淡路島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思い立って、淡路島へ1泊2日で遊びに行きました。<br />地元の方に是非にと勧められ「あわじ花さじき」に<br />立ち寄ってみたらコスモスが満開、花盛り。<br />駐車場&入場料無料でこの見応え、なかなかありませんよね??<br />秋の淡路島もなかなか良いねと思ったことでした。<br />宿泊先は、お気に入りの「ウェスティンホテル淡路」<br />今回は国営明石海峡公園を一望できるお部屋で、ボーっと<br />景色を眺めたり、気ままに庭を散歩したりと1泊でしたが<br />充実した時間を過ごせました。<br />

淡路島は花盛り♪07秋

7いいね!

2007/10/27 - 2007/10/28

794位(同エリア1298件中)

3

22

トモとアック

トモとアックさん

思い立って、淡路島へ1泊2日で遊びに行きました。
地元の方に是非にと勧められ「あわじ花さじき」に
立ち寄ってみたらコスモスが満開、花盛り。
駐車場&入場料無料でこの見応え、なかなかありませんよね??
秋の淡路島もなかなか良いねと思ったことでした。
宿泊先は、お気に入りの「ウェスティンホテル淡路」
今回は国営明石海峡公園を一望できるお部屋で、ボーっと
景色を眺めたり、気ままに庭を散歩したりと1泊でしたが
充実した時間を過ごせました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 直前まで雨模様だったので写真がちょっと暗いのですが、一面のコスモス。<br />ちょうど見頃です。

    直前まで雨模様だったので写真がちょっと暗いのですが、一面のコスモス。
    ちょうど見頃です。

  • ずっと遠くまで一面に広がるお花畑。<br />なかなか幻想的。

    ずっと遠くまで一面に広がるお花畑。
    なかなか幻想的。

  • 強風の中、どこまでも続くコスモス畑を<br />力強く?進む夫。

    強風の中、どこまでも続くコスモス畑を
    力強く?進む夫。

  • 黄色のコスモスもあります。

    黄色のコスモスもあります。

  • この美しさを携帯で!!と奮闘するも、技術が足りず!?断念。

    この美しさを携帯で!!と奮闘するも、技術が足りず!?断念。

  • 見事なお花の絨毯。<br />サルビア・・ですよね?

    見事なお花の絨毯。
    サルビア・・ですよね?

  • 部屋からの眺め。<br />妻はこの公園に行ってみたいと前から思っていたそうで、上から覗いて?すっかり満足した様子。<br />

    部屋からの眺め。
    妻はこの公園に行ってみたいと前から思っていたそうで、上から覗いて?すっかり満足した様子。

  • 夕暮れ時もまた美しい。<br />左手奥の建物は兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」です。<br />ライトアップと神戸の夜景がなんともいえない美しさ。

    夕暮れ時もまた美しい。
    左手奥の建物は兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」です。
    ライトアップと神戸の夜景がなんともいえない美しさ。

  • 夜、雨上がりの澄んだ空気に月明かりが冴えて。

    夜、雨上がりの澄んだ空気に月明かりが冴えて。

  • 早朝、休日にはスッキリ目が覚めるのは<br />なぜでしょう??

    早朝、休日にはスッキリ目が覚めるのは
    なぜでしょう??

  • 朝早く、百段苑〜プロムナードを散歩するのが<br />私達のお気に入り。<br />百段苑でも秋の花たちが満開に。

    朝早く、百段苑〜プロムナードを散歩するのが
    私達のお気に入り。
    百段苑でも秋の花たちが満開に。

  • 今日は見事な青空。<br />コスモスのピンク色がよく映えます。

    今日は見事な青空。
    コスモスのピンク色がよく映えます。

  • マリーゴールドも元気いっぱい。

    マリーゴールドも元気いっぱい。

  • プロムナードガーデン入り口の門。<br />妻はこの門扉の飾りが大好き。

    プロムナードガーデン入り口の門。
    妻はこの門扉の飾りが大好き。

  • オズの魔法使いみたい、といつも思うのですが<br />いかがでしょう?

    オズの魔法使いみたい、といつも思うのですが
    いかがでしょう?

  • 珍しく、誰も座っていない花の椅子たち。

    珍しく、誰も座っていない花の椅子たち。

  • 中庭で花嫁&花婿さんが写真撮影中。<br />

    中庭で花嫁&花婿さんが写真撮影中。

  • 帰り道、これまた地元の方のおススメで淡路景観園芸学校に立ち寄りました。<br />ちょうどALPHA祭というイベント開催中で<br />思いがけず新鮮野菜など格安で購入することができました。<br />

    帰り道、これまた地元の方のおススメで淡路景観園芸学校に立ち寄りました。
    ちょうどALPHA祭というイベント開催中で
    思いがけず新鮮野菜など格安で購入することができました。

  • 海を横目に快走。

    海を横目に快走。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2007/12/29 17:25:18
    行ってない 行きたい
    まだ淡路島行った事が無い。
     いつかは、、いつかは、、、行きますよ
    その時は情報よろしく
        義臣

    トモとアック

    トモとアックさん からの返信 2007/12/30 17:46:42
    RE: 行ってない 行きたい
    義臣さん

    淡路島は4〜5年前から、毎年遠征しています。

    懐かしい漁村の風景と、どこかしら、
    南欧のイメージと重なる陽気な風土が良くて。
    魚に淡路牛に野菜。食べ物もおいしいです。
    機会がありましたら、ぜひどうぞ。

    いつも同じ様なパターン?の淡路旅行なので、
    大した情報は無いかもしれませんが、
    行かれる時、少しぐらいはお役に立てたらと思います!

    トモとアック

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/12/30 17:58:08
    RE: 行ってない 行きたい
    そのときはよろしく。
    後一日で今年もおしまい、お付き合い有難うございました。
    来年もよろしく
            義臣

トモとアックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP