日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />今日も良い天気で、窓から射す光は暑いくらい。<br />初めてのスノーシュー、どこを歩こうかな?

'07~'08シーズン:奥日光でスキーとスノーシュー(2)

2いいね!

2008/02/10 - 2008/02/11

511位(同エリア589件中)

2

24

ぷに〜た

ぷに〜たさん


今日も良い天気で、窓から射す光は暑いくらい。
初めてのスノーシュー、どこを歩こうかな?

同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • <br /><br />←朝ご飯もバッチリ完食!<br /><br /><br /><br />まずは湯の湖周辺へ行ってみる事に。<br />



    ←朝ご飯もバッチリ完食!



    まずは湯の湖周辺へ行ってみる事に。

  • <br /><br />スノーシューを履いて雪の上に一歩踏み込む。。<br />なるほど、ズボッて沈まないですね。<br /><br />踏み跡のない場所を探しながらレストハウスの方へ向かいます。



    スノーシューを履いて雪の上に一歩踏み込む。。
    なるほど、ズボッて沈まないですね。

    踏み跡のない場所を探しながらレストハウスの方へ向かいます。

  • <br /><br />それにしても良い天気です。<br />雪景色と青い空、とてもキレイ。。<br /><br />レストハウスから兎島の方へ更に進みます。



    それにしても良い天気です。
    雪景色と青い空、とてもキレイ。。

    レストハウスから兎島の方へ更に進みます。

  • <br /><br />←この白い部分は湖です



    ←この白い部分は湖です

  • <br /><br />←男体山もチラリ・・・<br /><br /><br /><br />本来のスノーシュートレッキングコースは<br />まだまだ歩くのですが<br />他の所も見たいのでここで引き返しました。



    ←男体山もチラリ・・・



    本来のスノーシュートレッキングコースは
    まだまだ歩くのですが
    他の所も見たいのでここで引き返しました。

  • <br /><br />←秋の写真と比べると面白いです<br /><br /><br /><br />続いて湯滝側へ。こちらはほぼ全体が結氷。<br />上に乗るのは注意が必要です。



    ←秋の写真と比べると面白いです



    続いて湯滝側へ。こちらはほぼ全体が結氷。
    上に乗るのは注意が必要です。

  • <br /><br />←ここも湖<br /><br /><br /><br />遊歩道の奥へ進んでみました。



    ←ここも湖



    遊歩道の奥へ進んでみました。

  • <br /><br />←湯滝の上部<br /><br /><br /><br />湯滝も見たかったのですが<br />チェーンを巻かないと駐車場から出られなそうなので<br />ちょっと面倒臭いという事で断念。<br /><br />そのまま光徳沼へ向かいました。



    ←湯滝の上部



    湯滝も見たかったのですが
    チェーンを巻かないと駐車場から出られなそうなので
    ちょっと面倒臭いという事で断念。

    そのまま光徳沼へ向かいました。

  • <br /><br />さすがにキレイに除雪されていて<br />駐車場へもすんなり入れました。<br /><br />道路を横切ったらスノーシューを履いてGO!<br />



    さすがにキレイに除雪されていて
    駐車場へもすんなり入れました。

    道路を横切ったらスノーシューを履いてGO!

  • <br /><br />←光徳牧場もこんな感じで雪の中



    ←光徳牧場もこんな感じで雪の中

  • <br /><br />←雲が面白いです



    ←雲が面白いです

  • <br /><br />←友達が「地震雲だっ」と言うんですけど



    ←友達が「地震雲だっ」と言うんですけど

  • <br /><br />戦場ヶ原でお昼ご飯。<br />湯波そば美味しかった〜。<br /><br />男体山をカメラに収めたら<br />そろそろ家に帰ります。



    戦場ヶ原でお昼ご飯。
    湯波そば美味しかった〜。

    男体山をカメラに収めたら
    そろそろ家に帰ります。

  • <br /><br />←ぷに〜た号と男体山(笑)



    ←ぷに〜た号と男体山(笑)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ごりるさん 2008/05/22 20:08:47
    お久しぶりです
    ぷに〜たさん、今更ですが日光湯元スキー場でお目にかかっていたかもしれません!我が家も2/10スキーに出かけていたのです。ホンと今更気がついた〜(汗)来シーズンもきっと湯元に行くと思います。色々教えていただき有難うございました。

    ぷに〜た

    ぷに〜たさん からの返信 2008/05/25 16:42:51
    RE: お久しぶりです
    ごりるさんこんにちは!

    おお!なんと!2/10にあの場所にいらしたんですか〜。
    のびのび出来たのは最初の2時間くらいまでで
    そのあとは激混みで参りましたが(汗)

    湯元ファミリーはとても気に入っている場所なので
    来シーズンはもっと雪が積もってウェーブコースが復活するといいなぁ。。

ぷに〜たさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP