京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都の名庭園といわれる100寺院の写真集です。<br />「京都名庭100選」の一覧リストはコチラをご覧下さい。<br /> →http://shokyoto-kyoto.seesaa.net/<br /><br />祇園花街の中にあって、便利すぎて逆になかなか今まで行く機会もありませんでしたが、今回は、あの有名な俵屋宗達の「風神雷神図」が10年ぶりに特別公開され、しかも今日はその最終日ということで訪問しました。<br />建仁寺は栄西(ようさい)によって開かれた日本最古の禅寺で、京都五山の第3位の格式をもつ臨済宗建仁寺派の大本山ですが、ここの売りは、荘厳な庭園と、数々の宝物と、お茶です。<br />栄西は宋から禅とともにお茶の種子を持ち帰ったことから「日本茶の発祥の地」となっており、境内には「茶碑」と「茶苑」があって、周りにお茶が植えられており、福寿園伊右衛門のロケや都路里のコースターにその絵が使われているそうです。<br />有名な「風神雷神図」や「双龍図」、橋本関雪の襖絵などを鑑賞しながら、お茶を飲み、雄大な枯山水の庭園を見ていると最高の気持ちになります。<br /><br />庭園は、方丈前庭の「大雄苑(だいおうえん)」と、方丈裏の「潮音庭(ちょうおんてい)」と、中庭にある「○△□乃庭」という奇妙な名前の庭があります。<br />「大雄苑」は、白砂に縁苔と巨岩を配した枯山水庭園で、静かに波が打ち寄せるような大らかな眺望。注目すべきは、15個の石を7、5、3に並べており、竜安寺と同じ。<br />「潮音庭」は、中央に三尊石、その東に座禅石、周りに紅葉を配し、大きな渦潮の流れを表しているといいます。新緑のこの時期もいいですが、秋の紅葉もぜひ見てみたい一品です。<br />「○△□乃庭」は、単純な三つの図形で宇宙の根源的形態を示しているそうで、○は水、△は火、□は地を表します。これを360度の角度から見ていると心が洗われます。<br /><br />豊富な文化財は、俵屋宗達の最高傑作である風神雷神図屏風、海北友松の竹林七賢図など、桃山時代の貴重な屏風絵、水墨画、障壁画が多数です。原本はほとんど京都国立博物館に寄託されていて、ここではレプリカしか見れませんが、その中で、風神雷神図の本物(国宝)を見ることが出来たのは超貴重な体験です。<br />多少ウンチクを言いますと、この絵は、宗達が三十三間堂の鎌倉彫刻の傑作である「風神雷神」を屏風に描いたもので、これをさらに模写したのが、尾形光琳の「風神雷神」(東京国立博物館)で、さらにこれを模写したのが、酒井抱一の「風神雷神」(出光美術館)です。その違いの最も顕著な部分は、視線が下界を見ているか、お互いを見ているかということらしい。しかしながらやはり宗達の画の方が迫力があり、光琳は優しく温和な感じという評価です。酒井抱一は、光琳の画が模写であることを知らずに描いたと見られています。<br />今回それ以上に感動したのは、法堂天井の「双龍図」。小泉淳作画伯が創建800年を記念して描かれたものですが、日本のルオーと言われる(私が勝手に命名)画伯が77歳の時に、畳108枚分の壮大なものを1年がかりで書き上げた模様をビデオで見て、「生きる喜び」、「青春とは心の若さである」ということを強くしたしだいです。<br /><br />

京都名庭100選(7)新緑と「風神雷神」~建仁寺

1いいね!

2008/05/14 - 2008/05/14

39945位(同エリア44074件中)

0

48

Bach

Bachさん

京都の名庭園といわれる100寺院の写真集です。
「京都名庭100選」の一覧リストはコチラをご覧下さい。
 →http://shokyoto-kyoto.seesaa.net/

祇園花街の中にあって、便利すぎて逆になかなか今まで行く機会もありませんでしたが、今回は、あの有名な俵屋宗達の「風神雷神図」が10年ぶりに特別公開され、しかも今日はその最終日ということで訪問しました。
建仁寺は栄西(ようさい)によって開かれた日本最古の禅寺で、京都五山の第3位の格式をもつ臨済宗建仁寺派の大本山ですが、ここの売りは、荘厳な庭園と、数々の宝物と、お茶です。
栄西は宋から禅とともにお茶の種子を持ち帰ったことから「日本茶の発祥の地」となっており、境内には「茶碑」と「茶苑」があって、周りにお茶が植えられており、福寿園伊右衛門のロケや都路里のコースターにその絵が使われているそうです。
有名な「風神雷神図」や「双龍図」、橋本関雪の襖絵などを鑑賞しながら、お茶を飲み、雄大な枯山水の庭園を見ていると最高の気持ちになります。

庭園は、方丈前庭の「大雄苑(だいおうえん)」と、方丈裏の「潮音庭(ちょうおんてい)」と、中庭にある「○△□乃庭」という奇妙な名前の庭があります。
「大雄苑」は、白砂に縁苔と巨岩を配した枯山水庭園で、静かに波が打ち寄せるような大らかな眺望。注目すべきは、15個の石を7、5、3に並べており、竜安寺と同じ。
「潮音庭」は、中央に三尊石、その東に座禅石、周りに紅葉を配し、大きな渦潮の流れを表しているといいます。新緑のこの時期もいいですが、秋の紅葉もぜひ見てみたい一品です。
「○△□乃庭」は、単純な三つの図形で宇宙の根源的形態を示しているそうで、○は水、△は火、□は地を表します。これを360度の角度から見ていると心が洗われます。

豊富な文化財は、俵屋宗達の最高傑作である風神雷神図屏風、海北友松の竹林七賢図など、桃山時代の貴重な屏風絵、水墨画、障壁画が多数です。原本はほとんど京都国立博物館に寄託されていて、ここではレプリカしか見れませんが、その中で、風神雷神図の本物(国宝)を見ることが出来たのは超貴重な体験です。
多少ウンチクを言いますと、この絵は、宗達が三十三間堂の鎌倉彫刻の傑作である「風神雷神」を屏風に描いたもので、これをさらに模写したのが、尾形光琳の「風神雷神」(東京国立博物館)で、さらにこれを模写したのが、酒井抱一の「風神雷神」(出光美術館)です。その違いの最も顕著な部分は、視線が下界を見ているか、お互いを見ているかということらしい。しかしながらやはり宗達の画の方が迫力があり、光琳は優しく温和な感じという評価です。酒井抱一は、光琳の画が模写であることを知らずに描いたと見られています。
今回それ以上に感動したのは、法堂天井の「双龍図」。小泉淳作画伯が創建800年を記念して描かれたものですが、日本のルオーと言われる(私が勝手に命名)画伯が77歳の時に、畳108枚分の壮大なものを1年がかりで書き上げた模様をビデオで見て、「生きる喜び」、「青春とは心の若さである」ということを強くしたしだいです。

PR

  • 俵屋宗達「風神雷神図屏風」

    俵屋宗達「風神雷神図屏風」

  • 俵屋宗達「風神雷神図屏風」

    俵屋宗達「風神雷神図屏風」

  • 俵屋宗達「風神雷神図屏風」

    俵屋宗達「風神雷神図屏風」

  • 俵屋宗達「風神雷神図屏風」

    俵屋宗達「風神雷神図屏風」

  • 「双龍図」

    「双龍図」

  • 「双龍図」

    「双龍図」

  • 「双龍図」

    「双龍図」

  • 「双龍図」

    「双龍図」

  • 「双龍図」

    「双龍図」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈前庭の「大雄苑」

    方丈前庭の「大雄苑」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 方丈裏の「潮音庭」

    方丈裏の「潮音庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 中庭の「○△□乃庭」

    中庭の「○△□乃庭」

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

  • 建仁寺境内

    建仁寺境内

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP