カリフォルニア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 娘をハンボルト大学に送り、一泊したあとの一人の帰り道。<br /> いつもは300マイルを5時間でと急ぐのだが、今回は何度も停まって周りの風景を楽しむことにした。なぜなら、雨の多い冬を越した今年の春の風景があまりに美しかったからだ。<br /> ・・・ということで、行きは5時間強、帰りは7時間かかってしまった。<br /><br />作成中

ARCATAからの帰り道 ( 自然を満喫 )

8いいね!

2008/03/23 - 2008/03/24

1019位(同エリア2039件中)

6

38

ナイア

ナイアさん

 娘をハンボルト大学に送り、一泊したあとの一人の帰り道。
 いつもは300マイルを5時間でと急ぐのだが、今回は何度も停まって周りの風景を楽しむことにした。なぜなら、雨の多い冬を越した今年の春の風景があまりに美しかったからだ。
 ・・・ということで、行きは5時間強、帰りは7時間かかってしまった。

作成中

PR

  •  この一枚のみ、行きの写真。(3月23日)<br /> 家からアルハンブラ道路を北に、ジョン・ミュアの生家(写真)を横に見つつ4号線に入り、C・・・なんとかスカイウェイを通ってカキネス・ブリッジに行くまでの道が私の大好きな道。この日の周りの風景は普段よりもっともっと美しかった。心を奪われるので運転にとくに注意した。<br /> その後、80号線、37号線を通って101号線に入り、そこからはひたすら北へ。<br /> この日はちょうどイースターのホリデーだったので軒並みレストランはお休み。食事に不自由した。<br /> ARCATAに一泊。

     この一枚のみ、行きの写真。(3月23日)
     家からアルハンブラ道路を北に、ジョン・ミュアの生家(写真)を横に見つつ4号線に入り、C・・・なんとかスカイウェイを通ってカキネス・ブリッジに行くまでの道が私の大好きな道。この日の周りの風景は普段よりもっともっと美しかった。心を奪われるので運転にとくに注意した。
     その後、80号線、37号線を通って101号線に入り、そこからはひたすら北へ。
     この日はちょうどイースターのホリデーだったので軒並みレストランはお休み。食事に不自由した。
     ARCATAに一泊。

  •  24日の朝。ハンボルト大学。イースターホリデー(一週間)を終えた学生達が戻って最初の授業。

     24日の朝。ハンボルト大学。イースターホリデー(一週間)を終えた学生達が戻って最初の授業。

  •  北側の学生寮。

     北側の学生寮。

  •  学生寮の前はこんな感じのレッドウッドの森。

     学生寮の前はこんな感じのレッドウッドの森。

  •  坂がきついので車がないと不自由。

     坂がきついので車がないと不自由。

  •  学生会館の前で桜を見つけた。

     学生会館の前で桜を見つけた。

  •  大学から帰途に着く。<br /> EUREKAを過ぎ、ひたすら101号線を南下。<br /> WEOTTで101号線を少し離れ、Avenue of the Giantsの道を通ることにする。Eel River 沿いの、背の高いレッドウッドの木々が連なる道のことだ。101号線もそれに沿って通っているので簡単に戻れる。

    大学から帰途に着く。
     EUREKAを過ぎ、ひたすら101号線を南下。
     WEOTTで101号線を少し離れ、Avenue of the Giantsの道を通ることにする。Eel River 沿いの、背の高いレッドウッドの木々が連なる道のことだ。101号線もそれに沿って通っているので簡単に戻れる。

  •  屋久島っぽいですね。(比べ物にならないとは思うが。)

     屋久島っぽいですね。(比べ物にならないとは思うが。)

  •  道の両側には倒れた木々、羊歯の類が多く見られた。

     道の両側には倒れた木々、羊歯の類が多く見られた。

  •  ビジターセンターに着く。

     ビジターセンターに着く。

  •  ここの芝生で休憩できる。

    ここの芝生で休憩できる。

  •  ビジターセンターの中には小さな博物館がある。外のバスルームはきれいだった。

     ビジターセンターの中には小さな博物館がある。外のバスルームはきれいだった。

  •  MYERS FLAT。<br /> ここで2ドル払うと徒歩や車でレッドウッドの大木の下を通れるそうだ。小学校のころ、教科書に載っていた写真はここで撮ったのかしら!と感慨が。(でも、お金がかかるのね・・・。)今度家族と来るときに通ってみることにしよう。

    MYERS FLAT。
     ここで2ドル払うと徒歩や車でレッドウッドの大木の下を通れるそうだ。小学校のころ、教科書に載っていた写真はここで撮ったのかしら!と感慨が。(でも、お金がかかるのね・・・。)今度家族と来るときに通ってみることにしよう。

  •  MIRANDAで101号線に戻る。その後はしばしば車を停めて写真撮影。<br /> 写真はEEL RIVER

     MIRANDAで101号線に戻る。その後はしばしば車を停めて写真撮影。
     写真はEEL RIVER

  •  右方向の煙は山火事?

     右方向の煙は山火事?

  •  開けた土地に出た。

     開けた土地に出た。

  •  WILLITS。<br /> ここがちょうど中間地点。

    WILLITS。
     ここがちょうど中間地点。

  •  道の両側はずうっと続くブドウ畑(ワイナリーが多い。)。とても美しい。

     道の両側はずうっと続くブドウ畑(ワイナリーが多い。)。とても美しい。

  •  ブドウ畑。

     ブドウ畑。

  •  NOVATOで101号線をはずれ、ATHERTONに入る。(37号線に入るための近道)

     NOVATOで101号線をはずれ、ATHERTONに入る。(37号線に入るための近道)

  •  見慣れた丘。私たちの周りにはこんな感じの丘が多い、

     見慣れた丘。私たちの周りにはこんな感じの丘が多い、

  •  ほぼ日没。<br /> その後、37号線を通る。日没時に通るといつも地球は広いなあというような感慨に浸る。(右も左も低い土地、まるで穏やかな湾の中のたった一本の道を走るような感じですものね。)<br /> カキネス橋を通ったあとのC・・・スカイウェイでは薄暗い中、周り中で丸い丘がいくつも迫っており、世の中で自分がたった独りだというような気がした。(明かりや通る車が少ないので、この道の外れに流れ星を見に行ったことがある。)

     ほぼ日没。
     その後、37号線を通る。日没時に通るといつも地球は広いなあというような感慨に浸る。(右も左も低い土地、まるで穏やかな湾の中のたった一本の道を走るような感じですものね。)
     カキネス橋を通ったあとのC・・・スカイウェイでは薄暗い中、周り中で丸い丘がいくつも迫っており、世の中で自分がたった独りだというような気がした。(明かりや通る車が少ないので、この道の外れに流れ星を見に行ったことがある。)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Koopinさん 2008/04/09 06:41:25
    US-101
    トモエルさん

     こんにちは。私たちはこの5日後、同じUS-101を北に向かって走りました。このあたりのレッドウッドの巨木には圧倒されますよね。今度行くときには公園内を歩いてみようかと思っています。

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/16 15:22:06
    RE: US-101
    この次はぜひ公園内を歩いてみてくださいね。
    でも、食事をするところがあまりになく、
    つらかったです。
  • あきみさん 2008/03/30 16:54:11
    アメリカの空
    >地球は広いなあというような感慨に浸る。
    >世の中で自分がたった独りだというような気がした。

    この空の写真とコメントとの両方がお互いを引き立て合っている感じ。
    トモエルさんの心境がとてもよく再現されてるなあって感動しました。

    自分がリセットされちゃうような不思議な感覚におちいりますよね。
    アメリカを旅行すると、アメリカの空はものすごく高く思えます。
    なんでだろうなあ。

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/04/01 15:44:47
    RE: アメリカの空
     細かい表現まで見てくださり、恐縮です。かっこつけてるみたいですが、本当にそんな気になったんです。(1人の運転でしたしね。)
     旅行記を始めたおかげで、自分のいる土地や体験したことを伝えようと言う気持ちになるので、今まで以上に周りの自然を良く味わうようになりました。ほぼ26年もこちらに住んでいるのに、最近は新鮮な発見がいっぱいって感じです。
  • Muffinさん 2008/03/26 00:48:59
    たっぷりの森林浴
    トモエルさん

    こちらはまだ行ったことがなくいい場所を教えていただきました。レッドウッド国立公園に似ていますがここも一部でしょうか。

    苔むす木の風情が森の神様のようですね。澄んだ空気まで伝わってくるような写真で、スクリーンからたっぷりの森林浴をしたような気分です。

    Muffin

    ナイア

    ナイアさん からの返信 2008/03/26 03:03:48
    RE: たっぷりの森林浴
    Muffinさん、投票をありがとうございました。

    周りには多くの倒れた木々があり、苔むしていたり羊歯っぽいのが生えていたりで、ちょっと屋久島っぽいかなと思いました。(比べ物にならないでしょうが。)

ナイアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP