埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「人形のまち岩槻」<br />旧岩槻(いわつき)市(現在は、さいたま市岩槻区)は、<br />室町時代から栄えた城下町・・・だそうです。<br />(私も知らなかった!)<br />そして、知る人ぞ知る「日本一名高い人形の<br />産地」だそうです。<br />ここで「まちかど雛めぐり」という<br />イベントがあるとタウン紙で読んで、終了日の<br />前日にお花見をかねて出かけました。<br />某TV番組の「小さな旅」か「ち○散歩」<br />か・・・。

満開の桜とお雛様

4いいね!

2008/03/29 - 2008/03/29

12349位(同エリア17878件中)

0

53

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

「人形のまち岩槻」
旧岩槻(いわつき)市(現在は、さいたま市岩槻区)は、
室町時代から栄えた城下町・・・だそうです。
(私も知らなかった!)
そして、知る人ぞ知る「日本一名高い人形の
産地」だそうです。
ここで「まちかど雛めぐり」という
イベントがあるとタウン紙で読んで、終了日の
前日にお花見をかねて出かけました。
某TV番組の「小さな旅」か「ち○散歩」
か・・・。

交通手段
高速・路線バス 私鉄

PR

  • 東武野田線「岩槻駅」。<br />ここから、お散歩のはじまりです。<br />ウチからは同じ路線で数駅なのに、<br />下車したのは初めて。

    東武野田線「岩槻駅」。
    ここから、お散歩のはじまりです。
    ウチからは同じ路線で数駅なのに、
    下車したのは初めて。

  • 駅前には、「まちかど雛めぐり」の<br />のぼり。<br />

    駅前には、「まちかど雛めぐり」の
    のぼり。

  • 偶然にも、ちょうど駅前広場のからくり人形が<br />動き出しました。

    偶然にも、ちょうど駅前広場のからくり人形が
    動き出しました。

  • 一段目が童子の人形、二段目は<br />女性の人形。

    一段目が童子の人形、二段目は
    女性の人形。

  • 三段目の扉が開きました。

    三段目の扉が開きました。

  • 駅に面して、老舗の人形店が<br />あります。<br />創業は江戸嘉永5年、百五十年の<br />歴史だそうです。

    駅に面して、老舗の人形店が
    あります。
    創業は江戸嘉永5年、百五十年の
    歴史だそうです。

  • この人形店に中にある「人形の博物館」<br />の雅な入り口。<br />展示物は、季節ごとにテーマが変わります。<br />入場料、通常300円のところ、きょうは<br />「雛めぐり」のイベントで、100円。<br /><br />

    この人形店に中にある「人形の博物館」
    の雅な入り口。
    展示物は、季節ごとにテーマが変わります。
    入場料、通常300円のところ、きょうは
    「雛めぐり」のイベントで、100円。

  • 本当は、「撮影はご遠慮下さい。」<br />なのだけれど、あまりに美しいので、<br />誰もいないのを幸い、ちょっとだけ<br />・・・。<br />ごめんなさい! m(_ _)m

    本当は、「撮影はご遠慮下さい。」
    なのだけれど、あまりに美しいので、
    誰もいないのを幸い、ちょっとだけ
    ・・・。
    ごめんなさい! m(_ _)m

  • 今では少数派になった段飾りの<br />お雛様と、雛の吊し飾り。

    今では少数派になった段飾りの
    お雛様と、雛の吊し飾り。

  • 個人的には、これが好きです。

    個人的には、これが好きです。

  • ふくよかな表情の、なごみ系?

    ふくよかな表情の、なごみ系?

  • 「御殿造り」と書いてありましたっけ。<br />

    「御殿造り」と書いてありましたっけ。

  • 博物館を出て通りを歩いていると、<br />こんな小さな祠が。<br />昔の町なみをしのばせる、<br />こういうのが好みなんです。

    博物館を出て通りを歩いていると、
    こんな小さな祠が。
    昔の町なみをしのばせる、
    こういうのが好みなんです。

  • シャープなデザインの街灯。

    シャープなデザインの街灯。

  • こんなデザインのも。

    こんなデザインのも。

  • 舗道に埋め込まれたタイル。<br />年数がたって、ややお疲れ?<br />

    舗道に埋め込まれたタイル。
    年数がたって、ややお疲れ?

  • これも。<br />岩槻名物?「時の鐘」です。<br />(後述)

    これも。
    岩槻名物?「時の鐘」です。
    (後述)

  • 通りから少し入った所に、<br />見事な桜の大木が見えて、<br />人だかりがしていました。

    通りから少し入った所に、
    見事な桜の大木が見えて、
    人だかりがしていました。

  • 「願生寺」の標識が。<br />行ってみましょう!

    「願生寺」の標識が。
    行ってみましょう!

  • これはまた、趣のあるお寺ですね〜。

    これはまた、趣のあるお寺ですね〜。

  • まさに満開♪

    まさに満開♪

  • こちらは、幹からちょこっと顔を出した<br />小枝。<br />まだ蕾ですね。<br />なんだか、けなげ・・・。<br />

    こちらは、幹からちょこっと顔を出した
    小枝。
    まだ蕾ですね。
    なんだか、けなげ・・・。

  • お〜、「絶滅危惧種」の銭湯!<br />その名も、この地らしく「雛の湯」<br />です。<br />いいな〜!

    お〜、「絶滅危惧種」の銭湯!
    その名も、この地らしく「雛の湯」
    です。
    いいな〜!

  • こんな立派な標識も。

    こんな立派な標識も。

  • このお店は・・・?<br />え、「剥製屋」!?<br />こんな商売が現存しているのですね。<br />そりゃ、あるのは知っているけど、<br />大通りの真ん中に!<br />びっくり。

    このお店は・・・?
    え、「剥製屋」!?
    こんな商売が現存しているのですね。
    そりゃ、あるのは知っているけど、
    大通りの真ん中に!
    びっくり。

  • 店先の商品見本。<br />なんだか、カワイソ・・・。<br />

    店先の商品見本。
    なんだか、カワイソ・・・。

  • 同じく。<br />これは、リスですね。

    同じく。
    これは、リスですね。

  • 時代を感じさせるお家。<br />陶芸の店?<br />閉まっていて、わかりませんでした。

    時代を感じさせるお家。
    陶芸の店?
    閉まっていて、わかりませんでした。

  • 別の人形展の前で。<br />商品としては、<br />もう五月人形の季節なのですね。

    別の人形展の前で。
    商品としては、
    もう五月人形の季節なのですね。

  • 前方に、桜並木が見えてきました。<br />目指す「岩槻城址公園」でしょうね。

    前方に、桜並木が見えてきました。
    目指す「岩槻城址公園」でしょうね。

  • 到着。<br />駅から、ゆっくり歩いて30分弱<br />かな。<br />私は、あちこち寄り道しながら<br />だから、もっとかかりましたが。<br />

    到着。
    駅から、ゆっくり歩いて30分弱
    かな。
    私は、あちこち寄り道しながら
    だから、もっとかかりましたが。

  • 中は、広い公園になっています。<br />岩槻城は、現在では残っていません。<br />かつては「白鶴城」とも呼ばれて、<br />県内三名城のひとつと言われていた<br />とのこと。<br />きれいなお城だったのでしょうね。<br />

    中は、広い公園になっています。
    岩槻城は、現在では残っていません。
    かつては「白鶴城」とも呼ばれて、
    県内三名城のひとつと言われていた
    とのこと。
    きれいなお城だったのでしょうね。

  • 流れのところで、子どもが釣りを<br />していました。<br />何か釣れるの?

    流れのところで、子どもが釣りを
    していました。
    何か釣れるの?

  • 風がけっこう強くて、池の噴水の<br />しぶきが飛んできました。<br />水面には、さざ波が立っています。

    風がけっこう強くて、池の噴水の
    しぶきが飛んできました。
    水面には、さざ波が立っています。

  • これも人形をあしらった時計塔です。<br />文字盤が漢数字というのが珍しい。<br />

    これも人形をあしらった時計塔です。
    文字盤が漢数字というのが珍しい。

  • やっぱり屋台が出ていて、お祭り気分。

    やっぱり屋台が出ていて、お祭り気分。

  • いいお天気の土曜日で、桜も<br />見頃とあって、お花見の人々で<br />賑わっています。

    いいお天気の土曜日で、桜も
    見頃とあって、お花見の人々で
    賑わっています。

  • これぞ春景色!<br />なんとなく、中国の漢詩「江南の春」<br />を思い起こさせます。<br />「千里ウグイス鳴いて、緑、紅(くれない)<br />に映ず」だったかな。<br />この公園では、桜の枝で鳴いていたのは、<br />ウグイスならぬシジュウカラでした。

    これぞ春景色!
    なんとなく、中国の漢詩「江南の春」
    を思い起こさせます。
    「千里ウグイス鳴いて、緑、紅(くれない)
    に映ず」だったかな。
    この公園では、桜の枝で鳴いていたのは、
    ウグイスならぬシジュウカラでした。

  • 池では、鴨も気持ちよさそうに、<br />のんびり羽づくろい。

    池では、鴨も気持ちよさそうに、
    のんびり羽づくろい。

  • 遠くに見えた朱塗りの橋は、「八つ橋」<br />でした。

    遠くに見えた朱塗りの橋は、「八つ橋」
    でした。

  • 公園内には、約600本のソメイヨシノが<br />あるそうです。

    公園内には、約600本のソメイヨシノが
    あるそうです。

  • 絶好のお花見日和。

    絶好のお花見日和。

  • 柳も新緑で、一番美しい時季です。

    柳も新緑で、一番美しい時季です。

  • 「八つ橋」の架かっている池は、<br />「菖蒲池」。<br />菖蒲は見あたらなかったようですが、<br />季節には咲くのでしょうか。

    「八つ橋」の架かっている池は、
    「菖蒲池」。
    菖蒲は見あたらなかったようですが、
    季節には咲くのでしょうか。

  • しだれ梅も、ひっそり咲いて<br />いました。

    しだれ梅も、ひっそり咲いて
    いました。

  • 園内には、なぜかこんな物も。<br />トーテムポール。

    園内には、なぜかこんな物も。
    トーテムポール。

  • 何か説明板があったようですが、<br />よく見なくて・・・。

    何か説明板があったようですが、
    よく見なくて・・・。

  • 子どもたちが遊べる木製の遊具も<br />あって、楽しそう。

    子どもたちが遊べる木製の遊具も
    あって、楽しそう。

  • 公園を出て、「時の鐘」を見に<br />行きます。<br />街角の民家の塀に、こんな看板を見かけました。<br />あらためて、ここが城下町だったということを<br />認識。

    公園を出て、「時の鐘」を見に
    行きます。
    街角の民家の塀に、こんな看板を見かけました。
    あらためて、ここが城下町だったということを
    認識。

  • これが「時の鐘」。<br />かなり判りにくい場所にあって、<br />町の方に訊いて、やっとたどり着きました。

    これが「時の鐘」。
    かなり判りにくい場所にあって、
    町の方に訊いて、やっとたどり着きました。

  • 寛文11年(1671)に、岩槻城の<br />鐘楼として、時の城主の命によって<br />鋳造されたもの。<br />享保5年(1720)に改築されました。<br />今でも、午前・午後の6時には<br />時を告げているそうです。<br />すごい!

    寛文11年(1671)に、岩槻城の
    鐘楼として、時の城主の命によって
    鋳造されたもの。
    享保5年(1720)に改築されました。
    今でも、午前・午後の6時には
    時を告げているそうです。
    すごい!

  • 「時の鐘」の説明板。

    「時の鐘」の説明板。

  • おまけの1枚です。<br /><br />帰り道で見つけた路上の<br />マンホール。(笑)<br />もっとも、映画『ローマの休日』で<br />有名になった、ローマの名所「真実の口」も、<br />もともとはマンホールの蓋だった<br />そうですから。<br /><br />           ー完ー

    おまけの1枚です。

    帰り道で見つけた路上の
    マンホール。(笑)
    もっとも、映画『ローマの休日』で
    有名になった、ローマの名所「真実の口」も、
    もともとはマンホールの蓋だった
    そうですから。

               ー完ー

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP