北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のスケジュール。<br />編集中です。<br /><br />** 一日目(土)**<br />成田-&gt;北京のNWAフライトがキャンセル。一時間遅れで中華航空の便に案内された。空港で荷物をとって出口にでると、「バンで450元でホテルまで連れて行く」と、英語で、しかもとてもしつく付きまとう人がいた。なにせ私達、スーツケース4つのいでたちでしたので。予め、空港からホテルまでのタクシー代がおよそ幾らかを予習していたので、なんとかこのしつこいおじさんを押しぬけ、まず、ATMと両替所でお金をゲット。それして、タクシー乗り場へと進んだ。タクシーは、深夜料金もあり、約95元。<br />夜11時頃にホテル(パークプラザホテル)に着く。シャワーを浴びてそのまま爆睡。<br /><br />ホテルの日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226039/<br /><br />** 二日目(日)**<br />「一日の初めのご飯はしっかり取らないと」ということと、早く璠家園旧貨市場へ行きたいがため、ホテルで朝食を取ることにしました。和洋中の朝食バイキングは2人で317.60元。<br />それからタクシーに乗って璠家園旧貨市場へ。ここが以外に面白かったため、予想外の時間を費やしてしまった。<br />璠家園旧貨市場の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226062/<br /><br />荷物を置くために、いったんホテルに戻って、それから天安門へ行くためにタクシーに乗り込んだ。タクシーの運ちゃんは私達を<br />人民大会堂前で降ろしてくれた。が、結局天安門広場へは行けなかった。<br />人民大会堂前の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226217/<br /><br />そして、憧れだった故宮(紫禁城)へと。<br />故宮(紫禁城)の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226860/<br /><br />故宮を見たら、そのまま北にある景山公園へと進んだ。<br />景山公園の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226860/<br /><br />またホテルに戻り、北京の知り合いとホテルのロビーで落ち合い、知り合いが予め予約しておいてくれた北京大董鴨店へ行った。勿論、北京ダックを食べるため。その後、面白い場所があるということで、その場所、新紅資倶楽部へ行く。<br />北京大薫烤鴨店と新紅資倶楽部の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226939/ <br /><br />** 三日目(月)**<br />予め予約しておいた、CITS Chinaの英語ツアーに参加。万里の長城と明十三陵へ行くものだが、翡翠工場とシルク工場のお土産ツアーも含まれていた。ほとんど個人旅行なんで、一日位はツアーもいいかな?と思ったからだ。これが以外に良かったです。<br /><br />明十三陵の日記はこちら:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10227476/<br />翡翠工場の日記はこちら:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10227480/<br />万里の長城の日記はこちら:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228372/<br />シルク工場のお土産ツアーの日記はこちら:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228377/<br /><br />その夜は王府井を歩きまわり、その後は、疲れた足を癒すためにDragonfly (http://www.dragonfly.net.cn/)でフットマッサージを受けました。ここのマッサージはお勧めです。<br />王府井とゲテモノの日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228600/<br /><br /><br />** 四日目(火)**<br />朝早くホテルを出て、北京動物園へパンダに会いに行きました。<br />パンダと対面の日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228621/<br /><br />それから近くにあったカルフールというフランスのスーパーマーケットをのぞき、同じ敷地にあった、Pizza Hut(アメリカのピザチェーン)でピザを食べました。意外とおいしかったです。<br />カルフールでの日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228951/<br /><br />ランチを食べて、タクシーで頤和園へ。ここはとてつもなく広かった。一日全部費やしても、全部見ることなんかは出来ないだろう。時間と相談して、本当に見たいところをだけしか行けなかった。次回北京に来る時は、是非また戻りたい場所でもあります。<br />頤和園での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228951/<br /><br />タクシーに乗り、西四環路と南西四環路を通って前門駅で降り、大柵欄と琉璃廠へ向かう。<br />大柵欄での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228960/<br />琉璃廠での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228975/<br /><br />夜ご飯を食べて、湖広会館へと。<br />知り合いが取ってくれた京劇を見るためだ。<br />実はこの京劇で、万里の長城ツアーで一緒だったシカゴからのアメリカ人カップルとまた遭遇!<br />京劇鑑賞の日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10229815/<br /><br />** 五日目(水)**<br />旅行最後の一日。まずはお土産を買いために王府井へ、モダンなデパート、特にトイレにビックリでした。それから、残りの観光名所へと(天安門-&gt;天壇-&gt;前海の順で)繰りにでました。前海は是非もう一度訪れたい場所です。<br />途中、郵便局に立ち寄り、市場で購入した大きな陶器の便を梱包してもらいました。<br /><br />王府井での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10230211/<br />天安門前での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10230580/<br />天壇での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232393/<br />前海での日記:<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232409/<br /><br />** 六日目(木)**<br />朝の便で日本に帰る<br />http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232424/<br />

初アジア・初中国・初北京 5泊の旅 (工事中)

0いいね!

2008/03 - 2008/03

4824位(同エリア5162件中)

0

0

テンテン

テンテンさん

今回のスケジュール。
編集中です。

** 一日目(土)**
成田->北京のNWAフライトがキャンセル。一時間遅れで中華航空の便に案内された。空港で荷物をとって出口にでると、「バンで450元でホテルまで連れて行く」と、英語で、しかもとてもしつく付きまとう人がいた。なにせ私達、スーツケース4つのいでたちでしたので。予め、空港からホテルまでのタクシー代がおよそ幾らかを予習していたので、なんとかこのしつこいおじさんを押しぬけ、まず、ATMと両替所でお金をゲット。それして、タクシー乗り場へと進んだ。タクシーは、深夜料金もあり、約95元。
夜11時頃にホテル(パークプラザホテル)に着く。シャワーを浴びてそのまま爆睡。

ホテルの日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226039/

** 二日目(日)**
「一日の初めのご飯はしっかり取らないと」ということと、早く璠家園旧貨市場へ行きたいがため、ホテルで朝食を取ることにしました。和洋中の朝食バイキングは2人で317.60元。
それからタクシーに乗って璠家園旧貨市場へ。ここが以外に面白かったため、予想外の時間を費やしてしまった。
璠家園旧貨市場の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226062/

荷物を置くために、いったんホテルに戻って、それから天安門へ行くためにタクシーに乗り込んだ。タクシーの運ちゃんは私達を
人民大会堂前で降ろしてくれた。が、結局天安門広場へは行けなかった。
人民大会堂前の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226217/

そして、憧れだった故宮(紫禁城)へと。
故宮(紫禁城)の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226860/

故宮を見たら、そのまま北にある景山公園へと進んだ。
景山公園の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226860/

またホテルに戻り、北京の知り合いとホテルのロビーで落ち合い、知り合いが予め予約しておいてくれた北京大董鴨店へ行った。勿論、北京ダックを食べるため。その後、面白い場所があるということで、その場所、新紅資倶楽部へ行く。
北京大薫烤鴨店と新紅資倶楽部の日記はこちら:http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10226939/

** 三日目(月)**
予め予約しておいた、CITS Chinaの英語ツアーに参加。万里の長城と明十三陵へ行くものだが、翡翠工場とシルク工場のお土産ツアーも含まれていた。ほとんど個人旅行なんで、一日位はツアーもいいかな?と思ったからだ。これが以外に良かったです。

明十三陵の日記はこちら:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10227476/
翡翠工場の日記はこちら:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10227480/
万里の長城の日記はこちら:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228372/
シルク工場のお土産ツアーの日記はこちら:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228377/

その夜は王府井を歩きまわり、その後は、疲れた足を癒すためにDragonfly (http://www.dragonfly.net.cn/)でフットマッサージを受けました。ここのマッサージはお勧めです。
王府井とゲテモノの日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228600/


** 四日目(火)**
朝早くホテルを出て、北京動物園へパンダに会いに行きました。
パンダと対面の日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228621/

それから近くにあったカルフールというフランスのスーパーマーケットをのぞき、同じ敷地にあった、Pizza Hut(アメリカのピザチェーン)でピザを食べました。意外とおいしかったです。
カルフールでの日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228951/

ランチを食べて、タクシーで頤和園へ。ここはとてつもなく広かった。一日全部費やしても、全部見ることなんかは出来ないだろう。時間と相談して、本当に見たいところをだけしか行けなかった。次回北京に来る時は、是非また戻りたい場所でもあります。
頤和園での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228951/

タクシーに乗り、西四環路と南西四環路を通って前門駅で降り、大柵欄と琉璃廠へ向かう。
大柵欄での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228960/
琉璃廠での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10228975/

夜ご飯を食べて、湖広会館へと。
知り合いが取ってくれた京劇を見るためだ。
実はこの京劇で、万里の長城ツアーで一緒だったシカゴからのアメリカ人カップルとまた遭遇!
京劇鑑賞の日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10229815/

** 五日目(水)**
旅行最後の一日。まずはお土産を買いために王府井へ、モダンなデパート、特にトイレにビックリでした。それから、残りの観光名所へと(天安門->天壇->前海の順で)繰りにでました。前海は是非もう一度訪れたい場所です。
途中、郵便局に立ち寄り、市場で購入した大きな陶器の便を梱包してもらいました。

王府井での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10230211/
天安門前での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10230580/
天壇での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232393/
前海での日記:
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232409/

** 六日目(木)**
朝の便で日本に帰る
http://4travel.jp/traveler/ten2/album/10232424/

同行者
カップル・夫婦
航空会社

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP