赤穂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
●赤穂<br /><br />「晴れの国 岡山」のワンパターン化を打開すべく、本日はお隣は兵庫県境沿いの赤穂の町へやって参りました。<br /><br />赤穂浪士四十七士の討ち入りより305年目の今年も世代を超えての赤穂市民や多くの観光客で盛り上がりました。<br /><br />※アクセス<br />岡山駅より赤穂線の電車で1時間10分

赤穂 義士祭(104回)

45いいね!

2007/12/14 - 2007/12/14

36位(同エリア336件中)

10

55

comeva

comevaさん

●赤穂

「晴れの国 岡山」のワンパターン化を打開すべく、本日はお隣は兵庫県境沿いの赤穂の町へやって参りました。

赤穂浪士四十七士の討ち入りより305年目の今年も世代を超えての赤穂市民や多くの観光客で盛り上がりました。

※アクセス
岡山駅より赤穂線の電車で1時間10分

PR

  • 岡山駅8時28分発の7両編成の各駅停車の電車は途中、東岡山駅で前3両と後方4両とに切り離される。

    岡山駅8時28分発の7両編成の各駅停車の電車は途中、東岡山駅で前3両と後方4両とに切り離される。

  • 播州赤穂駅9時38分到着。<br /><br />天候にも恵まれました。

    播州赤穂駅9時38分到着。

    天候にも恵まれました。

  • 赤穂市シルバー人材センター親睦会の方より甘酒のサービス(早いもん勝ち(^o^))<br />ご苦労様です。<br /><br />一杯ください・・直後に私も・・私もと大勢の人が殺到!!<br /><br />

    赤穂市シルバー人材センター親睦会の方より甘酒のサービス(早いもん勝ち(^o^))
    ご苦労様です。

    一杯ください・・直後に私も・・私もと大勢の人が殺到!!

  • 美味しかったあ・・甘酒まだあるかなあ〜<br /><br />もう一杯おかわり〜♪

    美味しかったあ・・甘酒まだあるかなあ〜

    もう一杯おかわり〜♪

  • 播州赤穂駅ロータリー中央にある大石内蔵助の銅像

    播州赤穂駅ロータリー中央にある大石内蔵助の銅像

  • 10時からはさっそく義士祭本部前の舞台で可愛い2〜3歳児(写真)や4〜5歳児による太鼓のショーが始まりました。親族初め多くの観光客も応援してました。

    10時からはさっそく義士祭本部前の舞台で可愛い2〜3歳児(写真)や4〜5歳児による太鼓のショーが始まりました。親族初め多くの観光客も応援してました。

  • 息継ぎ井戸

    息継ぎ井戸

  • 息継ぎ井戸<br /><br />元禄14年3月19日、早水藤左衛門・萱野三平の両士が主君による刃傷事件の凶報を持って江戸から早かごを飛ばし、ようやく赤穂に到着しました。<br />その時にひと息ついたと伝えられているのがこの井戸です。<br />赤穂の上水道は、江戸時代には神田上水、福山上水と並んで日本三大上水道のひとつと言われている。<br />

    息継ぎ井戸

    元禄14年3月19日、早水藤左衛門・萱野三平の両士が主君による刃傷事件の凶報を持って江戸から早かごを飛ばし、ようやく赤穂に到着しました。
    その時にひと息ついたと伝えられているのがこの井戸です。
    赤穂の上水道は、江戸時代には神田上水、福山上水と並んで日本三大上水道のひとつと言われている。

  • いきつぎ広場の義士屋台村では市民団体等の皆さんが・・

    いきつぎ広場の義士屋台村では市民団体等の皆さんが・・

  • 続いてやってきたのが花岳寺

    続いてやってきたのが花岳寺

  • 花岳寺<br /><br />浅野赤穂藩の初代藩主、浅野長直が常陸国笠間から転封になったとき、浅野家の菩提寺として建てられた曹洞宗の寺です。<br />以後、歴代藩主の菩提寺となり、浅野家、森家の歴代藩主と遺髪が納められていると伝えられる四十七義士の墓碑があります。<br />赤穂藩と義士ゆかりの品々が保存されている義士宝物館や義士木像堂など見所も数多くあります。

    花岳寺

    浅野赤穂藩の初代藩主、浅野長直が常陸国笠間から転封になったとき、浅野家の菩提寺として建てられた曹洞宗の寺です。
    以後、歴代藩主の菩提寺となり、浅野家、森家の歴代藩主と遺髪が納められていると伝えられる四十七義士の墓碑があります。
    赤穂藩と義士ゆかりの品々が保存されている義士宝物館や義士木像堂など見所も数多くあります。

  • 花岳寺<br /><br />鳴らずの鐘

    花岳寺

    鳴らずの鐘

  • 赤穂浪士四十七士<br /><br />おのおの方、討ち入りでござる!♪<br />

    赤穂浪士四十七士

    おのおの方、討ち入りでござる!♪

  • 花岳寺<br /><br />義士墓所

    花岳寺

    義士墓所

  • 花岳寺<br /><br />義士墓所

    花岳寺

    義士墓所

  • 花岳寺<br /><br />義士墓所<br /><br />後方右は義士木造堂。左が宝物館でいずれも撮影不可となってます。

    花岳寺

    義士墓所

    後方右は義士木造堂。左が宝物館でいずれも撮影不可となってます。

  • 花岳寺<br /><br />中国(北魏)観音像<br /><br />

    花岳寺

    中国(北魏)観音像

  • 花岳寺<br /><br />浅野長友公墓

    花岳寺

    浅野長友公墓

  • 花岳寺<br /><br />浅野家霊廟

    花岳寺

    浅野家霊廟

  • 花岳寺<br /><br />浅野家霊廟

    花岳寺

    浅野家霊廟

  • 花岳寺<br /><br />大石初代名残の松

    花岳寺

    大石初代名残の松

  • お城通りには屋台がいっぱい!

    お城通りには屋台がいっぱい!

  • どれも美味しそうな屋台を横目に先を急ぎましょう♪

    どれも美味しそうな屋台を横目に先を急ぎましょう♪

  • すでにパレードが始まってました。<br /><br />これは元禄義士おどり(赤穂芸能文化協会のみなさん)

    すでにパレードが始まってました。

    これは元禄義士おどり(赤穂芸能文化協会のみなさん)

  • 続いて赤穂おどり(赤穂市連合婦人会のみなさん)

    続いて赤穂おどり(赤穂市連合婦人会のみなさん)

  • この賑やかな服装は日本南京玉すだれ協会の皆さん<br /><br />前のお父さんナイス・ショットいやシャッター!?

    この賑やかな服装は日本南京玉すだれ協会の皆さん

    前のお父さんナイス・ショットいやシャッター!?

  • あ、それ!あ、それ!さては南京玉すだれ〜♪

    あ、それ!あ、それ!さては南京玉すだれ〜♪

  • 竹北どんちゃんの会の皆さん

    竹北どんちゃんの会の皆さん

  • 大名行列

    大名行列

  • 場所を赤穂城跡大手門前に移動しました。

    場所を赤穂城跡大手門前に移動しました。

  • 言っておきますが、これは大名行列とは何ら関係ありません(^o^)

    言っておきますが、これは大名行列とは何ら関係ありません(^o^)

  • うっ、こちらの姫君〜はと・・

    うっ、こちらの姫君〜はと・・

  • パンフレットによりますと赤穂義士娘・関西福祉大学学友会の皆さんであっているでしょうか?たぶん・・

    パンフレットによりますと赤穂義士娘・関西福祉大学学友会の皆さんであっているでしょうか?たぶん・・

  • 今度は子供大名行列のようです。

    今度は子供大名行列のようです。

  • 子供大名行列

    子供大名行列

  • 子供大名行列

    子供大名行列

  • 子供大名行列

    子供大名行列

  • 写真の順番が前後しますが、この人もスターパレードの人力車で登場!!<br /><br />ご存知、必殺!中村主水!?<br />いや、てなもんや三度傘、うっ・・当たり前田のクラッカー・・それにしても次から次に古いのよう覚えてるなあ〜・・<br /><br />しかし何で?<br />番組違うんちゃうかなあ〜

    写真の順番が前後しますが、この人もスターパレードの人力車で登場!!

    ご存知、必殺!中村主水!?
    いや、てなもんや三度傘、うっ・・当たり前田のクラッカー・・それにしても次から次に古いのよう覚えてるなあ〜・・

    しかし何で?
    番組違うんちゃうかなあ〜

  • 今年の3月から2ヶ月間明治座で公演があった時に仕立て屋ひょう六役で登場!<br /><br />※仕立て屋ひょう六<br />赤穂浪士の討ち入り衣装を仕立てた商人<br /><br />

    今年の3月から2ヶ月間明治座で公演があった時に仕立て屋ひょう六役で登場!

    ※仕立て屋ひょう六
    赤穂浪士の討ち入り衣装を仕立てた商人

  • 赤穂義士47名のパレードでは全国の一般公募の人達10名も参加!<br />その他久々に外国(インド)からの参加者や見づらいですが画面中央あたりの阪神中西コーチも堀部安兵衛役で登場!

    赤穂義士47名のパレードでは全国の一般公募の人達10名も参加!
    その他久々に外国(インド)からの参加者や見づらいですが画面中央あたりの阪神中西コーチも堀部安兵衛役で登場!

  • 赤穂市立歴史博物館<br /><br />愛称を”塩と義士の館”と呼び、赤穂の塩・赤穂の城と城下町・赤穂義士・旧赤穂上水道の4つのテーマに分類して郷土の歴史資料を多数展示しています。<br />塩づくりの歴史を模型や映像を使って分かりやすく展示しているほか、「忠臣蔵」を史実のみならず、演劇・絵画をはじめとする文化的側面からもとらえています。<br />1階には国指定有形民俗文化財の製塩道具が展示され、2階には「赤穂義士シアター」というミニシアターもあります。

    赤穂市立歴史博物館

    愛称を”塩と義士の館”と呼び、赤穂の塩・赤穂の城と城下町・赤穂義士・旧赤穂上水道の4つのテーマに分類して郷土の歴史資料を多数展示しています。
    塩づくりの歴史を模型や映像を使って分かりやすく展示しているほか、「忠臣蔵」を史実のみならず、演劇・絵画をはじめとする文化的側面からもとらえています。
    1階には国指定有形民俗文化財の製塩道具が展示され、2階には「赤穂義士シアター」というミニシアターもあります。

  • 大石神社前の左右には四十七士の石像がずらり!

    大石神社前の左右には四十七士の石像がずらり!

  • 忠臣蔵大絵馬

    忠臣蔵大絵馬

  • 大石神社<br /><br />大正元年、大石内蔵助以下四十七義士と萱野三平などを合祀して創建されました。<br />境内には、国指定史跡の大石良雄宅跡の長屋門や庭園、義士ゆかりの武具・書画などを展示している義士宝物館があります。<br />また、義士木像奉安殿には、第一級の彫刻家によって彫られた浅野内匠頭と四十七義士の木像が展示されています。

    大石神社

    大正元年、大石内蔵助以下四十七義士と萱野三平などを合祀して創建されました。
    境内には、国指定史跡の大石良雄宅跡の長屋門や庭園、義士ゆかりの武具・書画などを展示している義士宝物館があります。
    また、義士木像奉安殿には、第一級の彫刻家によって彫られた浅野内匠頭と四十七義士の木像が展示されています。

  • 義士宝物殿

    義士宝物殿

  • 路上パフォーマンス

    路上パフォーマンス

  • 赤穂名物とくれば塩味まんじゅう!<br /><br />赤穂と言えば塩が有名ですが、この塩味まんじゅうのあんこの中にも塩が入っていてあっさりとした甘さを引きたてています。<br /><br />この時は駅:臨時コーナーで10個入り850円で購入。<br /><br />赤穂に来られた祭は1円でも多くお金を落としましょうm(__)m市長の言葉を代弁させて頂きました(^o^)

    赤穂名物とくれば塩味まんじゅう!

    赤穂と言えば塩が有名ですが、この塩味まんじゅうのあんこの中にも塩が入っていてあっさりとした甘さを引きたてています。

    この時は駅:臨時コーナーで10個入り850円で購入。

    赤穂に来られた祭は1円でも多くお金を落としましょうm(__)m市長の言葉を代弁させて頂きました(^o^)

この旅行記のタグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/10/27 06:46:22
    いまだに未知の赤穂
    comevaさん

    ”オープンハウス”見ていただき有難うございます。 いや〜、あれはボケ、ボケで、出す代物ではなかったのですが。。。。 めちゃ、後悔の階段です!
    支えるもん、ないし、絞ると、それでなくても手ぶれやし、と。もう、息、とめて、撮りました。その割には+0−をやり忘れ。。。
    いつか、あの家に住み、毎日、撮りたいですね。

    さて、あっこには、岬には、いったことがあるのですが、赤穂は、行ったことがなんですよ。 同級生もいたのに。。。。 塩味饅頭は食べたことありますがね。 帰国したら、赤穂とたつのは一度は行ってみたいと、いつも思いながら。。。街並み、見てみたいです。

     大将

    comeva

    comevaさん からの返信 2011/10/28 01:52:28
    RE: いまだに未知の赤穂
    > comevaさん
    >
    > ”オープンハウス”見ていただき有難うございます。 いや〜、あれはボケ、ボケで、出す代物ではなかったのですが。。。。 めちゃ、後悔の階段です!
    > 支えるもん、ないし、絞ると、それでなくても手ぶれやし、と。もう、息、とめて、撮りました。その割には+0−をやり忘れ。。。
    > いつか、あの家に住み、毎日、撮りたいですね。
    >
    > さて、あっこには、岬には、いったことがあるのですが、赤穂は、行ったことがなんですよ。 同級生もいたのに。。。。 塩味饅頭は食べたことありますがね。 帰国したら、赤穂とたつのは一度は行ってみたいと、いつも思いながら。。。街並み、見てみたいです。
    >
    >  大将

    大将さん
    重ね重ね有り難うございます。

    私も今でこそ地元をあちらこちらと飛び回っていますが、4トラ入会の5年前まではほとんど久々か未知な所ばかりでやはり近所と言うのはいつでも行けると言うのがあるのか、なかなか行けそうで行けてませんね。

    今年も残すところあと2ヵ月ですが、12月になりますとまた恒例の番組(赤穂浪士)が始まりますが、どうも日本人はこの仇討がスッキリ感があって人気があるのでしょうか・・では



    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2011/10/28 02:02:50
    RE: RE: いまだに未知の赤穂
    > > comevaさん
    > >
    > > ”オープンハウス”見ていただき有難うございます。 いや〜、あれはボケ、ボケで、出す代物ではなかったのですが。。。。 めちゃ、後悔の階段です!
    > > 支えるもん、ないし、絞ると、それでなくても手ぶれやし、と。もう、息、とめて、撮りました。その割には+0−をやり忘れ。。。
    > > いつか、あの家に住み、毎日、撮りたいですね。
    > >
    > > さて、あっこには、岬には、いったことがあるのですが、赤穂は、行ったことがなんですよ。 同級生もいたのに。。。。 塩味饅頭は食べたことありますがね。 帰国したら、赤穂とたつのは一度は行ってみたいと、いつも思いながら。。。街並み、見てみたいです。
    > >
    > >  大将
    >
    > 大将さん
    > 重ね重ね有り難うございます。
    >
    > 私も今でこそ地元をあちらこちらと飛び回っていますが、4トラ入会の5年前まではほとんど久々か未知な所ばかりでやはり近所と言うのはいつでも行けると言うのがあるのか、なかなか行けそうで行けてませんね。
    >
    > 今年も残すところあと2ヵ月ですが、12月になりますとまた恒例の番組(赤穂浪士)が始まりますが、どうも日本人はこの仇討がスッキリ感があって人気があるのでしょうか・・では
    >
    > C

    comevaさん

    いつも夜、、遅いですね。私も同じですが。。。。
    そうです、灯台もと暗し、で。結構、地元に面白いものあるのに、、、と。
    私もロンドン時代がそうでした。 仕事にかまけて。それも旅行業なのに。16年いて、知らない所だらけですよ、情けない。
    なので、ここではカタルニアの紹介を。というか、ロンドン時代と違ってお金もありませんし、前のことが教訓にもなってます。
    では、そちらは、お休みなさいです。  こちら19:02  大将>
    >

    comeva

    comevaさん からの返信 2011/10/29 16:22:49
    RE: RE: RE: いまだに未知の赤穂
    > comevaさん
    >
    > いつも夜、、遅いですね。私も同じですが。。。。
    > そうです、灯台もと暗し、で。結構、地元に面白いものあるのに、、、と。
    > 私もロンドン時代がそうでした。 仕事にかまけて。それも旅行業なのに。16年いて、知らない所だらけですよ、情けない。
    > なので、ここではカタルニアの紹介を。というか、ロンドン時代と違ってお金もありませんし、前のことが教訓にもなってます。
    > では、そちらは、お休みなさいです。  こちら19:02  大将>
    > >

    大将さん 

    深夜になることが多いのですが、こんな時は2度寝してる時でしょうか・・^^;
    せっかくの海外在住、国内在住の我々から見ればそちらはまさに観光ネタの宝庫と言えます。
    4トラのまわし者ではありませんが、ひとつでも多くの旅行記を楽しみにしてますよ。(^O^)

  • スーポンドイツさん 2008/10/04 22:20:44
    赤穂
    義士祭の日は特別ですね。やはりこういう日に行かなくちゃ!
    実は今日室津に行く前、せっかくここまで来たのだからと赤穂城にも寄りました。
    帰り道、梅林の標識を見て、comevaさんを思い出しておりました。
    すーぽん

    comeva

    comevaさん からの返信 2008/10/05 03:59:57
    RE: 赤穂
    スーポンドイツさん

    こんにちは〜
    重ね重ねのコメント有難うございます。

    > 義士祭の日は特別ですね。やはりこういう日に行かなくちゃ!

    そうですね。
    どうせならそのイベントのある時を狙って行かれた方が雰囲気を少しでも味わいたい人にはベターかも知れませんね。
    私の後楽園シリーズはまさにその催事を紹介させて頂いてるものなのですが、将来的には年間を通じての催事が紹介できたらと思っています。

    実は私も急遽思い立って昨日から大阪・神戸を訪れております。
    コースも思うまま気の向くまま・・ぼっーと散策して本日帰岡予定です。

    comeva

  • 前日光さん 2007/12/15 23:45:17
    折しも昨日は12月14日!
    と言っても、旧暦の方でしょうから、だいたい現在の1月下旬くらい
    だったのでしょうか?
    赤穂浪士討ち入りの日!
    我が母親が、大好きだった赤穂浪士、NHKの大河ドラマで、やって
    いましたが、まだかなり幼い頃だったので、その頃は意味が分かり
    ませんでした。
    でも、この仇討ちのドラマには、日本人のDNAを刺激する何かが
    潜んでいるように思われます。

    comeva

    comevaさん からの返信 2007/12/16 00:48:48
    RE: 折しも昨日は12月14日!
    前日光さん

    こんばんは〜♪
    旧暦の方までは考えていませんでしたが、義士祭実行委員会にでも問い合わせしてみましょうか?(^o^)

    赤穂浪士だけでなく黄門さん等もそうですが、弱いものいじめの鬼退治ですっきりとした形、結果こそ日本人に愛され好まれるのだと思いますね。

    年々悪化が懸念される国内の治安のなかで死刑執行こそが唯一の仇討ち手段として圧倒的に支持される現在の日本を死刑廃止を訴える欧州の人達にはなかなか理解されないかも知れませんね。
  • 義臣さん 2007/12/15 16:29:43
    義士と来れば
    義士と来れば
    東京の泉岳寺と思うのが江戸っ子

    そうですよね赤穂は兵庫県にあるのが本来でした。
    華やかなお祭、、いいですねえ。。
                  義臣

    comeva

    comevaさん からの返信 2007/12/15 21:15:29
    RE: 義士と来れば
    義臣さん

    こんばんは〜♪
    おっしゃられるとおり舞台はお江戸で始まりお江戸で終わりましたね。
    赤穂浪士のお墓で有名な泉岳寺にも東京訪問の際は是非、訪ねてみたいと思っています。

    お江戸はよくわかりませんが、地元赤穂では義士祭は今や観光資源の定番になっていましてこの伝統行事も世代から世代へと引き継がれ、これから先も永遠に守って行ける体制が確立されているようです。

    赤穂にとってこの日だけは特別な日ですね。


comevaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP