糸島市・前原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【ぐるり巡行、北九州の北半分?950Kmの車旅】<br /><br /><伊都国歴史博物館><br /> 糸島地方には「魏志倭人伝」にその名が登場する「伊都国」があったと考えられています。<br /> 博物館では「伊都国」の時代の考古資料を中心に展示しています。<br /><br />■今回のルート■<br />★広島発→山口県→福岡県→佐賀県→福岡県→大分県→帰途<br /><br />・広島廿日市インタON<br />・山口県下関<みもすそ川公園:長州砲><br />・山口県下関<みもすそ川公園:壇之浦古戦場址><br />・福岡県前原市<伊都国歴史博物館>←●当旅行記?(●^0^●)/ <br />・福岡県前原市<伊都民族資料館><br />・福岡県今津<元寇防塁址><br />・福岡県糸島半島<九大伊都国キャンパス><br />・福岡県糸島半島<二見ヶ浦><br />・福岡県糸島半島<芥屋の大門><br />・福岡県二丈町<福吉駅><br />・佐賀県唐津市<鏡山><br />・佐賀県唐津市<久里双水古墳><br />・佐賀県唐津市相知町<鵜殿石仏群><br />・福岡県朝倉市<菱野三連水車><br />・大分県本耶馬溪町<耶馬トピア><br />・大分県本耶馬溪町<青の洞門><br />・帰途(総走行距離950Kmでした)<br /><br />★8/25以来、久しぶりの丸1日休暇でした。<br /> 1日だけの休暇ですから、年齢を考えなくとも走行距離に限界が出ます。連休が取れればもっと足を延ばしている所ですが。<br /><br /><br /><br />

ひとり旅 [124] 北九州の北半分950Kmの車旅<伊都国歴史博物館 [2] >福岡県前原市

5いいね!

2007/09/16 - 2007/09/16

160位(同エリア217件中)

0

31

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

【ぐるり巡行、北九州の北半分?950Kmの車旅】

<伊都国歴史博物館>
 糸島地方には「魏志倭人伝」にその名が登場する「伊都国」があったと考えられています。
 博物館では「伊都国」の時代の考古資料を中心に展示しています。

■今回のルート■
★広島発→山口県→福岡県→佐賀県→福岡県→大分県→帰途

・広島廿日市インタON
・山口県下関<みもすそ川公園:長州砲>
・山口県下関<みもすそ川公園:壇之浦古戦場址>
・福岡県前原市<伊都国歴史博物館>←●当旅行記?(●^0^●)/
・福岡県前原市<伊都民族資料館>
・福岡県今津<元寇防塁址>
・福岡県糸島半島<九大伊都国キャンパス>
・福岡県糸島半島<二見ヶ浦>
・福岡県糸島半島<芥屋の大門>
・福岡県二丈町<福吉駅>
・佐賀県唐津市<鏡山>
・佐賀県唐津市<久里双水古墳>
・佐賀県唐津市相知町<鵜殿石仏群>
・福岡県朝倉市<菱野三連水車>
・大分県本耶馬溪町<耶馬トピア>
・大分県本耶馬溪町<青の洞門>
・帰途(総走行距離950Kmでした)

★8/25以来、久しぶりの丸1日休暇でした。
 1日だけの休暇ですから、年齢を考えなくとも走行距離に限界が出ます。連休が取れればもっと足を延ばしている所ですが。



同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />●ぐるり巡行、北九州の北半分?950Kmの車旅<br /><br />「伊都国歴史博物館前のせんだん通り」<br /> 伊都国とは中国の歴史書『魏志倭人伝』に登場する国です。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    ●ぐるり巡行、北九州の北半分?950Kmの車旅

    「伊都国歴史博物館前のせんだん通り」
     伊都国とは中国の歴史書『魏志倭人伝』に登場する国です。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「旧館外観」<br /> 『魏志倭人伝』には今から約1800年前(3世紀頃)の日本の様子が書かれています。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    「旧館外観」
     『魏志倭人伝』には今から約1800年前(3世紀頃)の日本の様子が書かれています。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「旧館外観」<br /> それによると日本には邪馬台国をはじめとして30以上の国があり、そのうちのひとつが伊都国です。<br /> 伊都国は現在の前原市を中心とした二丈町、志摩町、福岡市西区の一部を含む糸島地方に存在したと考えられます。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    「旧館外観」
     それによると日本には邪馬台国をはじめとして30以上の国があり、そのうちのひとつが伊都国です。
     伊都国は現在の前原市を中心とした二丈町、志摩町、福岡市西区の一部を含む糸島地方に存在したと考えられます。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」2階への階段<br /> 博物館は新館と旧館(旧伊都歴史資料館)の二つの建物を連絡通路でつないでいます。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」2階への階段
     博物館は新館と旧館(旧伊都歴史資料館)の二つの建物を連絡通路でつないでいます。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br /> 1年半前にも訪れました。

    <伊都国歴史博物館?>

     1年半前にも訪れました。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> <br />( ̄  ̄!)

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     
    ( ̄  ̄!)

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 旧館収蔵展示室では甕棺(かめかん)、土器、石器、鉄器などの主な収蔵品を用途ごとに分類し展示しています。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     旧館収蔵展示室では甕棺(かめかん)、土器、石器、鉄器などの主な収蔵品を用途ごとに分類し展示しています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室概要」<br /> 「糸島の歴史と文化」をテーマに古墳時代〜江戸時代の主な遺跡の出土品や文化財の展示を行っています。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室概要」
     「糸島の歴史と文化」をテーマに古墳時代〜江戸時代の主な遺跡の出土品や文化財の展示を行っています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 特に展示されている平原王墓、三雲南小路王墓の50枚以上の銅鏡をはじめとする出土品は王がいたことを証明する貴重な資料です。<br /> また、多彩で豊富な出土品は「伊都国」の繁栄を如実に物語っています。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     特に展示されている平原王墓、三雲南小路王墓の50枚以上の銅鏡をはじめとする出土品は王がいたことを証明する貴重な資料です。
     また、多彩で豊富な出土品は「伊都国」の繁栄を如実に物語っています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」 甕棺(かめかん)<br /> 糸島地方には「魏志倭人伝」にその名が登場する「伊都国」があったと考えられています。<br /> 博物館では「伊都国」の時代の考古資料を中心に展示しています。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」 甕棺(かめかん)
     糸島地方には「魏志倭人伝」にその名が登場する「伊都国」があったと考えられています。
     博物館では「伊都国」の時代の考古資料を中心に展示しています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 伊都国歴史博物館は糸島地方の歴史が良くわかるように、前原市から出土した品々を中心に多数の考古資料を展示しています。

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     伊都国歴史博物館は糸島地方の歴史が良くわかるように、前原市から出土した品々を中心に多数の考古資料を展示しています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 主な展示品は主要古墳の出土品、怡土城跡の出土品、高祖城の出土品、中世の陶磁器、近世文書(レプリカ)等です。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     主な展示品は主要古墳の出土品、怡土城跡の出土品、高祖城の出土品、中世の陶磁器、近世文書(レプリカ)等です。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 甕棺、土器、石器、鉄器などの主な収蔵品を用途ごとに分類し展示しています。

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     甕棺、土器、石器、鉄器などの主な収蔵品を用途ごとに分類し展示しています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 甕棺(かめかん)<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     甕棺(かめかん)

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /><br />『魏志倭人伝』(訳)<br /> 伊都国には代々の王がいて、常に女王国(邪馬台国)に従っていたと書かれていますが、実際に王の墓と考えられるのが、三雲南小路(みくもみなみしょうじ)、井原鑓溝(いわらやりみぞ)、平原(ひらばる)の三王墓です。

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜

    『魏志倭人伝』(訳)
     伊都国には代々の王がいて、常に女王国(邪馬台国)に従っていたと書かれていますが、実際に王の墓と考えられるのが、三雲南小路(みくもみなみしょうじ)、井原鑓溝(いわらやりみぞ)、平原(ひらばる)の三王墓です。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /><br />『魏志倭人伝』(訳)<br /> いずれも多数の中国製の銅鏡をはじめとする豊富な副葬品が出土した他に類のない墓です。<br /> とくに中国製の銅鏡は当時とても貴重なもので、国王の権力の象徴であると考えられています。 <br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜

    『魏志倭人伝』(訳)
     いずれも多数の中国製の銅鏡をはじめとする豊富な副葬品が出土した他に類のない墓です。
     とくに中国製の銅鏡は当時とても貴重なもので、国王の権力の象徴であると考えられています。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /><br />『魏志倭人伝』(訳)<br /> 伊都国には一大率が置かれていましたが、これは諸国を(検察)監視する役目を持っていました。現代の警察のようなものと考えられます。諸国はこれを大変恐れていたと書かれていることから、強大な権力を持っていたと考えられます。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜

    『魏志倭人伝』(訳)
     伊都国には一大率が置かれていましたが、これは諸国を(検察)監視する役目を持っていました。現代の警察のようなものと考えられます。諸国はこれを大変恐れていたと書かれていることから、強大な権力を持っていたと考えられます。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /><br />『魏志倭人伝』(訳)<br /> 帯方郡(中国の出先機関)から使者が来ると必ず伊都国で止められました。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜

    『魏志倭人伝』(訳)
     帯方郡(中国の出先機関)から使者が来ると必ず伊都国で止められました。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /><br />『魏志倭人伝』(訳)<br /> また、日本から使者を送る時や帯方郡から使者が来た時は伊都国の港で外交文書、貢献する品々、下賜された品々の検査を行い、誤りがないようにしていました。<br /> 伊都国は日本の外交の窓口だったのです。<br /><br /> <br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜

    『魏志倭人伝』(訳)
     また、日本から使者を送る時や帯方郡から使者が来た時は伊都国の港で外交文書、貢献する品々、下賜された品々の検査を行い、誤りがないようにしていました。
     伊都国は日本の外交の窓口だったのです。

     

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br /> 糸島の歴史と文化〜古墳時代〜<br /> このように伊都国は当時の日本では有力な国で、邪馬台国に次ぐ権力を持っていたと考えられます。

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
     糸島の歴史と文化〜古墳時代〜
     このように伊都国は当時の日本では有力な国で、邪馬台国に次ぐ権力を持っていたと考えられます。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br />〜糸島の歴史と文化〜<br /> また、日本の対外交渉の窓口としても重要な役割を担っていたと言えるでしょう。

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
    〜糸島の歴史と文化〜
     また、日本の対外交渉の窓口としても重要な役割を担っていたと言えるでしょう。

  • <伊都国歴史博物館?><br /><br />「旧館収蔵展示室」<br />〜糸島の歴史と文化〜<br /> 公式の外交ばかりでなく商業的な貿易も行われていたのではないでしょうか。<br /> それに伴い中国や朝鮮半島の人々が伊都国に滞在したこともあったと考えられます。<br /> このことを証明するように、伊都国の領域内では中国や朝鮮半島から持たされた品々が多数出土しています。<br />

    <伊都国歴史博物館?>

    「旧館収蔵展示室」
    〜糸島の歴史と文化〜
     公式の外交ばかりでなく商業的な貿易も行われていたのではないでしょうか。
     それに伴い中国や朝鮮半島の人々が伊都国に滞在したこともあったと考えられます。
     このことを証明するように、伊都国の領域内では中国や朝鮮半島から持たされた品々が多数出土しています。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「ふたたび新館1階へ」<br /> ≪新館概要1階≫<br /> 伊都国の時代を中心とした展示を行っています。建物は鉄筋コンクリート4階建て、延べ床面積約2900?です。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    「ふたたび新館1階へ」
     ≪新館概要1階≫
     伊都国の時代を中心とした展示を行っています。建物は鉄筋コンクリート4階建て、延べ床面積約2900?です。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「新館1階常設展示室」<br />「新館1階」<br /> エントランスホールと常設展示室、企画展示室、事務室、旧館との連絡通路等です。常設展示室では旧石器時代から現代までの道具の材質や形の変化に注目し、時代の流れを理解できる展示となっています。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    「新館1階常設展示室」
    「新館1階」
     エントランスホールと常設展示室、企画展示室、事務室、旧館との連絡通路等です。常設展示室では旧石器時代から現代までの道具の材質や形の変化に注目し、時代の流れを理解できる展示となっています。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「新館1階常設展示室」<br /> 2階は、旧館との連絡通路およびエレベーターホールのみです。<br />

    <伊都国歴史博物館>

    「新館1階常設展示室」
     2階は、旧館との連絡通路およびエレベーターホールのみです。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「新館1階常設展示室」<br /> 3階は、常設展示室と特別収蔵庫です。常設展示室では伊都国を中心とした展示で、当時の王墓の内容や人々の暮らしを分かりやすく解説します。<br /> 主な展示品は日本最大の銅鏡「内行花文鏡」をはじめとした平原王墓出土品や三雲南小路王墓出土品などです。<br /><br />

    <伊都国歴史博物館>

    「新館1階常設展示室」
     3階は、常設展示室と特別収蔵庫です。常設展示室では伊都国を中心とした展示で、当時の王墓の内容や人々の暮らしを分かりやすく解説します。
     主な展示品は日本最大の銅鏡「内行花文鏡」をはじめとした平原王墓出土品や三雲南小路王墓出土品などです。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br />「新館1階常設展示室」<br /> 4階は、展望スペース、研修室、図書コーナーなどです。展望スペースからは糸島の風景が一望できます。<br /><br />

    <伊都国歴史博物館>

    「新館1階常設展示室」
     4階は、展望スペース、研修室、図書コーナーなどです。展望スペースからは糸島の風景が一望できます。

  • <伊都国歴史博物館><br /><br /> 新館1階常設展示室<br /><br /><伊都国歴史博物館 [1] >は↓です。<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10181813/

    <伊都国歴史博物館>

     新館1階常設展示室

    <伊都国歴史博物館 [1] >は↓です。
     http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10181813/

  • 「伊都民俗資料館」<br /><br /> ☆旅行記ファイル「伊都民俗資料館」へ続きます。

    「伊都民俗資料館」

     ☆旅行記ファイル「伊都民俗資料館」へ続きます。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP