イタリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベネチアは行く前から相当楽しみにしていましたが<br />行って本当に大好きになった街です♪<br />やっぱり海の見える街が好き。

いざイタリアへ!その2 ベネチア・フィレンツェ編

7いいね!

2007/07/14 - 2007/07/21

21562位(同エリア40673件中)

0

26

おさびしやま

おさびしやまさん

ベネチアは行く前から相当楽しみにしていましたが
行って本当に大好きになった街です♪
やっぱり海の見える街が好き。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 船でベネチアにやってきました。

    船でベネチアにやってきました。

  • 上陸〜〜〜。

    上陸〜〜〜。

  • サンマルコ寺院。ヴェネツィアの守護聖人、聖マルコが祀られています。

    サンマルコ寺院。ヴェネツィアの守護聖人、聖マルコが祀られています。

  • サンマルコ寺院の入り口。絵がとても綺麗。<br />内部もとても綺麗でしたが、すごい人・人・人!<br />スリには要注意!

    サンマルコ寺院の入り口。絵がとても綺麗。
    内部もとても綺麗でしたが、すごい人・人・人!
    スリには要注意!

  • お次は寺院のお隣のドゥカーレ宮殿へ。<br />有名な溜め息橋の外観はこんなかんじ。

    お次は寺院のお隣のドゥカーレ宮殿へ。
    有名な溜め息橋の外観はこんなかんじ。

  • 溜め息橋の中から見える風景。<br />この橋は宮殿と牢獄を結ぶものです。<br />なので愛やら恋やらの溜め息とはぜんぜん違うんですね〜。<br />橋の名前はこの橋から見える風景が囚人が見る最後の風景になるので、囚人たちが溜め息をついた・・・という話からです。<br />たしかに薄暗い橋の中から見ると、街の美しさが際立ちます。

    溜め息橋の中から見える風景。
    この橋は宮殿と牢獄を結ぶものです。
    なので愛やら恋やらの溜め息とはぜんぜん違うんですね〜。
    橋の名前はこの橋から見える風景が囚人が見る最後の風景になるので、囚人たちが溜め息をついた・・・という話からです。
    たしかに薄暗い橋の中から見ると、街の美しさが際立ちます。

  • そしてこんなとこに入れられちゃうんだぜ。<br />

    そしてこんなとこに入れられちゃうんだぜ。

  • おやびしやまは悪さしてないからすぐにシャバに出ますよ〜(・∀・)<br />ベネチアのお約束・ゴンドラに乗っていざ出発♪

    おやびしやまは悪さしてないからすぐにシャバに出ますよ〜(・∀・)
    ベネチアのお約束・ゴンドラに乗っていざ出発♪

  • お約束のリアルト橋。

    お約束のリアルト橋。

  • ゴンドリエールのおじさん達はシマシマが多い。

    ゴンドリエールのおじさん達はシマシマが多い。

  • 水の街、ってかんじ・・・(*´Д`)

    水の街、ってかんじ・・・(*´Д`)

  • ゴンドラを降りて、お次は広場に鐘楼に上ってみました。<br />鐘楼の上から見るサンマルコ広場。

    ゴンドラを降りて、お次は広場に鐘楼に上ってみました。
    鐘楼の上から見るサンマルコ広場。

  • 美しい風景。さすが「アドリア海の真珠」

    美しい風景。さすが「アドリア海の真珠」

  • サンマルコ寺院のドームが見えます。

    サンマルコ寺院のドームが見えます。

  • カフェ・フローリアン。

    カフェ・フローリアン。

  • 水の街・ベネチア。

    水の街・ベネチア。

  • フィレンツェに来ました。ドゥオーモが見えます。

    フィレンツェに来ました。ドゥオーモが見えます。

  • サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のファサード。

    サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のファサード。

  • ドゥオーモ内部。

    ドゥオーモ内部。

  • 天蓋の「最後の審判」

    天蓋の「最後の審判」

  • ドームが特徴的です。

    ドームが特徴的です。

  • 路地の八百屋さん(果物屋さん?)が可愛らしくて思わず激写。

    路地の八百屋さん(果物屋さん?)が可愛らしくて思わず激写。

  • シニョーリア広場。

    シニョーリア広場。

  • ダビデ像。これはミケランジェロ作のコピー。<br />本物はアカデミア美術館にあるみたいです。

    ダビデ像。これはミケランジェロ作のコピー。
    本物はアカデミア美術館にあるみたいです。

  • アルノ川にかかるヴェッキオ橋。

    アルノ川にかかるヴェッキオ橋。

  • この橋はメディチ家が、雨の日でも傘をささずに対岸の教会まで行けるように架けたという橋です。<br />さすが、金持ちの考えることは違うな・・・(=Д=;)

    この橋はメディチ家が、雨の日でも傘をささずに対岸の教会まで行けるように架けたという橋です。
    さすが、金持ちの考えることは違うな・・・(=Д=;)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP