です!

    33列ABに座ると、足元が広々です!

  • さらば南紀白浜!

    さらば南紀白浜!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP