マラッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マラッカが気になり始めた頃、歴史やポイント等を調べていく上で「Tony&#39;s Net」様の紹介が大変参考になりましたので、先にお礼を申し上げます。 <br />さて、なぜマラッカなのか友達に良く聞かれました。<br />マラッカ海峡、海賊等等聞かれました、それはマレーシアの歴史や文化の融合ではないでしょうか。<br /> <br />

マラッカ一人旅~マラッカの巻(2日目)

5いいね!

2007/10 - 2007/10

869位(同エリア1207件中)

0

15

マッシュ

マッシュさん

マラッカが気になり始めた頃、歴史やポイント等を調べていく上で「Tony's Net」様の紹介が大変参考になりましたので、先にお礼を申し上げます。
さて、なぜマラッカなのか友達に良く聞かれました。
マラッカ海峡、海賊等等聞かれました、それはマレーシアの歴史や文化の融合ではないでしょうか。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 素晴らしくレトロなホテルのお陰で、何時虫が侵入してくるかビクビクしながら熟睡出来ず朝を迎えました。<br />一応予定通り朝8時発のマラッカ行きバスに乗込みます。

    素晴らしくレトロなホテルのお陰で、何時虫が侵入してくるかビクビクしながら熟睡出来ず朝を迎えました。
    一応予定通り朝8時発のマラッカ行きバスに乗込みます。

  • 左がシンガポール、右がマレーシア。<br />何気にでかい川でした。<br />

    左がシンガポール、右がマレーシア。
    何気にでかい川でした。

  • マレーイミグレです。<br />香港シンセン間の陸路バス移動と手続きはほぼ同じでした。

    マレーイミグレです。
    香港シンセン間の陸路バス移動と手続きはほぼ同じでした。

  • 無事マラッカへ到着し、とりあえず食事です。

    無事マラッカへ到着し、とりあえず食事です。

  • さてさて、独立記念博物館より本命のハジマリ〜

    さてさて、独立記念博物館より本命のハジマリ〜

  • マラッカ王宮のレプリカです。<br />中は博物館になっています

    マラッカ王宮のレプリカです。
    中は博物館になっています

  • 時は1511年、ポルトガル人により侵略され、建設された要塞です。

    時は1511年、ポルトガル人により侵略され、建設された要塞です。

  • フランシスコ・ザビエルも訪れていた教会。<br />今は屋根もありません。

    フランシスコ・ザビエルも訪れていた教会。
    今は屋根もありません。

  • 手がない<br />

    手がない

  • 1753年オランダ人により建設された教会です。<br />

    1753年オランダ人により建設された教会です。

  • めずらしいイスラム寺院でした

    めずらしいイスラム寺院でした

  • 仏教寺院

    仏教寺院

  • レトロな町並みです。

    レトロな町並みです。

  • 自家用、公共用共に昔の車も多く、町全体がレトロでした。

    自家用、公共用共に昔の車も多く、町全体がレトロでした。

  • バスも良い感じ!

    バスも良い感じ!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP