摩周・弟子屈旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月中旬に北海道を訪ねようと、レンタカープランでツアーを探していたところ、JMBツアーにちょうど良いのがあったので申し込みました。<br />wifeとwifeの両親、私の母、5人での旅行です。高齢者が多いので、道内ではワゴン車のレンタカーで移動しました。<br /><br />9/13(木)関西→旭川、9/15(土)釧路→関西、往復JALです。<br />主な目的地は…層雲峡、サロマ湖、能取湖、知床、摩周湖、屈斜路湖、釧路湿原etc.です。<br /><br />北海道は初めてという、wifeの両親と私の母、世界遺産になった知床に一度行ってみたかったというwife、学生時代から「能取湖のサンゴ草を一度見てみたい」とずっと思っていた私、それぞれが楽しめた旅行になりました。大きなトラブルも無く、無事に帰ってこられたのが何よりです。<br /><br />《その10》は、雨模様にもかかわらず何とか見ることができた摩周湖です。

初秋の道東・親孝行の旅~その10;何とか見えた!摩周湖

4いいね!

2007/09/15 - 2007/09/15

291位(同エリア371件中)

2

15

JOECOOL

JOECOOLさん

9月中旬に北海道を訪ねようと、レンタカープランでツアーを探していたところ、JMBツアーにちょうど良いのがあったので申し込みました。
wifeとwifeの両親、私の母、5人での旅行です。高齢者が多いので、道内ではワゴン車のレンタカーで移動しました。

9/13(木)関西→旭川、9/15(土)釧路→関西、往復JALです。
主な目的地は…層雲峡、サロマ湖、能取湖、知床、摩周湖、屈斜路湖、釧路湿原etc.です。

北海道は初めてという、wifeの両親と私の母、世界遺産になった知床に一度行ってみたかったというwife、学生時代から「能取湖のサンゴ草を一度見てみたい」とずっと思っていた私、それぞれが楽しめた旅行になりました。大きなトラブルも無く、無事に帰ってこられたのが何よりです。

《その10》は、雨模様にもかかわらず何とか見ることができた摩周湖です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 知床を後にして摩周湖に向かう途中、内陸部に入ると雨模様になってきました。<br />摩周湖第3展望台に着きましたが、見えるかどうか心配でした。

    知床を後にして摩周湖に向かう途中、内陸部に入ると雨模様になってきました。
    摩周湖第3展望台に着きましたが、見えるかどうか心配でした。

  • 湖と反対側の硫黄山方面は、雨が降っているにもかかわらずけっこう明るい。摩周湖も見えるかも...

    湖と反対側の硫黄山方面は、雨が降っているにもかかわらずけっこう明るい。摩周湖も見えるかも...

  • やったー!!半分は諦めていたのですが、見えました!これも日頃の行いのおかげ(?)かも...。

    やったー!!半分は諦めていたのですが、見えました!これも日頃の行いのおかげ(?)かも...。

  • 第一展望台からの眺めが有名ですが、ここからの摩周湖も素晴らしい!

    第一展望台からの眺めが有名ですが、ここからの摩周湖も素晴らしい!

  • 私が前に来た時(数十年前ですが)は、第一展望台しか行かなかったので、ここからの景色は初めてです。

    私が前に来た時(数十年前ですが)は、第一展望台しか行かなかったので、ここからの景色は初めてです。

  • 摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

    摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

  • 摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

    摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

  • 摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

    摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

  • 摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

    摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

  • 摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

    摩周湖第3展望台から、色んな角度の写真を撮りまくりました。

  • 摩周湖をバックに記念写真(スヌーピー)。

    摩周湖をバックに記念写真(スヌーピー)。

  • 摩周湖をバックに記念写真(wife)。

    摩周湖をバックに記念写真(wife)。

  • 摩周湖をバックに記念写真(wifeの母と私の母)。

    摩周湖をバックに記念写真(wifeの母と私の母)。

  • 摩周湖をバックに記念写真(wifeとwifeの父)。

    摩周湖をバックに記念写真(wifeとwifeの父)。

  • 摩周湖をバックに記念写真(私...というよりスヌーピーのレインコート)。<br />この後、第一展望台は時間の関係でパスして、美幌峠に向かいます。<br /><br />&quot;The End&quot;

    摩周湖をバックに記念写真(私...というよりスヌーピーのレインコート)。
    この後、第一展望台は時間の関係でパスして、美幌峠に向かいます。

    "The End"

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2007/09/24 22:12:46
    摩周湖
    こんばんわ〜〜
    今日はごめんなさい・・・でした。
    1日寝てました(うちの旦那様)
    また今度よろしくお願い致します〜〜
    奥様の頭痛の方はいかがですか??

    霧の摩周湖は有名ですが、
    やっぱり霧の摩周湖だったのですね。
    風情ありますね〜〜
    雨だけれど見ることができてよかったですね♪
    摩周湖って大きいのですか?
    私も今度北海道は道東に行きたいなって思っていますので
    とても参考になります〜〜
    スヌーピーもレインコート着てるのですね(笑)
      たらよろ

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2007/09/24 23:13:43
    RE: 摩周湖
    たらよろさん、こんばんは。
    メッセージ、ありがとうございます。

    >今日はごめんなさい・・・でした。
    >1日寝てました(うちの旦那様)
    大丈夫ですか?あまり無理をなさらないようお伝え下さい。

    >また今度よろしくお願い致します〜〜
    こちらこそ、次の機会を楽しみにしています。

    >奥様の頭痛の方はいかがですか??
    大したことはないようです。ただ、人混みに行くと決まって頭痛になるので今日の北海道展はやめておきました。人があまりいなくて、自然が満喫できるところに行けば気分も良くなるだろうと(じっとしていられない性分なだけですが)、代わりに三重県伊賀市にある滝を見に行ってきました。帰る頃には雨模様だったんですが、マイナスイオンをいっぱい浴びてきました。後日、旅行記をアップしますので、また見てやって下さい。

    >霧の摩周湖は有名ですが、
    >やっぱり霧の摩周湖だったのですね。
    >風情ありますね〜〜
    >雨だけれど見ることができてよかったですね♪
    向かう途中で雨模様になった時には諦めかけていましたが、本当に良かった...。同行の両親もとても喜んでいました。

    >摩周湖って大きいのですか?
    火山(摩周岳)が噴火によって頂上付近が陥没してできたカルデラ湖なので、そんなに大きな湖ではありませんが、透明度は世界2位、周りの神秘的な雰囲気も含めてとても素晴らしい湖です。

    >私も今度北海道は道東に行きたいなって思っていますので
    >とても参考になります〜〜
    ぜひチャンスを見つけて行ってみて下さい。北海道は、春夏秋冬どの時期に行っても裏切られることはありません。
    先ほど、北海道の旅行記を1週間がかりでやっと完成させました。参考になるかどうかわかりませんが、たらよろさんが行かれる際にはアドバイザー役をかって出ます。

    >スヌーピーもレインコート着てるのですね(笑)
    雨の時でもメゲズに少しでも楽しく旅することが私のモットーなので...。変なオジサンと思わないで下さいネ。

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP