大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は大阪ミッドナイトチェックインを利用して、<br />お部屋の予約を取りました。<br />http://www.osaka-nightculture.com/outline.html<br /><br /><ホテル ユニバーサル ポート><br /> <br />TEL:06-6463-5000 (  受付開始は当日22時) <br />チェックイン:23時  チェックアウト:12時 <br />料金: 5,000円/人  2名様一室 <br />     ご利用合計10,000円(通常42,000円) <br />  7,500円/人  1名様ご利用(通常42,000円)   <br />除外日: 土曜日、休前日及び8/10〜19、12/21〜1/3 <br />(HPより抜粋)<br /><br />通常は、スタンダードツインのお部屋の利用ですが、<br />本日は一杯とのことで、だめなのかな?と思ったら、<br />同じ価格でファミリールームを用意してくれることになりました。<br />滞在費は素泊まり一部屋1万円+朝食代一人2300円+駐車場第2000円です。<br />コレはお値打ちですね!<br />うーん、やっぱり平日&夜中はUPグレード率高いです〜!<br />病み付きになりそう???(笑)

ホテルユニバーサルポート ファミリールーム編。

9いいね!

2007/09/25 - 2007/09/26

1400位(同エリア2858件中)

4

61

諒

諒さん

今回は大阪ミッドナイトチェックインを利用して、
お部屋の予約を取りました。
http://www.osaka-nightculture.com/outline.html

<ホテル ユニバーサル ポート>

TEL:06-6463-5000 ( 受付開始は当日22時)
チェックイン:23時  チェックアウト:12時
料金: 5,000円/人  2名様一室
 ご利用合計10,000円(通常42,000円)
  7,500円/人  1名様ご利用(通常42,000円)
除外日: 土曜日、休前日及び8/10〜19、12/21〜1/3
(HPより抜粋)

通常は、スタンダードツインのお部屋の利用ですが、
本日は一杯とのことで、だめなのかな?と思ったら、
同じ価格でファミリールームを用意してくれることになりました。
滞在費は素泊まり一部屋1万円+朝食代一人2300円+駐車場第2000円です。
コレはお値打ちですね!
うーん、やっぱり平日&夜中はUPグレード率高いです〜!
病み付きになりそう???(笑)

PR

  • 今日のお部屋。<br />ドアの感じはちょっと暗い?

    今日のお部屋。
    ドアの感じはちょっと暗い?

  • 1141号室。<br />パーク側になり、こちら側はほとんどがファミリールームでした。<br />通常のお部屋はこのルームナンバーが黒?で統一されています。

    1141号室。
    パーク側になり、こちら側はほとんどがファミリールームでした。
    通常のお部屋はこのルームナンバーが黒?で統一されています。

  • 覗き穴が二つあるのわかります???<br />下のほうは子ども用なんですね!<br />

    覗き穴が二つあるのわかります???
    下のほうは子ども用なんですね!

  • カードキーは2枚あるので、<br />一枚を電源用に挿します。<br /><br />お部屋に入った瞬間、ぱっとセンサーで電気が付くので、<br />安心安心。

    カードキーは2枚あるので、
    一枚を電源用に挿します。

    お部屋に入った瞬間、ぱっとセンサーで電気が付くので、
    安心安心。

  • お部屋はど真ん中!<br />どちらのエレベーターを使ってもおんなじですね。

    お部屋はど真ん中!
    どちらのエレベーターを使ってもおんなじですね。

  • ドアを開けてお部屋をみるとこんな感じ。<br />さすがに40平米あるので、広く感じます。<br />(バスルームはコンパクトなので。笑)

    ドアを開けてお部屋をみるとこんな感じ。
    さすがに40平米あるので、広く感じます。
    (バスルームはコンパクトなので。笑)

  • 平面図はこんな感じです。

    平面図はこんな感じです。

  • ベッドは三台。<br />どれもキャスターで動かすことができ便利!<br /><br />リクエストベースで、ベッドガードなども借りられます。

    ベッドは三台。
    どれもキャスターで動かすことができ便利!

    リクエストベースで、ベッドガードなども借りられます。

  • 夜中のせいなのか?<br />お部屋がとっても暗くて不満。<br />明るい日差しの中では柔らかい感じがするんですよー。<br /><br />ちなみにファミリールームは、この薄紫を基調にしたお部屋とクリームイエローのお部屋があります。

    夜中のせいなのか?
    お部屋がとっても暗くて不満。
    明るい日差しの中では柔らかい感じがするんですよー。

    ちなみにファミリールームは、この薄紫を基調にしたお部屋とクリームイエローのお部屋があります。

  • こちらのソファは、4台目のベッドになるんでしょうね〜。

    こちらのソファは、4台目のベッドになるんでしょうね〜。

  • 窓から見える景色。<br />正面はUSJのようですが、<br />見慣れていないのでなにがなにやら?

    窓から見える景色。
    正面はUSJのようですが、
    見慣れていないのでなにがなにやら?

  • 近鉄やJALなど他のホテルも見えますね!

    近鉄やJALなど他のホテルも見えますね!

  • 目覚まし時計。もちろん持ち運びOK!<br />下のつまみはランプ類のスイッチ。<br /><br />って、もう1時じゃーん。(ねむ。。。。)

    目覚まし時計。もちろん持ち運びOK!
    下のつまみはランプ類のスイッチ。

    って、もう1時じゃーん。(ねむ。。。。)

  • ベッドの足元にはTV&デスク。

    ベッドの足元にはTV&デスク。

  • TVはブラウン管。<br />21型くらいかな?<br />下にセイフティボックス、ポット、カップ、<br />冷蔵庫。

    TVはブラウン管。
    21型くらいかな?
    下にセイフティボックス、ポット、カップ、
    冷蔵庫。

  • コンパクトにまとめられています。

    コンパクトにまとめられています。

  • 冷蔵庫は空っぽ。

    冷蔵庫は空っぽ。

  • 氷。<br />各階エレベーターホールの横にベンダーと一緒に製氷機があります。<br />この容器はふたがないので溶けやすいかなー。

    氷。
    各階エレベーターホールの横にベンダーと一緒に製氷機があります。
    この容器はふたがないので溶けやすいかなー。

  • こちらは子ども用デスク。

    こちらは子ども用デスク。

  • クッキーモンスターが居ますよー!

    クッキーモンスターが居ますよー!

  • 早速クッキーモンスターに夢中になるこっちゃん!

    早速クッキーモンスターに夢中になるこっちゃん!

  • コレは今ちょうどきよちゃんのお気に入りなので、<br />独り占めしていました。

    コレは今ちょうどきよちゃんのお気に入りなので、
    独り占めしていました。

  • 引き出しから板が出て、テーブルになります。

    引き出しから板が出て、テーブルになります。

  • 子ども用の椅子にもREXの足跡!

    子ども用の椅子にもREXの足跡!

  • ウェルカムスィーツ!<br />こういうのってうれしいですね。

    ウェルカムスィーツ!
    こういうのってうれしいですね。

  • 電話。<br />インフォメーションボタンがとっても便利です。

    電話。
    インフォメーションボタンがとっても便利です。

  • USJ関連の映画の放送もありました。

    USJ関連の映画の放送もありました。

  • チェックインの時に頂いたもの。<br />USJの各種割引券。<br />TV番組表。<br />館内案内。<br />ホテルパンフ。

    チェックインの時に頂いたもの。
    USJの各種割引券。
    TV番組表。
    館内案内。
    ホテルパンフ。

  • 駐車券とカードキー。<br /><br />駐車場は午後1時から翌日の午後1時までの利用で1泊2000円です。<br />それ以後は1時間400円と有料となります。<br />私は翌日の午後1時15分に出ましたが、<br />追加分は掛かりませんでした。<br /><br />ホテルに隣接する形で地下2階、地上4階の駐車場<br />(広さはそんなに大きくないもの)がありますが、<br />満車になると臨時駐車場の利用になるそうです。<br />

    駐車券とカードキー。

    駐車場は午後1時から翌日の午後1時までの利用で1泊2000円です。
    それ以後は1時間400円と有料となります。
    私は翌日の午後1時15分に出ましたが、
    追加分は掛かりませんでした。

    ホテルに隣接する形で地下2階、地上4階の駐車場
    (広さはそんなに大きくないもの)がありますが、
    満車になると臨時駐車場の利用になるそうです。

  • 分厚い宿泊約款。<br />かわいいですね〜。<br /><br />そうそう、こちらのホテルもインターネットは無料で接続可能なんですが、<br />(PCの貸し出しなし、LANケーブルあり)<br />このファミリールームには、大人用のデスクがない!!(涙)<br />なので、TVの横で、子どもの椅子を使って、<br />PCをしていました。。。。

    分厚い宿泊約款。
    かわいいですね〜。

    そうそう、こちらのホテルもインターネットは無料で接続可能なんですが、
    (PCの貸し出しなし、LANケーブルあり)
    このファミリールームには、大人用のデスクがない!!(涙)
    なので、TVの横で、子どもの椅子を使って、
    PCをしていました。。。。

  • いろいろ楽しい情報が掲載されています。

    いろいろ楽しい情報が掲載されています。

  • レターセットと絵葉書。

    レターセットと絵葉書。

  • ルームサービスはなく、<br />1階のREXから「ルームデリバリーサービス」があるようです。<br />しかし時間的にとても短い。。。<br />イカ焼きが一番上にあるあたり、やはり大阪?<br />うーん食べたかった!

    ルームサービスはなく、
    1階のREXから「ルームデリバリーサービス」があるようです。
    しかし時間的にとても短い。。。
    イカ焼きが一番上にあるあたり、やはり大阪?
    うーん食べたかった!

  • さてそれでは、再びエントランス部分へ。<br />二つの扉があります。

    さてそれでは、再びエントランス部分へ。
    二つの扉があります。

  • っとその前にこちらはクロゼット。<br />空間を上手に生かしています。

    っとその前にこちらはクロゼット。
    空間を上手に生かしています。

  • パジャマが入っていました。

    パジャマが入っていました。

  • パジャマ。<br />大人用と子ども用。<br />子どものサイズは120センチです。

    パジャマ。
    大人用と子ども用。
    子どものサイズは120センチです。

  • ネグリジェタイプ。

    ネグリジェタイプ。

  • スリッパ。<br />持ち帰りはできず、<br />クリーニングして、また使います。<br />履き心地はなかなかいい感じ。

    スリッパ。
    持ち帰りはできず、
    クリーニングして、また使います。
    履き心地はなかなかいい感じ。

  • クロゼット横の扉を開くと。。。<br />個室のおトイレ。<br />自動開閉がとっても便利!

    クロゼット横の扉を開くと。。。
    個室のおトイレ。
    自動開閉がとっても便利!

  • もう一方の扉は、

    もう一方の扉は、

  • バスルームでした。<br />小さいながらもきちんと独立したお部屋になっています。

    バスルームでした。
    小さいながらもきちんと独立したお部屋になっています。

  • シンクはシングル。

    シンクはシングル。

  • タオル、拡大鏡など、しっかりあります。

    タオル、拡大鏡など、しっかりあります。

  • 反対側にアメニティ。

    反対側にアメニティ。

  • アメニティ3人分。<br />お魚の形のスポンジがプリティ。<br />コットンやピンまであります。<br />しかし、くしがないのはちょっと不便。

    アメニティ3人分。
    お魚の形のスポンジがプリティ。
    コットンやピンまであります。
    しかし、くしがないのはちょっと不便。

  • シンクの下にバスタオルとバスジェル。<br />タオルはちょっと薄いかな。

    シンクの下にバスタオルとバスジェル。
    タオルはちょっと薄いかな。

  • ジェルが3つも!<br />いい香りです。

    ジェルが3つも!
    いい香りです。

  • 子ども用の踏み台が最初から設置してありました。<br />コレはとてもうれしい。<br />シンクも心なしか低めの設定です。

    子ども用の踏み台が最初から設置してありました。
    コレはとてもうれしい。
    シンクも心なしか低めの設定です。

  • バスルームはガラス張り。<br />広く感じます。

    バスルームはガラス張り。
    広く感じます。

  • バスルーム。<br />洗い場つきです。<br />ちょっと狭いですけど、許容範囲です。(笑)

    バスルーム。
    洗い場つきです。
    ちょっと狭いですけど、許容範囲です。(笑)

  • このイラストはビミョーかも?

    このイラストはビミョーかも?

  • お湯とお水がわかりやすいですね。

    お湯とお水がわかりやすいですね。

  • あわ立ちもGOOD!

    あわ立ちもGOOD!

  • シャンプーなどはボトル入り。

    シャンプーなどはボトル入り。

  • エアコン。<br />マイルド設定などもあり、いい感じ。<br />寒くなりすぎたりもしませんでした。

    エアコン。
    マイルド設定などもあり、いい感じ。
    寒くなりすぎたりもしませんでした。

  • 加湿器。(要リクエスト)<br />このタイプは湯気も出ないので、いいですよー。<br />自宅のと同じシリーズ。

    加湿器。(要リクエスト)
    このタイプは湯気も出ないので、いいですよー。
    自宅のと同じシリーズ。

  • お部屋からはパークを見ることができます。<br />ベランダもありますが、窓も開きません。。。

    お部屋からはパークを見ることができます。
    ベランダもありますが、窓も開きません。。。

  • こ、これは〜!<br />何度ここにきてたって♪ですね。<br />叫び声まで聞こえてきます。(笑)

    こ、これは〜!
    何度ここにきてたって♪ですね。
    叫び声まで聞こえてきます。(笑)

  • USJ,実は一度しか入ったことがないのですが、<br />こんなに建物建物=倉庫風?でしたっけ???

    USJ,実は一度しか入ったことがないのですが、
    こんなに建物建物=倉庫風?でしたっけ???

  • 今回はお部屋をUPグレードしてくれたので、<br />とても快適な滞在になりました。<br />平日で料金を調べてみると<br />スタンダードツイン1泊朝食つき2名一室16000円、<br />デラックスツイン1泊朝食つき2名一室17200円程度だった<br />(この微妙な差は???汗)ので、<br />23時からのチェックインで素泊まり一万円だとあまりお値打ちではないのかもなーと思いました。<br />(朝食が一人2300円しちゃうので)<br />でも、もともと深夜しかチェックインできない場合は、2、3千円でもお安い方がうれしいですよね!!<br /><br />ちなみに10月の連休では、スタンダード朝食つきで35000円になっていましたので、<br />やはりテーマパーク隣接ホテルは週末は稼動率が良いのでしょう。。。。<br /><br />ユニバーサルシティ駅を中心に3軒のホテルは本当に近く、そちらにもとまって見たい気がしました。(笑)

    今回はお部屋をUPグレードしてくれたので、
    とても快適な滞在になりました。
    平日で料金を調べてみると
    スタンダードツイン1泊朝食つき2名一室16000円、
    デラックスツイン1泊朝食つき2名一室17200円程度だった
    (この微妙な差は???汗)ので、
    23時からのチェックインで素泊まり一万円だとあまりお値打ちではないのかもなーと思いました。
    (朝食が一人2300円しちゃうので)
    でも、もともと深夜しかチェックインできない場合は、2、3千円でもお安い方がうれしいですよね!!

    ちなみに10月の連休では、スタンダード朝食つきで35000円になっていましたので、
    やはりテーマパーク隣接ホテルは週末は稼動率が良いのでしょう。。。。

    ユニバーサルシティ駅を中心に3軒のホテルは本当に近く、そちらにもとまって見たい気がしました。(笑)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • dekadadaさん 2007/09/30 09:24:29
    こんにちは!
    いつも拝見させてもらってますが、細かい所まで見せてくれるので、すごく参考になります。

    年末にUSJに泊まりで行きたいな〜と思っているので参考にさせてもらいます。
    子連れだと洗面所の踏み台やベットが簡単に移動出来るのが嬉しいです。

    11月にTDL&TDSに行くので旅行記参考にさせて貰います。


        レイ

    諒

    諒さん からの返信 2007/10/01 06:54:24
    はじめまして!(なのかな?)
    レイさん、はじめまして。
    (4トラでは、でいいのでしょうか??笑)
    ご訪問&書き込み、ありがとうございます〜。

    11月にTDR,年末にUSJ、テーマパーク行脚ですね!
    すばらしい!!
    私もご一緒したいです〜。

    USJ周辺には何件かホテルがあるようですが、
    今回は、公式HPのお部屋の雰囲気を見て、
    ユニバーサルポートにしました。
    お部屋の雰囲気もとてもラブリーでしたが、
    エレベーターホールやフロントの雰囲気など、とっても良かったです。
    これぞ、テーマパークホテルって感じ。(笑)

    年末などの超繁忙期ですと、駐車場が満車になったり、
    お部屋への案内がなかったり、いろいろ普段とは違う様子になるそうなので、
    この辺は覚悟が必要かもしれませんね。

    TDRは、どちらにお泊りでしょうか?
    こちらは更にホテルの種類も多いですし。。
    シェラトンのペントンルームですと、
    踏み台などもあり、大変便利でかわいいです。
    そういえば、ヒルトンにもファミリールームがありましたね。

    これから旅行記にもお邪魔しまーす。

    dekadada

    dekadadaさん からの返信 2007/10/01 20:49:36
    お返事ありがとうございます。
    TDWはシェラトンに泊まります。
    いつものようにツアーを申込みました、なかなか個人手配にチャレンジ出来ないんです。でも初めてパソコンで申し込みました。窓口から進歩です。
    ノロノロですが、頑張りま〜す

    諒

    諒さん からの返信 2007/10/03 13:11:15
    RE: こんにちは!
    こんにちは!
    シェラトンですね。
    私も好きなホテルです〜。
    お子様たちもTDR,喜ばれるでしょうね。
    思いっきり楽しんでいらしてくださいね!

諒さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP