ニセコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道に住んでますが、何しろ本当に広い!<br />まだまだ行った事のない地域も多いのですが、今回は晩夏のニセコに行って来ました。<br />宿泊は【ニセコワイス寶亭留】です!<br />こちらのホテルは別の経営だったホテルを買い取り、3年前にオープンさせました。<br />系列のフラノ寶亭留、定山渓にある翠蝶館、支笏湖第一寶亭留には宿泊した事がありますがニセコは初。<br />期待して行ったのですが、やはり改装・改築したとは言え古い部分も多く微妙な印象です。<br />スタッフは全員が素晴らしい対応をして下さったので、よし!としましょうか。。。(苦笑)<br />景色はマジ素晴らしかったですよ〜<br /><br />

北海道・ニセコ町【ニセコワイス寶亭留】にお泊り♪

6いいね!

2007/09/16 - 2007/09/17

465位(同エリア683件中)

4

47

サリー

サリーさん

北海道に住んでますが、何しろ本当に広い!
まだまだ行った事のない地域も多いのですが、今回は晩夏のニセコに行って来ました。
宿泊は【ニセコワイス寶亭留】です!
こちらのホテルは別の経営だったホテルを買い取り、3年前にオープンさせました。
系列のフラノ寶亭留、定山渓にある翠蝶館、支笏湖第一寶亭留には宿泊した事がありますがニセコは初。
期待して行ったのですが、やはり改装・改築したとは言え古い部分も多く微妙な印象です。
スタッフは全員が素晴らしい対応をして下さったので、よし!としましょうか。。。(苦笑)
景色はマジ素晴らしかったですよ〜

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 「ニセコワイス寶亭留」到着です!<br /><br />ニセコ中心部からは車で10分程度。

    「ニセコワイス寶亭留」到着です!

    ニセコ中心部からは車で10分程度。

  • 館内に入って直ぐの場所にあるフロント。<br /><br />日帰り入浴もOKなので、ゲストが列をなしてチェックインに時間がかかりました・・・<br />長距離運転で疲れてるのになぁ〜〜〜<br />

    館内に入って直ぐの場所にあるフロント。

    日帰り入浴もOKなので、ゲストが列をなしてチェックインに時間がかかりました・・・
    長距離運転で疲れてるのになぁ〜〜〜

  • 私達のお部屋は客室最上階の5階。<br />特別室は7室のみ。<br /><br />

    私達のお部屋は客室最上階の5階。
    特別室は7室のみ。

  • やや狭い感はあるけど景色が最高に素敵なので許しちゃいます!<br /><br />( ̄▽ ̄)。o 0 ○ ポワアァァァン

    やや狭い感はあるけど景色が最高に素敵なので許しちゃいます!

    ( ̄▽ ̄)。o 0 ○ ポワアァァァン

  • ベッドサイドテーブル

    ベッドサイドテーブル

  • ベッドから見た室内<br /><br />扇風機がありますが、網戸で充分な気温!<br />朝方は寒くって窓を閉めたくらいです。。。

    ベッドから見た室内

    扇風機がありますが、網戸で充分な気温!
    朝方は寒くって窓を閉めたくらいです。。。

  • クローゼット

    クローゼット

  • 作務衣<br /><br />館内は作務衣でOK!<br />レストランも殆どの方々は作務衣でいらしてました。

    作務衣

    館内は作務衣でOK!
    レストランも殆どの方々は作務衣でいらしてました。

  • ベッドからの景観は雄大は羊蹄山!<br /><br />雲がかかって残念・・・

    ベッドからの景観は雄大は羊蹄山!

    雲がかかって残念・・・

  • バスルーム手前には冷蔵庫など。

    バスルーム手前には冷蔵庫など。

  • 冷蔵庫の中にはお水は入ってましたが、何の説明も説明書きも無く・・・<br /><br />この地域はお水が美味しくって有名なのになぁ〜

    冷蔵庫の中にはお水は入ってましたが、何の説明も説明書きも無く・・・

    この地域はお水が美味しくって有名なのになぁ〜

  • 冷蔵庫の上にはサービスのコーヒー・日本茶、お茶菓子が用意されてました♪

    冷蔵庫の上にはサービスのコーヒー・日本茶、お茶菓子が用意されてました♪

  • シンクはデザイン重視なのか使い勝手はイマイチ・・・<br /><br />設置されてる化粧水・美容液は中が殆ど入ってなく、取り替えて頂きました。<br />細かいところに目がいってないのかな???

    シンクはデザイン重視なのか使い勝手はイマイチ・・・

    設置されてる化粧水・美容液は中が殆ど入ってなく、取り替えて頂きました。
    細かいところに目がいってないのかな???

  • バスローブやアメニティー類は棚の上に。<br /><br />必要なものは揃ってましたよ〜

    バスローブやアメニティー類は棚の上に。

    必要なものは揃ってましたよ〜

  • バスタブはジャグジー!<br />入浴剤も2袋用意されてましたが、大浴場を利用したので室内のバスは使わず。

    バスタブはジャグジー!
    入浴剤も2袋用意されてましたが、大浴場を利用したので室内のバスは使わず。

  • シャワーブース<br /><br />

    シャワーブース

  • 館内を探検に行ってみましょう〜〜〜<br /><br />5階にあるラウンジ<br />宿泊客はどなたでも利用できるようです。<br /><br />う〜ん、ここに自販機が欲しいかも。。。

    館内を探検に行ってみましょう〜〜〜

    5階にあるラウンジ
    宿泊客はどなたでも利用できるようです。

    う〜ん、ここに自販機が欲しいかも。。。

  • 6階にある展望デッキに行ってみましょう〜♪

    6階にある展望デッキに行ってみましょう〜♪

  • 肌寒い時は室内で!

    肌寒い時は室内で!

  • お天気の好い日はテラスが最高ですね☆<br /><br />こりゃぁ〜風呂上りにここでビールを呑むに限る!!!<br />てな事で早速お風呂へGO!

    お天気の好い日はテラスが最高ですね☆

    こりゃぁ〜風呂上りにここでビールを呑むに限る!!!
    てな事で早速お風呂へGO!

  • 日帰り入浴客の帰る時間(16時)過ぎに行ったので誰ぇ〜〜も居ません!<br />のんびり貸し切り状態!<br />州癶o癶)vウフ♪

    日帰り入浴客の帰る時間(16時)過ぎに行ったので誰ぇ〜〜も居ません!
    のんびり貸し切り状態!
    州癶o癶)vウフ♪

  • 露天も素敵な景色を眺めながら入浴できますよ〜☆<br /><br />森林浴しながらのバスタイム♪

    露天も素敵な景色を眺めながら入浴できますよ〜☆

    森林浴しながらのバスタイム♪

  • 自販機は1階にしかないので、こちらで缶ビール2本お買い上げ〜〜〜<br />350ml缶300円と親切価格♪<br /><br />(= ̄∇ ̄=)にぃ♪

    自販機は1階にしかないので、こちらで缶ビール2本お買い上げ〜〜〜
    350ml缶300円と親切価格♪

    (= ̄∇ ̄=)にぃ♪

  • またまた6階の展望テラスへ〜〜〜<br /><br />1人で風の音を聞きながらゆっくり時間が流れて行きます♪

    またまた6階の展望テラスへ〜〜〜

    1人で風の音を聞きながらゆっくり時間が流れて行きます♪

  • 羊蹄山にかかってた雲も晴れてきましたよ〜<br /><br />

    羊蹄山にかかってた雲も晴れてきましたよ〜

  • 夕方になって、やや肌寒くなってきたのでホテル内探検の続きで〜す。<br /><br />フロント横の暖炉&チェアー<br />好い感じ♪

    夕方になって、やや肌寒くなってきたのでホテル内探検の続きで〜す。

    フロント横の暖炉&チェアー
    好い感じ♪

  • 売店<br /><br />そんなに品揃えは多くないですが、私は見るだけなので^^;

    売店

    そんなに品揃えは多くないですが、私は見るだけなので^^;

  • エコツアーデスクのお部屋<br /><br />スタッフは常駐してませんが、ニセコや近郊の街のパンフや地図が多く用意されてました。<br />

    エコツアーデスクのお部屋

    スタッフは常駐してませんが、ニセコや近郊の街のパンフや地図が多く用意されてました。

  • 1階にあるエコリビング<br /><br />

    1階にあるエコリビング

  • 絵画があったり

    絵画があったり

  • ライブラリースペースがあったり。。。

    ライブラリースペースがあったり。。。

  • さてさてお楽しみの夕食の時間で〜〜〜す♪<br /><br /><br />お食事処【羊蹄】(ようてい)<br />

    さてさてお楽しみの夕食の時間で〜〜〜す♪


    お食事処【羊蹄】(ようてい)

  • ・食前酒(今金と言う地酒)<br />・突き出し<br />・前菜

    ・食前酒(今金と言う地酒)
    ・突き出し
    ・前菜

  • お造り<br />・積丹産塩水ウニ(グラスに入ったもの)<br />・カンパチ<br />・ホッキ貝<br />・南蛮海老<br />・鮪<br /><br />どれも新鮮!!!<br />

    お造り
    ・積丹産塩水ウニ(グラスに入ったもの)
    ・カンパチ
    ・ホッキ貝
    ・南蛮海老
    ・鮪

    どれも新鮮!!!

  • 先椀<br />・鱧葛打ち<br />・椎茸<br />・人参<br />・柚子

    先椀
    ・鱧葛打ち
    ・椎茸
    ・人参
    ・柚子

  • 焼き物<br />・海の幸のクリーム和え(パイ包み)<br /><br />若者向きなのでしょうが、ビールには合わないかな・・・

    焼き物
    ・海の幸のクリーム和え(パイ包み)

    若者向きなのでしょうが、ビールには合わないかな・・・

  • 蒸し物<br />・タラバ蟹酒蒸し<br /><br />これは微妙・・・<br />この程度の品は北海道の宿で出しちゃダメでしょう!!!

    蒸し物
    ・タラバ蟹酒蒸し

    これは微妙・・・
    この程度の品は北海道の宿で出しちゃダメでしょう!!!

  • 酢の物<br />・蝦蛄の絹田巻き<br /><br />後味さっぱりと言いたいところですが、サッパリした品しか出てないような。。。

    酢の物
    ・蝦蛄の絹田巻き

    後味さっぱりと言いたいところですが、サッパリした品しか出てないような。。。

  • ・ジャコごはん<br />・なめこ汁<br />・漬物3種盛り<br /><br />ご飯がメチャ美味しかった〜〜〜♪<br /><br />

    ・ジャコごはん
    ・なめこ汁
    ・漬物3種盛り

    ご飯がメチャ美味しかった〜〜〜♪

  • デザート<br />・メロン<br />・黒ゴマアイス<br /><br />レストランスタッフが少なくって、待ち時間が長かったのは改善して頂きたいですね。<br />少ないスタッフが走り回って一生懸命なのは見てて気持ち良いですが。。。

    デザート
    ・メロン
    ・黒ゴマアイス

    レストランスタッフが少なくって、待ち時間が長かったのは改善して頂きたいですね。
    少ないスタッフが走り回って一生懸命なのは見てて気持ち良いですが。。。

  • 食後はエコリビングでノ〜ンビリ!<br /><br />(-□-).。oO()

    食後はエコリビングでノ〜ンビリ!

    (-□-).。oO()

  • 翌朝<br /><br />お部屋からの景観!<br />今日は小雨の降ってる肌寒いお天気。<br />どうした自称晴れ女の私!!!

    翌朝

    お部屋からの景観!
    今日は小雨の降ってる肌寒いお天気。
    どうした自称晴れ女の私!!!

  • 朝食は1階のレストラン「アンヌプリ」

    朝食は1階のレストラン「アンヌプリ」

  • 朝食を頂けるレストランは1つのみ!<br /><br />ブッフェで頂きま〜〜〜す。

    朝食を頂けるレストランは1つのみ!

    ブッフェで頂きま〜〜〜す。

  • 北海道カラーを出そうと、南瓜・芋・とうもろこしもありましたよ〜<br /><br />残念ながら味は・・・<br /><br />小雨の中、ニセコを観光しながら支笏湖に向かいま〜す。

    北海道カラーを出そうと、南瓜・芋・とうもろこしもありましたよ〜

    残念ながら味は・・・

    小雨の中、ニセコを観光しながら支笏湖に向かいま〜す。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • すずかさん 2007/09/22 11:42:43
    ここも素晴らしい〜〜〜
    サリーさん、こんにちは。

    第一寶亭留ファンのすずかです。

    ここニセコもなかなか良いではありませんか〜〜。
    ちょっと古めとはいえ、やはりソフト面で充実してると良しとしちゃいますよね♪
    それに、あの景色!
    確かの風呂上りにあの景色見ながら、ビールをプッハ〜〜〜〜〜。
    すると、ゴクラク以上の極楽ですよね!

    北海道ってほんと、でっかいどうですよね。
    いろんな魅力があって。
    北海道民のサリーさんにこれからもたくさん開拓してもらいたいです〜。
    いつも参考になる旅行記ありがとうございます(^^)
    あ〜〜私今年は1月からまだ北海道行ってないんですよ〜〜〜。
    寒くなる前に行きたいっす〜〜〜〜〜(T▽T)

    では、またお邪魔さえていただきますね。
    では〜〜〜〜〜〜〜(^^/~~

    すずか

    サリー

    サリーさん からの返信 2007/09/23 01:55:05
    RE: ここも素晴らしい〜〜〜
    すずかさん、こんばんは〜☆
    書き込み&投票ありがとうございます♪
    ☆⌒(*^ー゜v thanks!!

    >第一寶亭留ファンのすずかです。

    すずかさんもファンでしたか^^
    好いですよね〜翠山亭!
    定山渓に更に新規オープンさせる予定らしいですよ〜
    (ニセコスタッフ談だと、今年中らしいです。。。)


    >それに、あの景色!
    確かの風呂上りにあの景色見ながら、ビールをプッハ〜〜〜〜〜。
    すると、ゴクラク以上の極楽ですよね!

    北海道人の私でも超満足のパノラマデッキでした♪
    ビールの美味しいこと!!!(笑)
    晴天だと暑さ&日焼けが気になるので、曇り空でよかったかも。。。


    >あ〜〜私今年は1月からまだ北海道行ってないんですよ〜〜〜。
    寒くなる前に行きたいっす〜〜〜〜〜(T▽T)

    ぜひぜひ!
    美味しい北海道が待ってますよ〜♪

    すずかさんの北欧旅行記、完成ですね〜
    来年の予定は未定なのですが、またじっくり見せていただこうと思ってまぁ〜〜〜す^^



  • Luceさん 2007/09/20 13:02:19
    ニセコもなかなか!
    サリーさん、こんにちは。
    今回もまたホテル好きにはたまらない細かな部分の写真とチェック楽しかったです♪
    「改装」というとつい期待が膨らんでしまう気持ちよくわかります。
    展望デッキなんかは素敵でしたね。
    ああいうスペースは削られてしまいがちですが、やっぱりそういう部分に客としてはゆとりを感じるし大切なスペースかなと思います。
    お部屋のジャグジー風呂も素敵ですね〜。
    でも大浴場があるとなかなか部屋風呂は使わないという経験、私にもあります。
    大きな大浴場を独り占めなんてうらやましいです!
    露天も開放感があって気持ちよさそう〜
    ご飯も美味しそうでした!
    会社の自席で寂しいランチをしながら、サリーさんの写真で気分だけ豪華に(笑)

    またお邪魔します。

    Luce

    サリー

    サリーさん からの返信 2007/09/21 00:23:08
    RE: ニセコもなかなか!
    Luceさん、こんばんは〜☆

    訪問&書き込み、ありがとうございます。
    ((8-(*'-'*)ノ...Thanks...ヽ(*'-'*)-8))

    >今回もまたホテル好きにはたまらない細かな部分の写真とチェック楽しかったです♪
    「改装」というとつい期待が膨らんでしまう気持ちよくわかります。

    実は、到着するまで改装したホテルとは知らなかったんですよ。。。
    私達のお部屋(5階)の客室はブラウンを基調とした好い雰囲気でしたが、レストランがある2階のお部屋のドアはビジホ並みで古いです。
    室内は分かりませんが・・・
    お風呂への通路や大浴場も所々に古さを感じました。


    >展望デッキなんかは素敵でしたね。

    展望デッキは新たに作ったらしいですよ〜
    これは超お薦め♪
    1人での〜んびりしたい時にピッタリでした^^
    ビールも超美味しい!!!(笑)

    この宿は特別室1泊2食付で23,625円(1人)なので、お得感はありますよ〜
    ただ、私は微妙な古さが・・・

    またLuceさんの旅行記にもお邪魔させて頂きますね^^

サリーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP