ミネアポリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ミネアポリス/セントポールの観光というとモダン美術館のウォーカーアート・センターやミネアポリス美術館、またはミネソタ科学博物館などが、いつも「お勧め」として紹介されるけど、地味だけど結構味のある、そんなミュージアムがセントポールにあります。科学博物館の並び、なんて事はないビル、垂れ幕で「ミネソタ・ミュージアム・オブ・アメリカンアート」というサイン。<br /> 20世紀のアメリカ人アーティストを中心にしたコレクションや地元ミネソタ州のアーティストなどの作品を展示するミネソタ・アメリカンアート美術館は、意外によい。自分があまり1900年代初期のアメリカ人アーティストに詳しくないからなのか、展示されているアーティストが有名なのかどうか分からないけれど、アートは結局「好きか、嫌いか」でしょう。こういう落ち着いた感じの雰囲気っていいですよ。<br /> でも超モダンアート展なんかも企画したりするし、毎年夏には「パティオコンサート」というライブミュージックもやるし、ギャラリー内でダンスパフォーマンスなどもある。地味だけど、「御堅くない」というところが、いいですね。丁度今、ミネソタで歴史的に最初の女性アーティストたちの作品を集めた展覧会をやっている。名作や大作のある美術館もいいけれど、本当に絵が好きなら、こんなミュージアムを覗きたいもの。<br />www.mmaa.org

隠れた美術館

0いいね!

2007/08/13 - 2007/08/13

156位(同エリア234件中)

0

1

Huskyjazz

Huskyjazzさん

 ミネアポリス/セントポールの観光というとモダン美術館のウォーカーアート・センターやミネアポリス美術館、またはミネソタ科学博物館などが、いつも「お勧め」として紹介されるけど、地味だけど結構味のある、そんなミュージアムがセントポールにあります。科学博物館の並び、なんて事はないビル、垂れ幕で「ミネソタ・ミュージアム・オブ・アメリカンアート」というサイン。
 20世紀のアメリカ人アーティストを中心にしたコレクションや地元ミネソタ州のアーティストなどの作品を展示するミネソタ・アメリカンアート美術館は、意外によい。自分があまり1900年代初期のアメリカ人アーティストに詳しくないからなのか、展示されているアーティストが有名なのかどうか分からないけれど、アートは結局「好きか、嫌いか」でしょう。こういう落ち着いた感じの雰囲気っていいですよ。
 でも超モダンアート展なんかも企画したりするし、毎年夏には「パティオコンサート」というライブミュージックもやるし、ギャラリー内でダンスパフォーマンスなどもある。地味だけど、「御堅くない」というところが、いいですね。丁度今、ミネソタで歴史的に最初の女性アーティストたちの作品を集めた展覧会をやっている。名作や大作のある美術館もいいけれど、本当に絵が好きなら、こんなミュージアムを覗きたいもの。
www.mmaa.org

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP