ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国立民族博物館見学の後は景福宮に行きました。<br />この日は朝から好天で、強い陽射しの下汗をかきかき急ぎ足で広い園内を見てまわりました。<br />この日の昼食は、明洞の路地裏にある福清(ポクチョン)でプルコギを頂きました。<br />お店に入ったのが一時チョッと前ですが、店内は地元のサラリーマンと思しき方々で賑わっていました。<br />このお店は焼肉をはじめ鍋物なんかもある韓国料理のお店ですが、日本語メニューはもちろん日本語が話せるスタッフもいます。<br />チョッと判りにくい場所ですが、美味しいお料理をお値打ちに楽しむことの出来るお店です。

15.景福宮 ひょうきんな十二支の石像 明洞の福清(ポクチョン)のプルコギと冷麺

10いいね!

2007/07/30 - 2007/07/30

13291位(同エリア25810件中)

6

42

ミシマ

ミシマさん

国立民族博物館見学の後は景福宮に行きました。
この日は朝から好天で、強い陽射しの下汗をかきかき急ぎ足で広い園内を見てまわりました。
この日の昼食は、明洞の路地裏にある福清(ポクチョン)でプルコギを頂きました。
お店に入ったのが一時チョッと前ですが、店内は地元のサラリーマンと思しき方々で賑わっていました。
このお店は焼肉をはじめ鍋物なんかもある韓国料理のお店ですが、日本語メニューはもちろん日本語が話せるスタッフもいます。
チョッと判りにくい場所ですが、美味しいお料理をお値打ちに楽しむことの出来るお店です。

PR

  • 国立民族博物館を出るとすぐに十二支の石像がお出迎え

    国立民族博物館を出るとすぐに十二支の石像がお出迎え

  • 子

  • 丑

  • 寅

  • 卯

  • 辰

  • 巳

  • 午

  • 未

  • 申

  • 酉

  • 戌

  • 亥<br />猪ではなく豚でした


    猪ではなく豚でした

  • 景福宮を後ろからまわります

    景福宮を後ろからまわります

  • 交泰殿(キョテジョン)

    交泰殿(キョテジョン)

  • 大勢の観光客で賑わっていました

    大勢の観光客で賑わっていました

  • 幾重にも重なり合う屋根が綺麗

    幾重にも重なり合う屋根が綺麗

  • 慶成殿(キョンソンジョン)

    慶成殿(キョンソンジョン)

  • 康寧殿(カンニョンジョン)

    康寧殿(カンニョンジョン)

  • 万春殿(マンチュンジョン)<br />

    万春殿(マンチュンジョン)

  • 思政殿(サジョンジョン)の後ろ側

    思政殿(サジョンジョン)の後ろ側

  • 思政殿(サジョンジョン)

    思政殿(サジョンジョン)

  • 極彩色の屋根

    極彩色の屋根

  • 勤政殿(クンジョンジョン)

    勤政殿(クンジョンジョン)

  • 勤政門(クンジョンムン)

    勤政門(クンジョンムン)

  • 興礼門(フンレムン)<br />

    興礼門(フンレムン)

  • ここでも丁度王宮守門将の交代式が行われていました

    ここでも丁度王宮守門将の交代式が行われていました

  • 暫く並んで写真撮影に応えてくれます

    暫く並んで写真撮影に応えてくれます

  • 足早に景福宮を見学して、昼食を頂きに明洞に移動しました

    足早に景福宮を見学して、昼食を頂きに明洞に移動しました

  • 明洞は昼も若者たちで賑わっています

    明洞は昼も若者たちで賑わっています

  • TVの画像撮影をしていました

    TVの画像撮影をしていました

  • この日の昼食は、明洞のメインストリートから路地を少し入ったところにある

    この日の昼食は、明洞のメインストリートから路地を少し入ったところにある

  • 福清(ポクチョン)というお店で頂きました

    福清(ポクチョン)というお店で頂きました

  • ビールを飲めば更に暑さがこたえる事はわかっていながら飲っちゃいました

    ビールを飲めば更に暑さがこたえる事はわかっていながら飲っちゃいました

  • サラダやお浸しなどビールのあても最高です

    サラダやお浸しなどビールのあても最高です

  • 昼食はプルコギにしました

    昼食はプルコギにしました

  • 美味しそうに煮えてきました

    美味しそうに煮えてきました

  • 子供たちが思いの外沢山食べたので、チョッと物足りなくて冷麺を追加しました

    子供たちが思いの外沢山食べたので、チョッと物足りなくて冷麺を追加しました

  • デザートはここもスイカ

    デザートはここもスイカ

  • 昼食後、この日から2泊するロッテワ−ルドへ行きました

    昼食後、この日から2泊するロッテワ−ルドへ行きました

  • この直後バスと小型トラックの接触事故を目撃<br />トラックのミラーが取れて無くなっていました

    この直後バスと小型トラックの接触事故を目撃
    トラックのミラーが取れて無くなっていました

  • タクシーは無事ホテルに着きました

    タクシーは無事ホテルに着きました

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • koiさん 2009/01/09 03:29:00
    はじめまして
    干支に付いて知っている事を書きます。中国も韓国も日本で言うイノシシでは無く豚年です。中国も韓国も猪は豚を意味しますが、日本には誤って伝わったのです。中国でイノシシは野猪と書きます。 中華料理で猪肉とは、日本で言う所の豚肉です。単に猪は豚なのですが、、、中国から伝わった時に猪と呼んでしまった為に漢字の文化圏での干支が誤ってしまったのです。

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2009/01/09 09:22:31
    RE: はじめまして
    koiさんこんにちは。
    なるほど、そういう事なのですね。

    猪と豚はとても近い種類で、猪豚(いのぶた)料理というのを食べたことがあります。

    これからもよろしくお願いいたします。

                           ミシマ

    koi

    koiさん からの返信 2009/01/09 22:16:24
    RE: はじめまして
    > 干支に付いて知っている事を書きます。中国も韓国も日本で言うイノシシでは無く豚年です。中国も韓国も猪は豚を意味しますが、日本には誤って伝わったのです。中国でイノシシは野猪と書きます。 中華料理で猪肉とは、日本で言う所の豚肉です。単に猪は豚なのですが、、、中国から伝わった時に猪と呼んでしまった為に漢字の文化圏での干支が誤ってしまったのです。
    初めてのメールでとても心配していましたが快く受け取って頂きありがとうございます。幾度か中国を旅する時に龍の指は何本あるんだとか。干支に付いて日本と違う事に気付きガイドさんらに質問して納得してまいりました。
    本当に目から鱗が落ちる思いでした。

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2009/01/10 06:38:02
    RE: RE: はじめまして
    koiさんこんにちは。
    私は中国には5回ほど行きましたが、その度毎に変化が激しく驚きました。

    ここ暫く訪中していないので、皆様のブログで楽しませて頂いています。

    これからもよろしくお願い致します。

                        ミシマ
  • はあさんさん 2007/08/13 14:21:25
    はじめまして!
    十二支の石像 行って見てみたくなりました。
    お子さんたちは並んで写真を撮りましたか?

    石像たちの写真に1票です。 

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2007/08/13 15:35:37
    RE: はじめまして!
    はあさんこんにちは。
    いつもご訪問有難うございます。
    ひょうきんな十二支に子供たちは大喜び!
    僕はなに年?って聞かれてすぐに出てこない僕たち夫婦。
    それでも、何とか生まれ年の隣に立って記念撮影をしてきました。

    これからも、よろしくお願い致します。

                ミシマ

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP