角館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
映画の撮影や、武家屋敷で名高い東北の小京都「角館」に紅葉狩りに行って来ました!<br />これで東北は全県制覇!<br />秋田空港からエアポートライナーで1時間、角館へ。<br />到着までも紅葉している道を抜けて車窓を眺めていると、秋晴れの中空気が凛として、いい感じ。<br />今回は乳頭温泉には足を延ばさず、のんびりしようと企画したのだったが、私の失態で大ひんしゅくを買う事に・・<br />角館に到着後、ホテルに荷物を預け武家屋敷を散策。<br />雨が降った後のせいか、路面が濡れて寒さが増す感じ。<br />他府県からの観光客も多く、観光地らしい雰囲気。<br />「新蕎麦はいりました」の張り紙が多く、ホテルで勧められた「長助」で十割そばを食べる。新蕎麦は香りもいい。<br />なんかいい旅の始まりや〜ん!!<br />腹ごしらえも済んだので、「抱き返り渓谷」に紅葉狩りに行く。<br />タクシーで20分、渓谷の入り口で降りようとした時「サイフが無い!!」連れに支払をしてもらい、大慌てで警察に電話。<br />生まれて初めてスリ!?に遭遇・・<br />と仙北警察の警察官に事情を説明して遺失届を出し、頭が真白のまま、渓谷に紅葉狩りへ。<br />気が乗るわけないじゃな〜い。<br />せっかく来たので半ばやけ気味に景勝地「回顧の滝」まで歩く事30分、気分は晴れないが景色は素晴しい。<br />一文無しとなった私は連れに帰るまでお世話になる事に・・<br />ガッカリしたまま、チェックインし、フロントで事情を説明し、警察から問い合わせがあった時の事をお願いした。<br />部屋に入って預けていた鞄を開けて!なんと探していたサイフが!!<br />「いや〜ん、サイフあったわ〜」<br />連れに大爆笑され、良かった良かったと夕食を食べに行く事にした。フロントを通らないわけにはいかないので、サイフが見つかった旨話し、大笑いされながらも、良かったですね〜と親切に声をかけてくれた。<br />仙北警察にも電話し、タクシー会社や蕎麦屋にも事情を説明し、平謝り。<br />ま、これで心おきなく旅が楽しめると連れと温泉に行き、きりたんぽ等郷土料理を食べ、「あきたこまち」を20キロお土産に宅急便で送った。<br />歳は取りたくないもんですな・・・<br /><br />

お騒がせの角館&田沢湖

8いいね!

2007/11/03 - 2007/11/04

475位(同エリア802件中)

0

14

fumiran

fumiranさん

映画の撮影や、武家屋敷で名高い東北の小京都「角館」に紅葉狩りに行って来ました!
これで東北は全県制覇!
秋田空港からエアポートライナーで1時間、角館へ。
到着までも紅葉している道を抜けて車窓を眺めていると、秋晴れの中空気が凛として、いい感じ。
今回は乳頭温泉には足を延ばさず、のんびりしようと企画したのだったが、私の失態で大ひんしゅくを買う事に・・
角館に到着後、ホテルに荷物を預け武家屋敷を散策。
雨が降った後のせいか、路面が濡れて寒さが増す感じ。
他府県からの観光客も多く、観光地らしい雰囲気。
「新蕎麦はいりました」の張り紙が多く、ホテルで勧められた「長助」で十割そばを食べる。新蕎麦は香りもいい。
なんかいい旅の始まりや〜ん!!
腹ごしらえも済んだので、「抱き返り渓谷」に紅葉狩りに行く。
タクシーで20分、渓谷の入り口で降りようとした時「サイフが無い!!」連れに支払をしてもらい、大慌てで警察に電話。
生まれて初めてスリ!?に遭遇・・
と仙北警察の警察官に事情を説明して遺失届を出し、頭が真白のまま、渓谷に紅葉狩りへ。
気が乗るわけないじゃな〜い。
せっかく来たので半ばやけ気味に景勝地「回顧の滝」まで歩く事30分、気分は晴れないが景色は素晴しい。
一文無しとなった私は連れに帰るまでお世話になる事に・・
ガッカリしたまま、チェックインし、フロントで事情を説明し、警察から問い合わせがあった時の事をお願いした。
部屋に入って預けていた鞄を開けて!なんと探していたサイフが!!
「いや〜ん、サイフあったわ〜」
連れに大爆笑され、良かった良かったと夕食を食べに行く事にした。フロントを通らないわけにはいかないので、サイフが見つかった旨話し、大笑いされながらも、良かったですね〜と親切に声をかけてくれた。
仙北警察にも電話し、タクシー会社や蕎麦屋にも事情を説明し、平謝り。
ま、これで心おきなく旅が楽しめると連れと温泉に行き、きりたんぽ等郷土料理を食べ、「あきたこまち」を20キロお土産に宅急便で送った。
歳は取りたくないもんですな・・・

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 武家屋敷の中にある枝垂れ桜。春はこの桜を観るためにたくさんの観光客が訪れるのだそう。立派な樹。

    武家屋敷の中にある枝垂れ桜。春はこの桜を観るためにたくさんの観光客が訪れるのだそう。立派な樹。

  • 武家屋敷の中の紅葉。

    武家屋敷の中の紅葉。

  • 映画の撮影などで見た事ある武家屋敷の街中の景色。

    映画の撮影などで見た事ある武家屋敷の街中の景色。

  • 気分がブルーな時は写真もイマイチよね...<br />

    気分がブルーな時は写真もイマイチよね...

  • この青い色を見るためにこの渓谷に来た!という抱き返り渓谷。

    この青い色を見るためにこの渓谷に来た!という抱き返り渓谷。

  • 回顧の滝。思っていたよりも、小さい感じ。ジグソーパズルの写真の方がやっぱり奇麗だったが、気分と同じくスッキリしない写真になったわ〜

    回顧の滝。思っていたよりも、小さい感じ。ジグソーパズルの写真の方がやっぱり奇麗だったが、気分と同じくスッキリしない写真になったわ〜

  • でもこの青は奇麗!!温泉が流れ込んでいるからだそう。

    でもこの青は奇麗!!温泉が流れ込んでいるからだそう。

  • 「むら咲」できりたんぽを食べる。比内鶏(偽装問題でイメージが悪くなっているらしい)の地鶏焼きや、はたはたの塩焼きも美味しかった。

    「むら咲」できりたんぽを食べる。比内鶏(偽装問題でイメージが悪くなっているらしい)の地鶏焼きや、はたはたの塩焼きも美味しかった。

  • 角館から「こまち」で田沢湖へ。儲かってる観光地なのか、トイレも駅舎も新しくモダンだった。

    角館から「こまち」で田沢湖へ。儲かってる観光地なのか、トイレも駅舎も新しくモダンだった。

  • 田沢湖畔。風が冷たくてさむ〜い。湖畔から見る湖の色がとても奇麗。

    田沢湖畔。風が冷たくてさむ〜い。湖畔から見る湖の色がとても奇麗。

  • あまりにも目を引く赤だったわ。

    あまりにも目を引く赤だったわ。

  • 角館の稲庭饂飩の店「文中」で鴨南つけ麺。いぶりがっこもついてるわ、やっぱり。稲庭うどんはのどごしが良くていくらでもいただける。

    角館の稲庭饂飩の店「文中」で鴨南つけ麺。いぶりがっこもついてるわ、やっぱり。稲庭うどんはのどごしが良くていくらでもいただける。

  • 稲庭饂飩の店「文中」の釜揚げうどん。連れが頼んだこちらも美味しそう。

    稲庭饂飩の店「文中」の釜揚げうどん。連れが頼んだこちらも美味しそう。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP