北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で北海道へ。<br /><br />第一の目的は旭山動物園<br />第二の目的は、美味しい物を食べる!!<br /><br />札幌・旭山・小樽 充実の3日間<br /><br />寒くて凍えそうだったけど、<br />北海道の人のやさしさに癒された素敵な旅でした。

うまいどぉ~ ほっかいどぉ~

4いいね!

2008/01/20 - 2008/01/22

42309位(同エリア55179件中)

0

21

enamaru

enamaruさん

2泊3日で北海道へ。

第一の目的は旭山動物園
第二の目的は、美味しい物を食べる!!

札幌・旭山・小樽 充実の3日間

寒くて凍えそうだったけど、
北海道の人のやさしさに癒された素敵な旅でした。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 札幌に到着。<br />まずはホテルへチェックインして荷物を置き<br />お昼ごはんを食べに出かけることに。<br /><br />北海道に来たからにはまずはラーメン!<br /><br />忘れちゃったけど、味噌ラーメン発祥のお店へ。<br />ビルの中にあるカウンターだけのお店。<br />こってりではなくあっさり味噌ラーメン。<br />想像の味とは違ったけど美味しく頂きました。

    札幌に到着。
    まずはホテルへチェックインして荷物を置き
    お昼ごはんを食べに出かけることに。

    北海道に来たからにはまずはラーメン!

    忘れちゃったけど、味噌ラーメン発祥のお店へ。
    ビルの中にあるカウンターだけのお店。
    こってりではなくあっさり味噌ラーメン。
    想像の味とは違ったけど美味しく頂きました。

  • 満腹&体も温まったので、テクテク歩いて<br />お決まりの時計台へ。<br /><br />タクシーのおじさんに、時計台の正しい写真の取り方を伝授して頂き、写真撮影もしてもらう。<br />なるほど!上手に撮れてる!<br />(この写真は、違うけど・・・)<br />

    満腹&体も温まったので、テクテク歩いて
    お決まりの時計台へ。

    タクシーのおじさんに、時計台の正しい写真の取り方を伝授して頂き、写真撮影もしてもらう。
    なるほど!上手に撮れてる!
    (この写真は、違うけど・・・)

  • 時計台のあと、藻岩山の夜景を見に行くことに。<br /><br />路面電車に揺られて「ロープーウェイ入り口」駅へ。<br />ロープーウェイそして「モーリス号」に乗って頂上へ<br /><br />すごーーくきれいな夜景だけど、<br />寒さの為、数分でギブアップ。<br />結構時間をかけて来たのにね。。。

    時計台のあと、藻岩山の夜景を見に行くことに。

    路面電車に揺られて「ロープーウェイ入り口」駅へ。
    ロープーウェイそして「モーリス号」に乗って頂上へ

    すごーーくきれいな夜景だけど、
    寒さの為、数分でギブアップ。
    結構時間をかけて来たのにね。。。

  • ロープウェイを降りたところには<br />かわいい雪だるまがお出迎え。

    ロープウェイを降りたところには
    かわいい雪だるまがお出迎え。

  • その先には「アイステラス」なるものが。<br />全部氷で出来ていて、ライトアップがされている<br />小さなテラス。<br /><br />キレイだけど。。。<br />でも、寒くてこちらも数分でギブアップ。<br /><br />

    その先には「アイステラス」なるものが。
    全部氷で出来ていて、ライトアップがされている
    小さなテラス。

    キレイだけど。。。
    でも、寒くてこちらも数分でギブアップ。

  • キレイな夜景を見た後は、お腹を満たす為に<br />おすし屋さんへ。<br />友人の友人お勧めの中央区南6条にある「あら政」さん。<br />まずは、生牡蠣とビールで乾杯。<br />サービスでサーモンの燻製も頂く。<br />すごく美味しくて、既に幸せ。<br /><br />お勧めを適当に握ってもらう。<br />絶妙なシャリとネタにうっとり。<br />どれを食べても本当に美味しい。<br />またまた幸せを実感。<br /><br />(あまりに美味しくて、食べるのに夢中で写真が1枚もない。。。)<br />

    キレイな夜景を見た後は、お腹を満たす為に
    おすし屋さんへ。
    友人の友人お勧めの中央区南6条にある「あら政」さん。
    まずは、生牡蠣とビールで乾杯。
    サービスでサーモンの燻製も頂く。
    すごく美味しくて、既に幸せ。

    お勧めを適当に握ってもらう。
    絶妙なシャリとネタにうっとり。
    どれを食べても本当に美味しい。
    またまた幸せを実感。

    (あまりに美味しくて、食べるのに夢中で写真が1枚もない。。。)

  • そして、途中から頂いた焼酎が最高に美味しい!!<br />「美味しんぼ」にも載ったという「紫尾の露」<br /><br />飲みやすくて、お湯割を何杯頂いたか。<br />私の中で、今までで初めて美味しいと思えた焼酎でした。<br /><br />「あら政」さんのみなさんは、とても親切であたたかく、サービス満点で、本当に美味しくて楽しい一時でした。北海道に来たら、絶対にまた来たいおすし屋さんです。

    そして、途中から頂いた焼酎が最高に美味しい!!
    「美味しんぼ」にも載ったという「紫尾の露」

    飲みやすくて、お湯割を何杯頂いたか。
    私の中で、今までで初めて美味しいと思えた焼酎でした。

    「あら政」さんのみなさんは、とても親切であたたかく、サービス満点で、本当に美味しくて楽しい一時でした。北海道に来たら、絶対にまた来たいおすし屋さんです。

  • 2日目は、ずーーっと来たかった旭山動物園へ。<br /><br />前日、酔っ払いになり、朝の起床が辛かったけど<br />バスに揺られて到着。<br /><br />まずは、チンパンジー。<br />赤ちゃんが、何回も上から下へ飛び降りて登ってを<br />繰り返してて、かわいくてたまらない。<br />どれだけ見てても飽きない。

    2日目は、ずーーっと来たかった旭山動物園へ。

    前日、酔っ払いになり、朝の起床が辛かったけど
    バスに揺られて到着。

    まずは、チンパンジー。
    赤ちゃんが、何回も上から下へ飛び降りて登ってを
    繰り返してて、かわいくてたまらない。
    どれだけ見てても飽きない。

  • そして、しろくま。<br />寝てる。。。<br />かわいすぎる。<br />人間みたい。<br />

    そして、しろくま。
    寝てる。。。
    かわいすぎる。
    人間みたい。

  • 泳ぐしろくま。<br />何回も何回も後ろ足で壁を蹴って泳ぐしろくま。<br />楽しそう。<br /><br />

    泳ぐしろくま。
    何回も何回も後ろ足で壁を蹴って泳ぐしろくま。
    楽しそう。

  • まだまだ、寝てる。

    まだまだ、寝てる。

  • この子もかわいい。<br />

    この子もかわいい。

  • そして、ペンギンのお散歩<br /><br />みんな一生懸命歩いてる。<br />

    そして、ペンギンのお散歩

    みんな一生懸命歩いてる。

  • フカフカが先頭に。<br />茶色いフカフカの赤ちゃんペンギン。<br /><br />フカフカは、途中で歩くのに疲れて<br />みんなと一緒に散歩には行かず、一足先に家へ。<br />人間の子供みたい。<br /><br />旭山動物園。<br />生き生きとした動物たちに本当に癒される場所。<br />みんなに愛されるはずだ。<br />納得。

    フカフカが先頭に。
    茶色いフカフカの赤ちゃんペンギン。

    フカフカは、途中で歩くのに疲れて
    みんなと一緒に散歩には行かず、一足先に家へ。
    人間の子供みたい。

    旭山動物園。
    生き生きとした動物たちに本当に癒される場所。
    みんなに愛されるはずだ。
    納得。

  • 大満足の後は、札幌に戻り晩御飯。<br /><br />北海道といえば、「スープカレー」<br />カレー&ごはんカフェ「ouchi」へ<br /><br />チキンカレーを頂きました。<br />チキンもホロホロ。<br />スープも濃厚で、美味しく頂きました。

    大満足の後は、札幌に戻り晩御飯。

    北海道といえば、「スープカレー」
    カレー&ごはんカフェ「ouchi」へ

    チキンカレーを頂きました。
    チキンもホロホロ。
    スープも濃厚で、美味しく頂きました。

  • お店の中も落ち着いてていい感じ。<br />あちこちにETがいました。<br /><br />2日目も大満足。

    お店の中も落ち着いてていい感じ。
    あちこちにETがいました。

    2日目も大満足。

  • 3日目は、札幌中央卸売場外市場へ<br /><br />「北海道特産品販売」というお店で、<br />カニのお話をしてもらう。<br />納得のお話で、こちらでカニを購入することに。<br /><br />その場で選んだカニに自分の名前を貼って<br />指定した日に合わせて、美味しくゆでて送ってくれるというお店。<br /><br />お店によっては、いつのカニだかわからないのを<br />送ってきたりするとのこと。<br /><br />後日、自分の名前が貼られたカニが送られてきて、<br />美味しく頂きました!<br /><br />

    3日目は、札幌中央卸売場外市場へ

    「北海道特産品販売」というお店で、
    カニのお話をしてもらう。
    納得のお話で、こちらでカニを購入することに。

    その場で選んだカニに自分の名前を貼って
    指定した日に合わせて、美味しくゆでて送ってくれるというお店。

    お店によっては、いつのカニだかわからないのを
    送ってきたりするとのこと。

    後日、自分の名前が貼られたカニが送られてきて、
    美味しく頂きました!

  • 市場の後は、小樽でお昼ご飯。<br /><br />小樽駅からタクシーで15分〜20分ぐらいの<br />「青塚食堂」へ<br /><br />なかなか良い雰囲気。<br />

    市場の後は、小樽でお昼ご飯。

    小樽駅からタクシーで15分〜20分ぐらいの
    「青塚食堂」へ

    なかなか良い雰囲気。

  • まずは、ほたてとビール。<br /><br />う〜ん、幸せ。

    まずは、ほたてとビール。

    う〜ん、幸せ。

  • 大漁定食。<br /><br />大きなニシンをガッツリと。<br />うまいっ!

    大漁定食。

    大きなニシンをガッツリと。
    うまいっ!

  • カニ汁。<br /><br />たっぷりのカニ。<br />あったまる。<br />美味しい昼食を頂き、ごちそうさま。<br /><br />そして、最後は「小樽観光!!」<br />と思っていたけど帰りの電車まであとわずか。<br />その上、駅までのバスもなく、<br />タクシーを呼ぶのも時間がかかるとのこと!<br /><br />あせった私たちをみて青塚食堂のおばちゃんが、<br />「送ってってあげるよ」っておじちゃんを出動させて<br />車で送ってくれるとのこと。<br />本当におばちゃん・おじちゃんありがとう。<br />青塚食堂万歳。北海道万歳。<br /><br />おかげで、小樽観光できました。<br /><br />北海道の人たちは、みんなあったかい。<br />感謝の気持ちでいっぱいの旅でした。<br />

    カニ汁。

    たっぷりのカニ。
    あったまる。
    美味しい昼食を頂き、ごちそうさま。

    そして、最後は「小樽観光!!」
    と思っていたけど帰りの電車まであとわずか。
    その上、駅までのバスもなく、
    タクシーを呼ぶのも時間がかかるとのこと!

    あせった私たちをみて青塚食堂のおばちゃんが、
    「送ってってあげるよ」っておじちゃんを出動させて
    車で送ってくれるとのこと。
    本当におばちゃん・おじちゃんありがとう。
    青塚食堂万歳。北海道万歳。

    おかげで、小樽観光できました。

    北海道の人たちは、みんなあったかい。
    感謝の気持ちでいっぱいの旅でした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

enamaruさんの関連旅行記

enamaruさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP