ヴァレッタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マルタ5日目。朝からVallettaの中心部にあるGrand Master's Palaceへ。非常に豪華な造りに圧倒されました。

マルタ放浪記7 Grand Master's Palace

2いいね!

2007/08/12 - 2007/08/20

677位(同エリア769件中)

0

36

Rippon

Ripponさん

マルタ5日目。朝からVallettaの中心部にあるGrand Master's Palaceへ。非常に豪華な造りに圧倒されました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • Grand Master&#39;s Palaceは、State Apartments(広間)とArmoury(武器庫)に分かれていて、入場料も別にかかる(各MTL2.0)。<br />State Apartmentsは朝10時からで、まだやっていなかったのでArmouryから先に回る

    Grand Master's Palaceは、State Apartments(広間)とArmoury(武器庫)に分かれていて、入場料も別にかかる(各MTL2.0)。
    State Apartmentsは朝10時からで、まだやっていなかったのでArmouryから先に回る

  • Armouryはさらに2つの部屋に分かれている。こっちの部屋には鎧、兜などの防具がずらっと展示されている。

    Armouryはさらに2つの部屋に分かれている。こっちの部屋には鎧、兜などの防具がずらっと展示されている。

  • ショーケースごとに色々説明書きがあるけど、英語が難しい&歴史の知識が無くよく分からない。<br />英語の音声ガイドの機械も無料で貸してくれたけど、TOEICやってる気分になるので却下

    ショーケースごとに色々説明書きがあるけど、英語が難しい&歴史の知識が無くよく分からない。
    英語の音声ガイドの機械も無料で貸してくれたけど、TOEICやってる気分になるので却下

  • ちょっと不気味・・・

    ちょっと不気味・・・

  • こんなガチガチの鎧着たら、動きにくくてしょうがない気がするけど

    こんなガチガチの鎧着たら、動きにくくてしょうがない気がするけど

  • 詳しいことはよく分からなくても、見てるだけでも結構面白い

    詳しいことはよく分からなくても、見てるだけでも結構面白い

  • 騎士団長の鎧。<br />大将の鎧が豪華なのは、日本も西洋も同じみたい

    騎士団長の鎧。
    大将の鎧が豪華なのは、日本も西洋も同じみたい

  • 鎖かたびら

    鎖かたびら

  • 次の部屋は、剣、槍、ボウガン、銃、大砲などの武器の展示室

    次の部屋は、剣、槍、ボウガン、銃、大砲などの武器の展示室

  • 武器がずらっと並ぶ

    武器がずらっと並ぶ

  • 結構広い展示室

    結構広い展示室

  • 大砲まで部屋の中に

    大砲まで部屋の中に

  • 銃に使う火薬入れ<br />絵が描いてあって装飾品にもなりそう。<br /><br />Armouryを1周しているうちに、State Apartmentsが開く10時を過ぎたので、そっちへ向かう。

    銃に使う火薬入れ
    絵が描いてあって装飾品にもなりそう。

    Armouryを1周しているうちに、State Apartmentsが開く10時を過ぎたので、そっちへ向かう。

  • 廊下。<br />天井一面に絵が描いてあって、とても美しい

    廊下。
    天井一面に絵が描いてあって、とても美しい

  • 反対側も、端までずっと描いてある

    反対側も、端までずっと描いてある

  • 絵とかも飾ってあって、いかにも宮殿って感じだ

    絵とかも飾ってあって、いかにも宮殿って感じだ

  • 壁に、剣や盾も飾ってある

    壁に、剣や盾も飾ってある

  • 豪華だ

    豪華だ

  • また別の廊下

    また別の廊下

  • 広間。<br />シャンデリアの光が広がって、厳かな雰囲気

    広間。
    シャンデリアの光が広がって、厳かな雰囲気

  • 床にも色の違う大理石で絵が

    床にも色の違う大理石で絵が

  • 別の部屋。<br />こっちにも豪華なシャンデリアが

    別の部屋。
    こっちにも豪華なシャンデリアが

  • さすが宮殿、という豪華さ

    さすが宮殿、という豪華さ

  • 天井にも、マルタ十字が。<br />芸が細かい

    天井にも、マルタ十字が。
    芸が細かい

  • また別の部屋。<br />どこも本当に豪華な造り

    また別の部屋。
    どこも本当に豪華な造り

  • そうこうしてるうちに、人でいっぱいに

    そうこうしてるうちに、人でいっぱいに

  • 廊下の床のタイル画

    廊下の床のタイル画

  • Grand Master&#39;s Palaceの近くの観光馬車のターミナル

    Grand Master's Palaceの近くの観光馬車のターミナル

  • お昼前のオープンカフェは人でいっぱい

    お昼前のオープンカフェは人でいっぱい

  • 自分は冷房の効いた屋内のカフェで一息。<br /><br />オレンジ味コーラみたいなマルタの飲み物「Kinnie」。マルタにいる時はしょっちゅう飲んでた。

    自分は冷房の効いた屋内のカフェで一息。

    オレンジ味コーラみたいなマルタの飲み物「Kinnie」。マルタにいる時はしょっちゅう飲んでた。

  • 休憩終わって、お昼までValletta市内をふらふら。<br />

    休憩終わって、お昼までValletta市内をふらふら。

  • 八百屋さん。<br />ドアにもバナナをかけて売ってる

    八百屋さん。
    ドアにもバナナをかけて売ってる

  • Vallettaっぽい光景

    Vallettaっぽい光景

  • お腹空いたのでレストランで昼食。<br />観光馬車のターミナルから、少し裏に入ったPapannisというお店。とても雰囲気が良くて、落ち着いた感じで1人で来るにはもったいない感じ

    お腹空いたのでレストランで昼食。
    観光馬車のターミナルから、少し裏に入ったPapannisというお店。とても雰囲気が良くて、落ち着いた感じで1人で来るにはもったいない感じ

  • サービスのパン。<br />オリーブオイルで漬けたトマトがのっていてうまい

    サービスのパン。
    オリーブオイルで漬けたトマトがのっていてうまい

  • 塩ウニのパスタ。<br />これもとっても美味で大満足

    塩ウニのパスタ。
    これもとっても美味で大満足

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マルタで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マルタ最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マルタの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP