永平寺・丸岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私めの身内の墓参りのついでに福井の永平寺と九頭竜湖を一泊で巡って来ました。

たまにはプチッと家族旅行

1いいね!

2007/06/02 - 2007/06/03

415位(同エリア460件中)

4

34

okuyan

okuyanさん

私めの身内の墓参りのついでに福井の永平寺と九頭竜湖を一泊で巡って来ました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 金沢の墓参りも滞りなく終り、「金沢21世紀美術館」を訪れました。

    金沢の墓参りも滞りなく終り、「金沢21世紀美術館」を訪れました。

  • メインの展示は「グレイソン・ペリー」でした。<br />もちろん撮影は禁止ですのでここでは紹介できませんが、たとえ撮影可だったとしてもちょっとお見せできないような、セックスと暴力を題材にした作品が多く、私めの母上などは嫌悪感をあらわにしておりました。

    メインの展示は「グレイソン・ペリー」でした。
    もちろん撮影は禁止ですのでここでは紹介できませんが、たとえ撮影可だったとしてもちょっとお見せできないような、セックスと暴力を題材にした作品が多く、私めの母上などは嫌悪感をあらわにしておりました。

  • 現代アーティストを名乗る人々の考えは理解に苦しむものが多いですね。(−ω−;<br />この美術館そのものがアートなんでしょうねぇ。でも、このラッパはなんじゃい?

    現代アーティストを名乗る人々の考えは理解に苦しむものが多いですね。(−ω−;
    この美術館そのものがアートなんでしょうねぇ。でも、このラッパはなんじゃい?

  • 金沢市内の保養施設で一泊して、早朝に近くの犀川沿いを散歩しました。

    金沢市内の保養施設で一泊して、早朝に近くの犀川沿いを散歩しました。

  • この建物は金沢モリス教会。なかなか趣のある洋館です。

    この建物は金沢モリス教会。なかなか趣のある洋館です。

  • 道の脇の急斜面にへばりつくように句碑や歌碑、地蔵堂があります。

    道の脇の急斜面にへばりつくように句碑や歌碑、地蔵堂があります。

  • 人ひとりがもぐりこめるような細い階段を登ると小さな歌碑がありました。

    人ひとりがもぐりこめるような細い階段を登ると小さな歌碑がありました。

  • 室生犀星らを代表する「北陸近代文学発祥の地」の石碑だそうです。

    室生犀星らを代表する「北陸近代文学発祥の地」の石碑だそうです。

  • さて、金沢を後にして福井県の「永平寺」へやってきました。

    さて、金沢を後にして福井県の「永平寺」へやってきました。

  • 永平寺全体図。<br />広大な山寺ですねぇ。<br />後で聞いたところ、境内は10万坪あるのだそうです。(@@;ひぇぇぇ〜!

    永平寺全体図。
    広大な山寺ですねぇ。
    後で聞いたところ、境内は10万坪あるのだそうです。(@@;ひぇぇぇ〜!

  • 観光客はこの「通用門」を通り、「吉祥閣」という大きな楼閣に入り、そこから回廊を巡って観覧します。

    観光客はこの「通用門」を通り、「吉祥閣」という大きな楼閣に入り、そこから回廊を巡って観覧します。

  • 拝観受付をしたあと「傘松閣」へ。<br />ここの大広間の天井絵が素晴らしかったです。230枚の著名な絵師による花鳥図が描かれています。撮影はできますが、フラッシュは使用禁止だそうです。

    拝観受付をしたあと「傘松閣」へ。
    ここの大広間の天井絵が素晴らしかったです。230枚の著名な絵師による花鳥図が描かれています。撮影はできますが、フラッシュは使用禁止だそうです。

  • 山の斜面に配された回廊を歩き、七堂伽藍を巡ります。<br />永平寺は曹洞宗大本山ですから観覧していると修行僧のみなさんとすれ違いますが、決して触れたり話しかけてはいけません。今までの修行が無になってしまうのだそうです。

    山の斜面に配された回廊を歩き、七堂伽藍を巡ります。
    永平寺は曹洞宗大本山ですから観覧していると修行僧のみなさんとすれ違いますが、決して触れたり話しかけてはいけません。今までの修行が無になってしまうのだそうです。

  • 立派な「仏殿」です。どっしりした感じですね。

    立派な「仏殿」です。どっしりした感じですね。

  • 最上部の御堂、「法堂」です。

    最上部の御堂、「法堂」です。

  • 法堂より見た景色。<br />斜面に伽藍が配されているため、下に伽藍の屋根が見えています。

    法堂より見た景色。
    斜面に伽藍が配されているため、下に伽藍の屋根が見えています。

  • ええっと・・・これは・・・なんだっけ?<br />あ!「法堂」を外から見た様子ですね。(^^;

    ええっと・・・これは・・・なんだっけ?
    あ!「法堂」を外から見た様子ですね。(^^;

  • チョー巨大なすりこぎ棒。<br />こんなん使えるかいっ!

    チョー巨大なすりこぎ棒。
    こんなん使えるかいっ!

  • 鬱蒼とした森の中に「松平公廟所」があります。階段の修復中なんでしょうか?それとも勝手に観光客が登れないようにトラップが仕掛けてあるのかな?(爆)

    鬱蒼とした森の中に「松平公廟所」があります。階段の修復中なんでしょうか?それとも勝手に観光客が登れないようにトラップが仕掛けてあるのかな?(爆)

  • これまた巨大なお数珠。<br />やっぱり使えんやろ?これ。

    これまた巨大なお数珠。
    やっぱり使えんやろ?これ。

  • さて、ひと通り見終わって吉祥閣から出てくると茶店がありました。私めとしては一服いただきたかったのですが、家族がみんなサッサと行ってしまうので後ろ髪を引かれながらも諦めました。

    さて、ひと通り見終わって吉祥閣から出てくると茶店がありました。私めとしては一服いただきたかったのですが、家族がみんなサッサと行ってしまうので後ろ髪を引かれながらも諦めました。

  • 平成8年にできたという、まだ新しい納経堂。<br />あまりに重厚な建物ばかり見てきたので、なんだか妙に可愛らしく感じました。

    平成8年にできたという、まだ新しい納経堂。
    あまりに重厚な建物ばかり見てきたので、なんだか妙に可愛らしく感じました。

  • 船に乗った観音様。「一葉観音」。<br />由来は知らないけど、ちょっと面白かったので撮影しました。

    船に乗った観音様。「一葉観音」。
    由来は知らないけど、ちょっと面白かったので撮影しました。

  • スッゲー!味のある派出所だなぁ。。。(@@;<br />でも、警官はいないようですな。

    スッゲー!味のある派出所だなぁ。。。(@@;
    でも、警官はいないようですな。

  • 永平寺を後にして国道158号を岐阜方面に走りました。<br />途中「九頭竜湖駅」の道の駅にて休憩することにしました。

    永平寺を後にして国道158号を岐阜方面に走りました。
    途中「九頭竜湖駅」の道の駅にて休憩することにしました。

  • どうもこの山中は恐竜の化石が多く出土するらしく、「恐竜街道」と名づけられていました。<br />観光案内図その1

    どうもこの山中は恐竜の化石が多く出土するらしく、「恐竜街道」と名づけられていました。
    観光案内図その1

  • 観光案内図その2

    観光案内図その2

  • 恐竜の親子のモニュメントですね。。。

    恐竜の親子のモニュメントですね。。。

  • なんて思ってたら・・・おーっ!(@Д@;<br />恐竜が動いて雄叫びを上げ始めました!<br />なんとこれ、タイマー仕掛けのロボットだったんです。<br />子供がかぶりつき状態ですよー。中にはびっくりして泣き出す子供もいるそうです。<br />そりゃそーだわなぁ・・・!

    なんて思ってたら・・・おーっ!(@Д@;
    恐竜が動いて雄叫びを上げ始めました!
    なんとこれ、タイマー仕掛けのロボットだったんです。
    子供がかぶりつき状態ですよー。中にはびっくりして泣き出す子供もいるそうです。
    そりゃそーだわなぁ・・・!

  • そうしているうちに九頭竜湖駅に電車がやってきました。

    そうしているうちに九頭竜湖駅に電車がやってきました。

  • たった一両の可愛い車両ですね。

    たった一両の可愛い車両ですね。

  • この九頭竜湖駅はJR越美北線の終点です。<br />なんと4時間に一本の列車!(^^;<br />万が一乗り遅れたら悔やまれるどころの問題じゃないっすね〜!<br />いやいや、都会の人には理解できないでしょうなぁ。

    この九頭竜湖駅はJR越美北線の終点です。
    なんと4時間に一本の列車!(^^;
    万が一乗り遅れたら悔やまれるどころの問題じゃないっすね〜!
    いやいや、都会の人には理解できないでしょうなぁ。

  • 道の駅から少し登ると九頭竜湖が見えてきました。<br />九頭竜川をダムで堰き止めてできた広大な人工湖です。

    道の駅から少し登ると九頭竜湖が見えてきました。
    九頭竜川をダムで堰き止めてできた広大な人工湖です。

  • これが九頭竜ダムの大水門。<br />このあと東海北陸自動車道で家路に付きました。

    これが九頭竜ダムの大水門。
    このあと東海北陸自動車道で家路に付きました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 女一人旅さん 2008/02/25 15:15:51
    永平寺
    緑モリモリの山の中にどっしりとした仏殿。
    田舎の空気が感じられて…って言うより、リアルに美味しい空気の匂いしました(^-^)
    電車の本数がすっごい少なくて不便な所…そう言う時って、
    なぜか不思議と時間がたっぷりあるように感じられて、豊かな気持ちになれます。
    それにしても、4時間に1本てすごいですね。。。

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2008/02/25 19:18:51
    RE: 永平寺
    ほんとにバリバリにオゾン浴ができる場所ですよぉ。
    たまにはきらびやかな外国の神様ばかりでなく、いかにも「和テイスト」なシブ〜い禅寺もいいもんですな。なんだか心が洗われたような気分が味わえました。
    いつか一人旅でゆーっくり訪れて、お茶席でおだんご片手にボーッとしてみるのもいいなって思います。(^ー^)

    地方の交通事情って、都会に住んでいる皆様には驚愕に値するんですねぇ。
    私めの住んでいる場所も1時間に4本しか電車のない片田舎。バスははるか昔に撤退してしまいました。
    その点、私めが「東京はいいな」って思うのは山手線とかに乗ってて「タバコ吸いたい!」とか「缶コーヒー飲みたい!」と思ったら次の駅で一旦降りてすぐに次の電車に乗れる便利さですなぁ。(−へ−)

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2008/02/25 20:52:25
    RE: 永平寺
    次の駅で降りて、煙草を吸って、3分後に来た電車に乗る…
    東京人にはその3分の余裕すらないのです。。。
    フッフッフ、恐るべし東京モンスター。
    …その時間がとれないはずないのにね。

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2008/02/25 22:42:42
    RE: 永平寺
    うーん、なるほどー。東京の時間は私めの街の時間に比べて短いんですね。
    東京モンスターか、私めにはとても住んでいられそうにないっすねぇ。
    なんせ私め、会社で一番のスチャラカ社員だと自負しておりますので。(爆)
    出世?それ、なんか人生で意味のあるもの?そんなもん興味ないしー。
    たった100年足らずの命、楽しまなくっちゃもったいないやん!(^▽^)

okuyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP