台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回の台湾旅行にて空港でおこなっていたキャンペーンで見事に母が台湾往復航空券をGET!!!!<br /><br />私は4回目、母は3回目。<br /><br />3日目の今日はお買い物DAYです♪(って言っても食べてばっかな気がするけど・・・)<br /><br />迪化街とかデパートとかでお土産を買いに今日もたくさん歩き回りましたー。

☆4回目の台湾旅行?☆3・4日目

6いいね!

2006/06/21 - 2006/06/24

22476位(同エリア28254件中)

2

28

ゆきまこりん

ゆきまこりんさん

前回の台湾旅行にて空港でおこなっていたキャンペーンで見事に母が台湾往復航空券をGET!!!!

私は4回目、母は3回目。

3日目の今日はお買い物DAYです♪(って言っても食べてばっかな気がするけど・・・)

迪化街とかデパートとかでお土産を買いに今日もたくさん歩き回りましたー。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 6/23 <br />3日目スタート☆<br /><br />今日の朝ご飯♪<br /><br />漢堡(ハンバーガー)&豆乳   50元(約175円)<br /><br />台湾のハンバーガーってパンがうまい!<br />野菜もたっぷりだしいい!!<br /><br />

    6/23 
    3日目スタート☆

    今日の朝ご飯♪

    漢堡(ハンバーガー)&豆乳   50元(約175円)

    台湾のハンバーガーってパンがうまい!
    野菜もたっぷりだしいい!!

  • あと、途中の屋台でコレ買いました!<br /><br />飯團(台湾式おにぎり) 40元(約140円)<br /><br />黒米バージョン♪<br />もちもちしたお米の中に油条や大根のおつけもの、肉鬆(でんぶ)などがぎっしり詰まっていてます。<br />けっこうデカイです!<br />おいしい〜〜!<br />でもおなかにたまります・・・・

    あと、途中の屋台でコレ買いました!

    飯團(台湾式おにぎり) 40元(約140円)

    黒米バージョン♪
    もちもちしたお米の中に油条や大根のおつけもの、肉鬆(でんぶ)などがぎっしり詰まっていてます。
    けっこうデカイです!
    おいしい〜〜!
    でもおなかにたまります・・・・

  • デパートが10時からやっているもんだと思って行ってみたら11時からだって。<br /><br />だから台北牛乳大王で一休み♪<br /><br />マンゴーシェイク&抹茶シェイク   各70元(約250円)

    デパートが10時からやっているもんだと思って行ってみたら11時からだって。

    だから台北牛乳大王で一休み♪

    マンゴーシェイク&抹茶シェイク   各70元(約250円)

  • デパートの次はお茶やさん。<br /><br />『林華泰茶行』<br /><br /> MRT雙連駅から迪化街方面へ20分ほど歩いたところろにあります。<br />地元の人も大量に買って行くお茶の卸問屋さん。<br /><br />

    デパートの次はお茶やさん。

    『林華泰茶行』

    MRT雙連駅から迪化街方面へ20分ほど歩いたところろにあります。
    地元の人も大量に買って行くお茶の卸問屋さん。

  • 大きい缶にお茶がたくさん!!<br /><br />いろいろな種類があります。<br />お手頃なお茶から高級茶まで!<br /><br /><br />少量からでも購入できました!<br />

    大きい缶にお茶がたくさん!!

    いろいろな種類があります。
    お手頃なお茶から高級茶まで!


    少量からでも購入できました!

  • お茶のいいにおいに包まれてお買い物♪<br />約2800元ほど購入。<br /><br />お店の裏には工場があって、選別、焙煎等々を行っているそうです。<br />ここでは日本語を少し話せるお兄ちゃんがいたので安心して買い物できました。<br />しかも日本円でOK!でした。お釣りは元だったけど。<br />日本にも支店があるみたいですね♪

    お茶のいいにおいに包まれてお買い物♪
    約2800元ほど購入。

    お店の裏には工場があって、選別、焙煎等々を行っているそうです。
    ここでは日本語を少し話せるお兄ちゃんがいたので安心して買い物できました。
    しかも日本円でOK!でした。お釣りは元だったけど。
    日本にも支店があるみたいですね♪

  • 足長すぎじゃねっ?!

    足長すぎじゃねっ?!

  • そして迪化街へ行き、お買い物♪<br /><br />ここでは・・・<br />干しホタテ・ドライブルーベリー・干梅・ピスタチオ・ドライマンゴー・干し椎茸・松の実・くこの実・花茶・きくらげ・青草茶など購入。<br /><br />どんだけ買うんだーーーー!って感じですけどね。<br />これがまた日本で買うより安くていいんですよー<br /><br />さすがに持ちきれなくてタクシーでホテルへ。

    そして迪化街へ行き、お買い物♪

    ここでは・・・
    干しホタテ・ドライブルーベリー・干梅・ピスタチオ・ドライマンゴー・干し椎茸・松の実・くこの実・花茶・きくらげ・青草茶など購入。

    どんだけ買うんだーーーー!って感じですけどね。
    これがまた日本で買うより安くていいんですよー

    さすがに持ちきれなくてタクシーでホテルへ。

  • 荷物をホテルにおいて、ホテル近くの美容院へ。<br />台湾シャンプーを体験しました☆<br />すっごく気持ちよかったぁ!!<br /><br />おなかが空いたのでお昼ごはん。<br />4回目の台湾にして初めてここへ!!<br /><br /><br />そう!!『鼎泰豊』♪<br />忠孝店に来てみたんだけど・・・<br /><br />NOーーーーーーーっっっっ!!!<br /><br />やってないーーーー!<br />そう14:00〜お昼休みでした。。。<br /><br />

    荷物をホテルにおいて、ホテル近くの美容院へ。
    台湾シャンプーを体験しました☆
    すっごく気持ちよかったぁ!!

    おなかが空いたのでお昼ごはん。
    4回目の台湾にして初めてここへ!!


    そう!!『鼎泰豊』♪
    忠孝店に来てみたんだけど・・・

    NOーーーーーーーっっっっ!!!

    やってないーーーー!
    そう14:00〜お昼休みでした。。。

  • どうしても鼎泰豊モードだったからタクシーで本店まで乗り付ける。<br /><br />時間が時間だったので待つことなくすぐ入れました。<br /><br />小籠包  180元(約630円)<br /><br />あーーーん☆食べたかったよ〜〜小籠包♪<br /><br />肉汁じゅわじゅわ!!皮が薄くてプルルン♪<br /><br />千切りショウガと一緒にパクリ☆<br /><br />たまりませんーーー!!<br />

    どうしても鼎泰豊モードだったからタクシーで本店まで乗り付ける。

    時間が時間だったので待つことなくすぐ入れました。

    小籠包  180元(約630円)

    あーーーん☆食べたかったよ〜〜小籠包♪

    肉汁じゅわじゅわ!!皮が薄くてプルルン♪

    千切りショウガと一緒にパクリ☆

    たまりませんーーー!!

  • 牛肉スープ♪190元(約670円)<br /><br /><br />すっごくいいだしがだでて、塩味で優しい味でした!<br />おいしい〜〜<br /><br />お肉やわらか〜い!<br /><br />

    牛肉スープ♪190元(約670円)


    すっごくいいだしがだでて、塩味で優しい味でした!
    おいしい〜〜

    お肉やわらか〜い!

  • 菜肉蒸餃 (野菜入り蒸しギョウザ) 170元(約600円)<br /><br />これもなかの野菜がジューシーでうま〜〜☆<br /><br />

    菜肉蒸餃 (野菜入り蒸しギョウザ) 170元(約600円)

    これもなかの野菜がジューシーでうま〜〜☆

  • なんかまだいけそうだよね?!という母の言葉で、<br />小籠包のはしご!!!<br /><br />すぐ近くの『群香品』へ。

    なんかまだいけそうだよね?!という母の言葉で、
    小籠包のはしご!!!

    すぐ近くの『群香品』へ。

  • 小籠包 120元(約420円)<br /><br />きゃーーー☆<br />ここのもうまーーーい!!<br />薄皮を破かないようにひとくちでぱくっと♪<br /><br />小籠包バンザイ!!<br />

    小籠包 120元(約420円)

    きゃーーー☆
    ここのもうまーーーい!!
    薄皮を破かないようにひとくちでぱくっと♪

    小籠包バンザイ!!

  • 夜は士林夜市へ。<br /><br />

    夜は士林夜市へ。

  • 官財板   40元(約140円)<br /><br />揚げたパンの中をくり抜いて、具を詰めたもの。<br /> 揚げパンが香ばしくてカリッカリなの〜!<br /> 中のホワイトソースがこれまたウマイ!<br /><br />綜合官財板(ミックス)がいろいろな具を味わえてオススメです。<br /> ツナ、豚肉、鶏肉、エビ、パイナップルが入っていますよ☆

    官財板   40元(約140円)

    揚げたパンの中をくり抜いて、具を詰めたもの。
    揚げパンが香ばしくてカリッカリなの〜!
    中のホワイトソースがこれまたウマイ!

    綜合官財板(ミックス)がいろいろな具を味わえてオススメです。
    ツナ、豚肉、鶏肉、エビ、パイナップルが入っていますよ☆

  • そのほかにもソーセージやらチキンやらいろいろとつまみ食いをしてけっこうお腹いっぱい。<br /><br />デザート食べたいなぁ〜

    そのほかにもソーセージやらチキンやらいろいろとつまみ食いをしてけっこうお腹いっぱい。

    デザート食べたいなぁ〜

  • マンゴーかき氷!!!!   100元(約350円)<br /><br />このつや! このボリューム!<br /><br />やばいです!!<br /><br />マンゴーミルクを凍らせて削った物なので氷と言うよりシャーベットみたいなの♪♪  <br />その上からごろごろとたくさんのマンゴーちゃんをのせて練乳をかけます!<br />超クリーミーだし、マンゴーは最高だし  あっという間に完食!<br /><br />いつも台湾には冬来ていたのでマンゴーを食べることはできませんでした。<br />今回は初めての夏!  マンゴーめちゃウマ!!<br />幸せ〜☆<br />今日はこれでフィニッシュ!

    マンゴーかき氷!!!!   100元(約350円)

    このつや! このボリューム!

    やばいです!!

    マンゴーミルクを凍らせて削った物なので氷と言うよりシャーベットみたいなの♪♪  
    その上からごろごろとたくさんのマンゴーちゃんをのせて練乳をかけます!
    超クリーミーだし、マンゴーは最高だし  あっという間に完食!

    いつも台湾には冬来ていたのでマンゴーを食べることはできませんでした。
    今回は初めての夏!  マンゴーめちゃウマ!!
    幸せ〜☆
    今日はこれでフィニッシュ!

  • 6/24<br />4日目最終日スタート☆<br /><br />朝早起きして、ホテルを7:30に出発!<br />MRTの駅に行くまでの途中の朝ご飯やさんで、ハンバーガーを購入♪<br />

    6/24
    4日目最終日スタート☆

    朝早起きして、ホテルを7:30に出発!
    MRTの駅に行くまでの途中の朝ご飯やさんで、ハンバーガーを購入♪

  • 漢堡 30元(約105円)<br /><br />卵入り♪  パンがほわほわ〜^^

    漢堡 30元(約105円)

    卵入り♪  パンがほわほわ〜^^

  • 朝ご飯はいつものココ!<br /><br />MRT善導寺駅近くの 『阜杭豆漿』<br /><br /><br />豆漿☆(しょっぱいバージョン)<br />

    朝ご飯はいつものココ!

    MRT善導寺駅近くの 『阜杭豆漿』


    豆漿☆(しょっぱいバージョン)

  • 焼餅卵入り&飯團(台湾式おにぎり)<br /><br /><br />あ〜〜やっぱりここの朝ご飯はいいわ〜♪<br /><br />ご飯もおいしいし、この雰囲気大好き!<br /><br /><br />朝ご飯計 80元 (約280円)

    焼餅卵入り&飯團(台湾式おにぎり)


    あ〜〜やっぱりここの朝ご飯はいいわ〜♪

    ご飯もおいしいし、この雰囲気大好き!


    朝ご飯計 80元 (約280円)

  • 朝ご飯を食べた後は台北駅に向かいます。<br /><br />そこで最後の足裏マッサージ!!<br /><br />台北駅内の小さなブースにあるマッサージ屋さん。<br /><br />ここは比較的安くていいんですよ〜<br /><br />(足湯はないけどね。。)

    朝ご飯を食べた後は台北駅に向かいます。

    そこで最後の足裏マッサージ!!

    台北駅内の小さなブースにあるマッサージ屋さん。

    ここは比較的安くていいんですよ〜

    (足湯はないけどね。。)

  • マッサージが終わった後は、朝市をプラプラ。<br />

    マッサージが終わった後は、朝市をプラプラ。

  • やっぱり夏の台湾もいいねーー

    やっぱり夏の台湾もいいねーー

  • 果物がものすごく美味しそう♪♪

    果物がものすごく美味しそう♪♪

  • いよいよラストのお昼ご飯タイム!!<br /><br />晴光市場雙城街にあるお気に入りのこのお店 <br />『香港燒●店』 にて。<br /><br />やっぱりここで決めなきゃね!<br /><br /><br />お決まりの三賓飯!<br /><br />70元(約250円)  <br />  <br />

    いよいよラストのお昼ご飯タイム!!

    晴光市場雙城街にあるお気に入りのこのお店
    『香港燒●店』 にて。

    やっぱりここで決めなきゃね!


    お決まりの三賓飯!

    70元(約250円)
     

  • あと、これもね!<br /><br />『脆皮鮮●甜甜圏』のドーナツ☆<br /><br />この絶妙な甘さ!フワフワさくさく感がたまらない!!<br /><br />今回も食べて食べて食べまくった旅となりました。<br />初めて夏に台湾に来たのですが、やっぱり果物が美味しいですね! マンゴー最高☆<br />ありがとう台湾!!<br />また来るよ〜<br />多謝!!!

    あと、これもね!

    『脆皮鮮●甜甜圏』のドーナツ☆

    この絶妙な甘さ!フワフワさくさく感がたまらない!!

    今回も食べて食べて食べまくった旅となりました。
    初めて夏に台湾に来たのですが、やっぱり果物が美味しいですね! マンゴー最高☆
    ありがとう台湾!!
    また来るよ〜
    多謝!!!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • okuyanさん 2007/12/14 09:52:11
    あーっ!(@@!!
    マンゴーかき氷だっ!つーか、シェホァだぁっ!
    そーか、夏場の士林夜市に行けばよかったのかぁ。
    いやね、実は東京の秋葉原でマンゴー雪花を食べて以来、
    台湾のどこに行けば腹いっぱい食べられるんだろうと探していたんです。
    夏場の台湾は気候が厳しいよぉ。って、台北の友達が言うんで
    夏場を避けて訪台してたんですねぇ。(−−;
    それでピンと来なかったんだなぁ。よーし、夏場にマンゴーシェホァ目当てで一度、行ってみましょうか・・・台風怖いけど。(^^;
    でも100元って、ちょっと高いかも。観光地価格かな?(ケーザイ観念が当地人に近づいているもんで・・・)
    ゆきまこりんさん、情報ありがとう!

    ゆきまこりん

    ゆきまこりんさん からの返信 2007/12/18 16:18:06
    RE: あーっ!(@@!!
    okuyanさん

    こんにちは☆
    マンゴーかき氷、前回初めて食べました♪
    台湾といえば、マンゴー!!
    安くて美味しくて最高です!
    たしかに夜市の100元はお高いですかね〜観光客料金なのかもしれないですね。

    またこの激うまのマンゴーを食べるために夏場の台湾に行きたいなーと思っています^^
    (出歩くにはやっぱり暑かったですが・・!)


    ゆきまこりん

ゆきまこりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP