モンス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドイツ・デュッセルドルフからベルギーの都市や町を数カ所、日帰りで巡ってきました。<br /><br />今回のルートはデュッセルドルフから早朝3時間弱かけて一路トゥルネーまで向かい、あとは戻るようにモンス市、そしてラ・ルヴィエールとル・ルーという流れで帰ってきました。<br /><br />トゥルネーに続いて向かった先はモンス市。ベルギー南西部、エノー州の州都。州都と言うには高いビルもそうそうなく、ベルギーらしい街並みを残した街です。市街中心部の観光も、グラン・プラス(大広場)から目印である旗を目指して進めば、その周辺の小綺麗な建物と庭を通り抜ける散策路が用意されています。<br /><br />車でやって来た私は、街の中心部にて駐車場を探したものの、大きな街には必ずある地下駐車場というものがこの街では見つかりませんでした。仕方なく前払い制の駐車場の空いているところへ停めました。(なかなか見つからず、うろつき回ること20分程度。)<br /><br />さて、この街には、世界遺産が市街地に1つ、少し離れた郊外に1つ、また同じ州にもう一つあります。<br />市街地にあるのは、ベルギーとフランスに合わせて56カ所登録されている鐘楼群の一つ。また郊外にあるのは、スピエンヌの新石器時代の火打石の鉱山発掘地。最後の一つは、またあらためて旅行記に記しますが、ラ・ルヴィエールとル・ルーにあるサントル運河の4つのリフト、です。<br /><br />モンス市へ訪れた目的は、この鐘楼を見ることと、スピエンヌの鉱山に関する情報をインフォセンターで収集することでした。<br /><br />この街の鐘楼は、他の建物とは独立しており、丘の上に立てられいることから街のいたるところから拝めることができます。その後、余裕こいて街を散策してたら少し迷ってしまいましたが、この鐘楼のおかげなんとか停めた車のところまで辿りつくことができました。<br /><br />スピエンヌに関する情報は、インフォセンターで容易に手に入りました。ただし、こちらは3月から11月の第一日曜にのみ、一般の方へ開放しています。しかも予約が必要です。以上のことはあらかた知ってましたが、はたしてどこに予約を入れたら良いものかというところを調べて参りました。連絡手段は電話とEメール。この街を訪れた時点で今年度の第一日曜の予定は全て埋まっていましたので、スピエンヌへは来年計画したいと思います。

【ドイツから日帰りベルギー紀行 2-2/3】モンス

1いいね!

2007/09/15 - 2007/09/15

15位(同エリア15件中)

じん

じんさん

ドイツ・デュッセルドルフからベルギーの都市や町を数カ所、日帰りで巡ってきました。

今回のルートはデュッセルドルフから早朝3時間弱かけて一路トゥルネーまで向かい、あとは戻るようにモンス市、そしてラ・ルヴィエールとル・ルーという流れで帰ってきました。

トゥルネーに続いて向かった先はモンス市。ベルギー南西部、エノー州の州都。州都と言うには高いビルもそうそうなく、ベルギーらしい街並みを残した街です。市街中心部の観光も、グラン・プラス(大広場)から目印である旗を目指して進めば、その周辺の小綺麗な建物と庭を通り抜ける散策路が用意されています。

車でやって来た私は、街の中心部にて駐車場を探したものの、大きな街には必ずある地下駐車場というものがこの街では見つかりませんでした。仕方なく前払い制の駐車場の空いているところへ停めました。(なかなか見つからず、うろつき回ること20分程度。)

さて、この街には、世界遺産が市街地に1つ、少し離れた郊外に1つ、また同じ州にもう一つあります。
市街地にあるのは、ベルギーとフランスに合わせて56カ所登録されている鐘楼群の一つ。また郊外にあるのは、スピエンヌの新石器時代の火打石の鉱山発掘地。最後の一つは、またあらためて旅行記に記しますが、ラ・ルヴィエールとル・ルーにあるサントル運河の4つのリフト、です。

モンス市へ訪れた目的は、この鐘楼を見ることと、スピエンヌの鉱山に関する情報をインフォセンターで収集することでした。

この街の鐘楼は、他の建物とは独立しており、丘の上に立てられいることから街のいたるところから拝めることができます。その後、余裕こいて街を散策してたら少し迷ってしまいましたが、この鐘楼のおかげなんとか停めた車のところまで辿りつくことができました。

スピエンヌに関する情報は、インフォセンターで容易に手に入りました。ただし、こちらは3月から11月の第一日曜にのみ、一般の方へ開放しています。しかも予約が必要です。以上のことはあらかた知ってましたが、はたしてどこに予約を入れたら良いものかというところを調べて参りました。連絡手段は電話とEメール。この街を訪れた時点で今年度の第一日曜の予定は全て埋まっていましたので、スピエンヌへは来年計画したいと思います。

PR

  • グラン・プラス(大広場)<br />他の街よろしく、オープンカフェがぐるりを囲ってます。(マックもありますよ。)

    グラン・プラス(大広場)
    他の街よろしく、オープンカフェがぐるりを囲ってます。(マックもありますよ。)

  • 市庁舎。<br />右側がインフォセンターです。

    市庁舎。
    右側がインフォセンターです。

  • さらにその先の建物を通り抜けたところにある庭。

    さらにその先の建物を通り抜けたところにある庭。

  • 聖ウォードリュ参事会教会

    聖ウォードリュ参事会教会

  • 聖ウォードリュ参事会教会の中。<br />周囲にたくさんの装飾品が飾られています。

    聖ウォードリュ参事会教会の中。
    周囲にたくさんの装飾品が飾られています。

  • 聖ウォードリュ参事会教会の宝物(馬車)

    聖ウォードリュ参事会教会の宝物(馬車)

  • 路地。

    路地。

  • 路地から見える鐘楼。

    路地から見える鐘楼。

  • 鐘楼。<br />一部、修復中。

    鐘楼。
    一部、修復中。

  • 鐘楼のある風景。<br />聖ウォードリュ参事会教会付近から見た景色。<br />個人的にはこの街で一番お薦めする癒しスポットです。

    鐘楼のある風景。
    聖ウォードリュ参事会教会付近から見た景色。
    個人的にはこの街で一番お薦めする癒しスポットです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP