サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 話題の店、Cafe Majestic で食事をしました。<br /><br /> シェフのイアンは、最近SFの新聞クロニクル紙に取り上げられたもっとも有望な若手シェフの一人。クロニクル紙主催の料理対決にも参加しています。<br /><br /> <br />http://www.thehotelmajestic.com/restaurant.html<br /><br /><br /> 旅行記を、昨年の私の誕生日&結婚記念旅行から始めて一年たちました。旅行記一周年?をきっかけに、これからはもう少しお上品な文体で書かせていただこうと誓うわたくしです。

サンフラへお出かけー9 (Cafe Majestic)

8いいね!

2008/04/19 - 2008/04/19

1143位(同エリア2745件中)

11

15

ナイア

ナイアさん

 話題の店、Cafe Majestic で食事をしました。

 シェフのイアンは、最近SFの新聞クロニクル紙に取り上げられたもっとも有望な若手シェフの一人。クロニクル紙主催の料理対決にも参加しています。

 
http://www.thehotelmajestic.com/restaurant.html


 旅行記を、昨年の私の誕生日&結婚記念旅行から始めて一年たちました。旅行記一周年?をきっかけに、これからはもう少しお上品な文体で書かせていただこうと誓うわたくしです。

PR

  •  日本町は桜祭りの真っ最中でした。天気の良かった先週と違い、この日は大変な強風。屋外のブースの人出が今ひとつということでした。<br /> 日本町からこの教会を右に見ながら数ブロック離れたレストランに向かいました。SUTTER ST.とGOUGHの角にあります。<br />

    日本町は桜祭りの真っ最中でした。天気の良かった先週と違い、この日は大変な強風。屋外のブースの人出が今ひとつということでした。
     日本町からこの教会を右に見ながら数ブロック離れたレストランに向かいました。SUTTER ST.とGOUGHの角にあります。

  •  夕方6時の太陽。(サマータイムですからね。)路上パーキングは難しいので$10でバレットパーキングにしました。

    夕方6時の太陽。(サマータイムですからね。)路上パーキングは難しいので$10でバレットパーキングにしました。

  • 入り口、とても感じが良いですね。

    入り口、とても感じが良いですね。

  •  私たちはシェフお勧め6品TASTINGお任せコース($75)に、それぞれに合ったワインがつくコース(プラス$50)を選びました。<br /> それに加えて前菜を二品注文しました。

     私たちはシェフお勧め6品TASTINGお任せコース($75)に、それぞれに合ったワインがつくコース(プラス$50)を選びました。
     それに加えて前菜を二品注文しました。

  •  このお店の入っている建物は歴史あるとても古いものですが、最近リモデルして美しく生まれ変わりました。天井がまた素敵です。<br /> 私たちはブースに案内され、並んで座る格好になりました。なんだか「外人?のカップルみたい」だと思いました。ラブラブのカップルにはもちろん、夫婦向かい合っては今更照れるわね・・・という方にもお勧めですね。

     このお店の入っている建物は歴史あるとても古いものですが、最近リモデルして美しく生まれ変わりました。天井がまた素敵です。
     私たちはブースに案内され、並んで座る格好になりました。なんだか「外人?のカップルみたい」だと思いました。ラブラブのカップルにはもちろん、夫婦向かい合っては今更照れるわね・・・という方にもお勧めですね。

  •  最初にシャンパンが出てきました。<br /><br />牡蠣・・・食べてしまった後でごめんなさい。<br />       とてもフレッシュでした。<br /><br /> これはコース料理とは別に頼んだものです。<br /><br /><br />

     最初にシャンパンが出てきました。

    牡蠣・・・食べてしまった後でごめんなさい。
           とてもフレッシュでした。

     これはコース料理とは別に頼んだものです。


  •  和牛のタルタル・・・これもコース料理とは別に注文したものです。美しいし、上品なお味でとてもお勧めです!<br /><br /> ワギュー、クロブタ、日本のシイタケなどのキノコ類、クマモトオイスター・・・高級食材としての地位を得ています。

     和牛のタルタル・・・これもコース料理とは別に注文したものです。美しいし、上品なお味でとてもお勧めです!

     ワギュー、クロブタ、日本のシイタケなどのキノコ類、クマモトオイスター・・・高級食材としての地位を得ています。

  •  フォアグラ・・・二種類の料理法で。<br /><br /> ワイン・・・ソビニョンブラン <br />        Santa Barbara Winery<br /><br />丁寧に出来上がっていました。私はフォアグラをたくさん食べられない人ですが、フォアグラ好きにはきっとたまらない一品でしょうね。<br /><br />

     フォアグラ・・・二種類の料理法で。

     ワイン・・・ソビニョンブラン 
            Santa Barbara Winery

    丁寧に出来上がっていました。私はフォアグラをたくさん食べられない人ですが、フォアグラ好きにはきっとたまらない一品でしょうね。

  •  アヒルの卵とバジルのエンジェルヘアパスタ。<br /><br /> ワイン・・・ピノノアール Willamette Valley<br /><br />バジルパスタ、とてもいいお味でした。ポーチド・ダックエッグは私にはとても大きかったです。<br /> 

     アヒルの卵とバジルのエンジェルヘアパスタ。

     ワイン・・・ピノノアール Willamette Valley

    バジルパスタ、とてもいいお味でした。ポーチド・ダックエッグは私にはとても大きかったです。
     

  •  魚のグリル・・・ハワイのオノという魚<br /><br /> ワイン・・・Riesling, フランスのアルザス<br /><br /> この大きなお皿は、中央に丸い蓋が乗せられて運ばれ、給仕さんがテーブルの上で取ってくれたのです。素敵なプレゼンテーションでした。<br /> オノの下にはウニのとてもおいしいソースが敷かれており、更に上にはウニが飾られていました。オノでなく、皮カリカリ焼きの鯛であったらこの料理のグレードがさらに上がると私たちは思いました。(贅沢ですよね。)<br /><br />

     魚のグリル・・・ハワイのオノという魚

     ワイン・・・Riesling, フランスのアルザス

     この大きなお皿は、中央に丸い蓋が乗せられて運ばれ、給仕さんがテーブルの上で取ってくれたのです。素敵なプレゼンテーションでした。
     オノの下にはウニのとてもおいしいソースが敷かれており、更に上にはウニが飾られていました。オノでなく、皮カリカリ焼きの鯛であったらこの料理のグレードがさらに上がると私たちは思いました。(贅沢ですよね。)

  •  ローストしたラム・・・キャバネ・ソース<br /><br /> ワイン・・・キャバネ・ソビニョン、Napa Valley<br /><br />ラム肉は上手に焼かれていました。ソースも上品で、スィートブレッド(牛の内臓?)がちりばめられていました。

     ローストしたラム・・・キャバネ・ソース

    ワイン・・・キャバネ・ソビニョン、Napa Valley

    ラム肉は上手に焼かれていました。ソースも上品で、スィートブレッド(牛の内臓?)がちりばめられていました。

  • チーズ料理・・・COUPOLEというチーズ、ポートワインのソースで。<br /><br />ワイン・・・Viognier,Amador County<br /><br />盛り付けがかわいいですね。

    チーズ料理・・・COUPOLEというチーズ、ポートワインのソースで。

    ワイン・・・Viognier,Amador County

    盛り付けがかわいいですね。

  •  フォアグラのシャーベット・・・お店から口直しに出していただけました。シェフの自信作だそうですが、お客様の反応はマチマチだということです。抑えられた甘さがちょうど良くフォアグラのほのかな感じが私たちには気に入りました。<br /> ワイン・・・先ほどいただいたソビニョン・ブラン

     フォアグラのシャーベット・・・お店から口直しに出していただけました。シェフの自信作だそうですが、お客様の反応はマチマチだということです。抑えられた甘さがちょうど良くフォアグラのほのかな感じが私たちには気に入りました。
     ワイン・・・先ほどいただいたソビニョン・ブラン

  •  デザート・・・ココナッツアイスクリーム、パッションフルーツスープを敷いて。(グリーンの色はバジルオイルのもの)<br /><br /> ワイン・・・Riesling Spatise, Nahe<br /><br />パッションフルーツのすっぱさがとても爽やかで気に入りました。後味のとても気持ちの良いデザートでした。<br />

     デザート・・・ココナッツアイスクリーム、パッションフルーツスープを敷いて。(グリーンの色はバジルオイルのもの)

     ワイン・・・Riesling Spatise, Nahe

    パッションフルーツのすっぱさがとても爽やかで気に入りました。後味のとても気持ちの良いデザートでした。

  •  素材を生かしたお料理の品々、盛り付けもとても繊細でシェフの意気込みが感じられました。店内は清潔で居心地が良く、サービスもとても行き届いていました。<br /> 私たちはこれからも何度も訪れたいと思いました。皆様にも自信を持ってお勧めできるお店です。(記念日のディナーに最適ですよ。)

     素材を生かしたお料理の品々、盛り付けもとても繊細でシェフの意気込みが感じられました。店内は清潔で居心地が良く、サービスもとても行き届いていました。
     私たちはこれからも何度も訪れたいと思いました。皆様にも自信を持ってお勧めできるお店です。(記念日のディナーに最適ですよ。)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • waterlilyさん 2008/04/25 14:02:52
    素敵なレストランですね。
    トモエルさん、こんにちは。
    結婚祝いにこんなに素敵なレストランへ連れて行ってくださるって、何て優しいご主人様〜!
    それは、トモエルさんご夫妻のラブラブ度がお店の方に伝わって、並んで座るシートに案内されたのですね(^_-)-☆
    お店の入口も内部も重厚で豪華ですね。
    器も素敵!
    こういう模様がなくてシンプルで四角い形のお皿って、日本でも最近流行っているのですが、アメリカから伝わってきたのかしらと、このレストランのお写真を拝見して思いました。
    改めてもう一度、おめでとうございます。
    そして、花瓶の春の花の絵が完成しましたら、ぜひまた拝見させてくださいね(^^♪

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:27:01
    RE: 素敵なレストランですね。
    > トモエルさん、こんにちは。
    > 結婚祝いにこんなに素敵なレストランへ連れて行ってくださるって、何て優しいご主人様〜!
    > それは、トモエルさんご夫妻のラブラブ度がお店の方に伝わって、並んで座るシートに案内されたのですね(^_-)-☆
    > お店の入口も内部も重厚で豪華ですね。
    > 器も素敵!
    > こういう模様がなくてシンプルで四角い形のお皿って、日本でも最近流行っているのですが、アメリカから伝わってきたのかしらと、このレストランのお写真を拝見して思いました。
    > 改めてもう一度、おめでとうございます。
    > そして、花瓶の春の花の絵が完成しましたら、ぜひまた拝見させてくださいね(^^♪

    自分たちの結婚記念ディナーをアピールしてしまいました。
    ありがとうございます。

    このお店、盛り付けが繊細でとても気に入りました。
    ほんとうだ。アメリカでは白いお皿が多い気がします。
    でも、私は日本の凝った模様のお皿が好きです。
    四角いお皿は多分流行っていると思います。
    春の花の絵は、週に3時間ほどしか絵に費やせないのでなかなか・・・です。
  • yosshiさん 2008/04/24 15:46:52
    おめでとうございます。
    お誕生日おめでとうございます。
    お誕生日に、こんな素敵なレストラン、いいなあ。。。どれもこれもおいしそう!!ワインのペアリングって、いろいろ飲めてよさそうですね。
    確か去年は、ベガスでしたよね〜〜!!ノブでしたっけ??羨ましいです。
    心に残る素敵なお誕生日、よかったですね。

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:22:28
    RE: おめでとうございます。
    > お誕生日おめでとうございます。
    > お誕生日に、こんな素敵なレストラン、いいなあ。。。どれもこれもおいしそう!!ワインのペアリングって、いろいろ飲めてよさそうですね。
    > 確か去年は、ベガスでしたよね〜〜!!ノブでしたっけ??羨ましいです。
    > 心に残る素敵なお誕生日、よかったですね。
    >
    >
    ありがとうございます。照れますね。

    ワインのペアリングは、ワインのこと良く知らない&たくさん飲めない私には猫に小判って感じかな。

    後半は(飲めないので)ほんのちょっと注いで貰っただけでした。
  • Muffinさん 2008/04/24 12:45:17
    お誕生日のディナー…いいなぁ…
    トモエルさん、あらためてお誕生日おめでとうございます(-^〇^-)

    お誕生日にトップ100のレストランだなんて…Tedさんと同じくダンナ様に…
    .: *:・パチ☆\\ ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄//☆パチ・+:.'゚

    行ってみたいです♪(×連れて行ってもらいた〜い!)

    Muffin

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:19:44
    RE: お誕生日のディナー…いいなぁ…
    > トモエルさん、あらためてお誕生日おめでとうございます(-^〇^-)
    >
    > お誕生日にトップ100のレストランだなんて…Tedさんと同じくダンナ様に…
    > .: *:・パチ☆\\ ̄∇ ̄)( ̄∇ ̄//☆パチ・+:.'゚
    >
    > 行ってみたいです♪(×連れて行ってもらいた〜い!)
    >
    > Muffin

    ごめんなさい、「新しいレストラントップ20」の間違いでした。
    私としたことが!失礼しました。(その部分削除しました。)
    でも、皆にお勧めできるお店です。

    誕生日をアピールしたみたいで恥ずかしいです。
    ありがとうございます。

  • Tedさん 2008/04/22 12:18:05
    素敵な料理と・・・
    トモエルさん、こんにちは

    素敵な誕生日とAnniversary Dinner

    素材の良さを生かした、本当に食べたくなるレストランですね
    それに、こんなステキナDinnerをプレゼントしてくださったご主人に拍手です。

    行けるといいなあ(^-^)

    Ted

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:16:41
    RE: 素敵な料理と・・・
    本当にお勧めです。
    ほかのメニューも試したいです。

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:16:41
    RE: 素敵な料理と・・・
    本当にお勧めです。
    ほかのメニューも試したいです。
  • okayuさん 2008/04/21 08:10:34
    このお皿ですね!
    ホンとだ、このお皿似てる〜
    お料理の全てがとても美しいですね。
    食器も見ていてとても楽しいです。
    しかも目の前でサーブしていただけるなんてまた素敵〜
    美味しい料理とお酒♪ホンと幸せなひと時ですな。

    死ぬまでに必ず行ってみたい店がスペインの「エル・ブジ」なんですが、
    このお店も是非行ってみたい!

    でもまずはアメリカ大陸に上陸しなきゃ。。。

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/30 13:15:17
    RE: このお皿ですね!
    > ホンとだ、このお皿似てる〜
    > お料理の全てがとても美しいですね。
    > 食器も見ていてとても楽しいです。
    > しかも目の前でサーブしていただけるなんてまた素敵〜
    > 美味しい料理とお酒♪ホンと幸せなひと時ですな。
    >
    > 死ぬまでに必ず行ってみたい店がスペインの「エル・ブジ」なんですが、
    > このお店も是非行ってみたい!
    >
    > でもまずはアメリカ大陸に上陸しなきゃ。。。
    >
    エル・ブジ・・・どんなお店でしょうか?
    4Tでどなたかが行かれたかしら。
    気になります!
    >
    このお店、私がアメリカで行ったお店の中で一番盛り付けがちゃんとしていました。(今まで、話題のお店に行っても、「フレンチなのにこんなもの?」というお店が多かった。)

ナイアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP