黒川温泉・杖立温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アメリカから帰省中の友達とドライブがてら<br />日帰りで黒川温泉に行ってきました。

“まりもっこり” と行く黒川温泉湯めぐりの日帰り旅

10いいね!

2008/05/01 - 2008/05/01

388位(同エリア723件中)

0

35

がんも

がんもさん

アメリカから帰省中の友達とドライブがてら
日帰りで黒川温泉に行ってきました。

PR

  • ミルクロードを運転しました。<br /><br />あっという間に高いところに登った結果、<br />雲の中を運転することになり非常に恐かったです。<br /><br />(写真は助手席の友人が撮りました〜)

    ミルクロードを運転しました。

    あっという間に高いところに登った結果、
    雲の中を運転することになり非常に恐かったです。

    (写真は助手席の友人が撮りました〜)

  • 強風の中、大観峰に到着

    強風の中、大観峰に到着

  • ここは“熊本県”だそうです。

    ここは“熊本県”だそうです。

  • 記念碑も雲の中・・・

    記念碑も雲の中・・・

  • 残念ながら何にも見えません!

    残念ながら何にも見えません!

  • 標高936mだそうですが、<br />この雲では何も見えません・・・<br />一歩先は天国or地獄?

    標高936mだそうですが、
    この雲では何も見えません・・・
    一歩先は天国or地獄?

  • 晴れていたら、<br />このような山々が見えるようです。

    晴れていたら、
    このような山々が見えるようです。

  • “ばってん”は熊本弁。<br /><br />だけど・・・みたいな意味。<br />英語の“But then”?ではない??

    “ばってん”は熊本弁。

    だけど・・・みたいな意味。
    英語の“But then”?ではない??

  • “あとぜき”も熊本弁。<br /><br />戸締りしてくださいという意味です。<br />決して“咳をする”という意味ではありません!

    “あとぜき”も熊本弁。

    戸締りしてくださいという意味です。
    決して“咳をする”という意味ではありません!

  • ところかわって黒川温泉に到着しました。

    ところかわって黒川温泉に到着しました。

  • このような“入湯手形”(1枚1200円)を購入すれば<br />1枚で露天風呂を3つ利用できるとのこと。<br /><br />

    このような“入湯手形”(1枚1200円)を購入すれば
    1枚で露天風呂を3つ利用できるとのこと。

  • 行く先々の温泉でこの手形を渡せば、<br />温泉ごとにスタンプを押してくれます。

    行く先々の温泉でこの手形を渡せば、
    温泉ごとにスタンプを押してくれます。

  • 3つ回ったら温泉街にあるこちらの神社にかけて<br />願掛けしてもよいそうです。

    3つ回ったら温泉街にあるこちらの神社にかけて
    願掛けしてもよいそうです。

  • わたしたちは“腹が減っては戦は出来ぬ”ではないけど、先に昼食を食べることにしました。<br /><br />今回選んだお店は“わろく屋”<br /><br />お食事処 わろく屋<br />〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り <br />TEL 0967-44-0283 FAX 0967-44-0483<br /><br />写真は1日10食限定の小国膳です。<br />豚汁と自家製のヨーグルトがとってもおいしかったです。

    わたしたちは“腹が減っては戦は出来ぬ”ではないけど、先に昼食を食べることにしました。

    今回選んだお店は“わろく屋”

    お食事処 わろく屋
    〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り
    TEL 0967-44-0283 FAX 0967-44-0483

    写真は1日10食限定の小国膳です。
    豚汁と自家製のヨーグルトがとってもおいしかったです。

  • デザートは黒川では割と<br />有名な洋菓子屋さんに行きました。<br />

    デザートは黒川では割と
    有名な洋菓子屋さんに行きました。

  • お目当てのアップルパイが2人前で売り切れ。<br /><br />対応した女性の店員さん、態度がイマイチでした。<br />こっちはたまにしか行かないので<br />“次はいつ焼けますか?”と聞いているのに<br />“焼いたとしても・・・”みたいな返事でした。<br /><br />これが小国流なのでしょうか?<br />以前、南小国の有名な○○○の樹でも<br />すごくサービスが悪いと感じたことがありました。

    お目当てのアップルパイが2人前で売り切れ。

    対応した女性の店員さん、態度がイマイチでした。
    こっちはたまにしか行かないので
    “次はいつ焼けますか?”と聞いているのに
    “焼いたとしても・・・”みたいな返事でした。

    これが小国流なのでしょうか?
    以前、南小国の有名な○○○の樹でも
    すごくサービスが悪いと感じたことがありました。

  • やれやれ!<br />気を取り直してまずは最初の温泉“山河旅館”へ。<br /><br />ここは友達が帰省の度に宿泊しているという<br />お薦めの旅館。<br /><br />なんとマラソン女子の野口みずきさんも<br />昨年末、いらっしゃったとか?<br /><br />温泉街の中心から外れて良い感じです。<br /><br />熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 山河旅館<br />TEL 0967-44-0906/FAX 0967-44-0570

    やれやれ!
    気を取り直してまずは最初の温泉“山河旅館”へ。

    ここは友達が帰省の度に宿泊しているという
    お薦めの旅館。

    なんとマラソン女子の野口みずきさんも
    昨年末、いらっしゃったとか?

    温泉街の中心から外れて良い感じです。

    熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 山河旅館
    TEL 0967-44-0906/FAX 0967-44-0570

  • こちらが今回入った女子の露天風呂

    こちらが今回入った女子の露天風呂

  • まりもっこりさんものぼせています。

    まりもっこりさんものぼせています。

  • こちらは今回利用しませんでしたが、<br />混浴の温泉だそうです。

    こちらは今回利用しませんでしたが、
    混浴の温泉だそうです。

  • 山河旅館に咲いていたお花

    山河旅館に咲いていたお花

  • お次はここを歩いて・・・

    お次はここを歩いて・・・

  • 人気がある“いこい旅館”へ<br /><br />いこい旅館 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り<br />TEL:0967-44-0552 FAX:0967-44-0807<br /><br />ここで事件が起こった・・・<br /><br />わたしたちが入湯手形を持って<br />チェックインしようとしたら、<br />おばさん衆が<br />“お風呂が狭い”だの“洗い場がない”だの<br />大声で聞こえよがしに文句たれてた。<br /><br />営業妨害もいいところ!<br /><br />わたしたち以外にも<br />今から入ろうとしている人間がいるのに・・・<br /><br />

    人気がある“いこい旅館”へ

    いこい旅館 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り
    TEL:0967-44-0552 FAX:0967-44-0807

    ここで事件が起こった・・・

    わたしたちが入湯手形を持って
    チェックインしようとしたら、
    おばさん衆が
    “お風呂が狭い”だの“洗い場がない”だの
    大声で聞こえよがしに文句たれてた。

    営業妨害もいいところ!

    わたしたち以外にも
    今から入ろうとしている人間がいるのに・・・

  • そんなの無視してわたしたちは露天風呂に行きました。<br />ここは友達に教えてもらったのですが、<br />窓から滝を見ることが出来る最高のお風呂なのです。<br /><br />それと立ち湯といって<br />立ったまま入れるお風呂があります。<br /><br />おばさん衆は楽しみ方を知らないのかなぁ・・・<br /><br />きっと、日ごろ何とか温泉センターみたいなところにしか行ったことがないのかしら?<br /><br />友達とそんな話をしながら入っていて<br />友達があることに気付きました。<br /><br />ここの温泉の効能:ヒステリー<br /><br />おばさん衆には効果がなかったのでしょう。<br /><br />しかも美人湯なのに、<br />あんなに顔をしかめて文句たれるなんて見苦しいわ。

    そんなの無視してわたしたちは露天風呂に行きました。
    ここは友達に教えてもらったのですが、
    窓から滝を見ることが出来る最高のお風呂なのです。

    それと立ち湯といって
    立ったまま入れるお風呂があります。

    おばさん衆は楽しみ方を知らないのかなぁ・・・

    きっと、日ごろ何とか温泉センターみたいなところにしか行ったことがないのかしら?

    友達とそんな話をしながら入っていて
    友達があることに気付きました。

    ここの温泉の効能:ヒステリー

    おばさん衆には効果がなかったのでしょう。

    しかも美人湯なのに、
    あんなに顔をしかめて文句たれるなんて見苦しいわ。

  • いこい旅館はフロントのおにいさんも感じが良かったのでまた行きたいと思います。<br /><br />・・・でこの犬は帰り道で出会いました。<br /><br />大きなブルちゃん!かわいい。

    いこい旅館はフロントのおにいさんも感じが良かったのでまた行きたいと思います。

    ・・・でこの犬は帰り道で出会いました。

    大きなブルちゃん!かわいい。

  • 最後はこれまた温泉街から離れた温泉<br />“山みず木”へ。<br /><br />黒川温泉 旅館 山みず木<br />〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉<br />TEL 0967-44-0336 : FAX 0967-44-0750

    最後はこれまた温泉街から離れた温泉
    “山みず木”へ。

    黒川温泉 旅館 山みず木
    〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉
    TEL 0967-44-0336 : FAX 0967-44-0750

  • ここから先は男子禁制だそうですよ(笑)

    ここから先は男子禁制だそうですよ(笑)

  • 温泉の向こうには滝が見えるという<br />良い環境です。

    温泉の向こうには滝が見えるという
    良い環境です。

  • “裸の散歩道” <br /><br />キョーレツなネーミングですが、<br />みんな裸でここを歩いていきます・・・

    “裸の散歩道” 

    キョーレツなネーミングですが、
    みんな裸でここを歩いていきます・・・

  • ボケまくりですが、<br />このようなステキな露天風呂があります。

    ボケまくりですが、
    このようなステキな露天風呂があります。

  • まりもっこりさんもお寛ぎのご様子でした(爆)

    まりもっこりさんもお寛ぎのご様子でした(爆)

  • 旅館の方も雰囲気が良かったので、<br />今度は泊まりで行きたいです。

    旅館の方も雰囲気が良かったので、
    今度は泊まりで行きたいです。

  • 黒川からの帰り道では<br />こんな感じでボンボンみたいな桜が<br />たくさん咲いていました。

    黒川からの帰り道では
    こんな感じでボンボンみたいな桜が
    たくさん咲いていました。

  • テレビ番組:探偵!ナイトスクープで<br />“阿蘇のシザーハンズ”として<br />紹介されたおじいさんの作品。<br /><br />本当は外に出て撮りたかったけど、<br />すごい強風で恐かったので車の中から撮りました。

    テレビ番組:探偵!ナイトスクープで
    “阿蘇のシザーハンズ”として
    紹介されたおじいさんの作品。

    本当は外に出て撮りたかったけど、
    すごい強風で恐かったので車の中から撮りました。

  • おしまい!<br /><br />大観峰の売店で購入したお土産・・・

    おしまい!

    大観峰の売店で購入したお土産・・・

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP