モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目 旅のメイン <br />モンサンミッシェルへ

フランス世界遺産の旅4

0いいね!

2007/08/22 - 2007/08/22

1792位(同エリア1851件中)

0

28

しずしず

しずしずさん

5日目 旅のメイン 
モンサンミッシェルへ

PR

  • 朝食6:30

    朝食6:30

  • 7:30に出発<br />今日も長距離移動。240km、約4時間半の予定。<br />しかし、今日も天気が悪くて気温も低く心配…

    7:30に出発
    今日も長距離移動。240km、約4時間半の予定。
    しかし、今日も天気が悪くて気温も低く心配…

  • この辺はブドウ畑より牧場が多いようです

    この辺はブドウ畑より牧場が多いようです

  • あれがこの旅のメインでもあるモンサンミッシェル!<br />

    あれがこの旅のメインでもあるモンサンミッシェル!

  • 見学前に湾の手前のレストランで昼食<br />前菜のムール貝 皆さん一人分の多さに驚いていましたが美味しくてペロッと平らげていました

    見学前に湾の手前のレストランで昼食
    前菜のムール貝 皆さん一人分の多さに驚いていましたが美味しくてペロッと平らげていました

  • 四人分の殻

    四人分の殻

  • 名物のオムレツ<br />この店は食べやすいように半分くらいのサイズでした。口に入れると溶けてしまうので日本のオムレツとは違います。

    名物のオムレツ
    この店は食べやすいように半分くらいのサイズでした。口に入れると溶けてしまうので日本のオムレツとは違います。

  • アップルタルト<br />この辺は林檎が取れるのでお酒のシードルも有名だそうです。日本で飲んだシードルの方が甘くて炭酸ジュースのように感じ、本場の方が大人の味?に感じました。

    アップルタルト
    この辺は林檎が取れるのでお酒のシードルも有名だそうです。日本で飲んだシードルの方が甘くて炭酸ジュースのように感じ、本場の方が大人の味?に感じました。

  • このレストランのそばにも、モンサンミッシェルと同じお土産を売っているので、時間の無い方、買い損ねてしまった方はお薦めします。

    このレストランのそばにも、モンサンミッシェルと同じお土産を売っているので、時間の無い方、買い損ねてしまった方はお薦めします。

  • 目の前にあるのがテレビでも見る世界遺産!<br />とりあえず雨はやんだけど、とても寒かったです。

    目の前にあるのがテレビでも見る世界遺産!
    とりあえず雨はやんだけど、とても寒かったです。

  • 世界中から人が訪れる上に、バカンス中という一番混んでいる時期。正面入り口からはとてもではないが入れないため、別の裏の方から入ることに。

    世界中から人が訪れる上に、バカンス中という一番混んでいる時期。正面入り口からはとてもではないが入れないため、別の裏の方から入ることに。

  • こちらから入ります

    こちらから入ります

  • テレビで見かけるグランド・リュという両側にホテルや店などがあるメイン通りをくねくね上がっていくのとは違うので、思い描いていた印象とは違い残念。

    テレビで見かけるグランド・リュという両側にホテルや店などがあるメイン通りをくねくね上がっていくのとは違うので、思い描いていた印象とは違い残念。

  • 物を運ぶのに使っていたリフトのようなもの

    物を運ぶのに使っていたリフトのようなもの

  • ここでしばらく待ちます

    ここでしばらく待ちます

  • あの湾の中にある道を渡ってきました。<br />しかし、渡っているときはテレビCMのようには見えません。

    あの湾の中にある道を渡ってきました。
    しかし、渡っているときはテレビCMのようには見えません。

  • 708年、アヴェランシュの司教聖オベールが夢の中で大天使ミカエルのお告げを受けて小さな礼拝堂を建てたのが始まりで、その後、修道院から百年戦争中は要塞、ナポレオン1世の治世には牢獄として使われていたそうです。

    708年、アヴェランシュの司教聖オベールが夢の中で大天使ミカエルのお告げを受けて小さな礼拝堂を建てたのが始まりで、その後、修道院から百年戦争中は要塞、ナポレオン1世の治世には牢獄として使われていたそうです。

  • 天使ミカエルの像

    天使ミカエルの像

  • 石にあるアルファベットや数字は自分の担当した場所を分かるようにつけていたそうです

    石にあるアルファベットや数字は自分の担当した場所を分かるようにつけていたそうです

  • ラ・メレヴェイユ<br />「驚異」の居住空間。1〜3階までの3層構造。ゴシック建築の傑作といわれる

    ラ・メレヴェイユ
    「驚異」の居住空間。1〜3階までの3層構造。ゴシック建築の傑作といわれる

  • 13世紀の回廊

    13世紀の回廊

  • 煙突 かなり高い位置にあります

    煙突 かなり高い位置にあります

  • 14:50 ずっとこの状態で混んでいました

    14:50 ずっとこの状態で混んでいました

  • とにかく人が多く出口付近でやっとカメラを取り出して撮ることが出来ました。集合時間の都合で1軒もお店に寄れなくて残念。

    とにかく人が多く出口付近でやっとカメラを取り出して撮ることが出来ました。集合時間の都合で1軒もお店に寄れなくて残念。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP