広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は人類最初の原爆投下<br /><br />  悲劇の日です。

広島平和祈念公園

6いいね!

2007/01/13 - 2007/01/13

1679位(同エリア2759件中)

8

15

義臣

義臣さん

今日は人類最初の原爆投下

  悲劇の日です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  •  いかなる理由があろうとも<br /><br />許される行為ではありません。

     いかなる理由があろうとも

    許される行為ではありません。

  • 亡き人へ哀悼の意を表し<br /><br />遺族の皆さん、<br /> 原爆症で病んでる人<br />  お見舞い申し上げます。<br /><br />投下した関係者に怒りを。

    亡き人へ哀悼の意を表し

    遺族の皆さん、
     原爆症で病んでる人
      お見舞い申し上げます。

    投下した関係者に怒りを。

  •    完

       完

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2007/08/06 22:00:55
    8月は・・・
    日本人にとって、とてもつらい記憶の月です。
    9日は長崎にプルトニウム型原爆投下!
    広島とは違う種類の原爆です!
    実験をしたのではないかと言われても仕方ないと思います。
    暑かった今日の1日を振り返り、62年前のあの日の広島は、
    どんなだっただろうと思うと、言葉になりません。

    リトルボーイとか、ファットマンとか、自分の母の名(エノラ・ゲイ)を
    原爆投下機につけるという神経の有り様を含めて(遊びじゃない!と憤りがこみあげてきます)絶対に許せません!!
    戦争を終わりにするには、ほかに方法があったはずです。
    元安川に映った原爆ドームの姿を、世界の核保有国は、しっかりと見るべきです。ロシアしか式典に参加していないというのは、哀しいことです。

    今日のこの日に、広島の写真を見せていただき、ありがとうございました。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/08/07 12:34:28
    RE: 8月は・・・
    お正月に行ったのですが
       この日を待ってました。
    昨年もこの日にUPでした。

      何の理由があろうとも、、
    たった一人の言葉で、地上すべての生き物を抹殺する
    このような事が有って良いでしょうか?

    未だに苦しんでる人も居るのに
    勝手な理由をつけて平然としてる人たち。

    日本人の心がどんなか 
    何故世界の人たちのわからないのでしょうね
    それが残念です。

      義臣

  • シベックさん 2007/08/06 21:36:15
    祈り
    義臣さん、こんばんは。

    ことしで被爆62年。
    平和祈願の碑に刻まれた、

    「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませんから」

    の誓いの言葉が、
    あらためて思い出されます。

       シベック

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/08/07 12:23:29
    RE: 祈り
    この日本人の経験や思いが世界に広く知られていないのが残念です
     日本人でさえ大臣のあの言葉。
       悲しい事で
                     義臣
  • めぐみ☆さん 2007/08/06 15:51:31
    同感です。
    某大臣の発言、同じ故郷を持つ者として、絶句でした。
    しかたがない…確かに良く使うけど、この場面に関して使いません。。
    情けなかった。。

    今日は鎮魂の1日。ご冥福を祈りたいと思います。(合掌)
    平和宣言…胸に刻んで欲しいと願ってます。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/08/06 16:23:38
    RE: 同感です。
    長崎出身の大臣の言葉とは思えません

    「あなたは日本人?、長崎を知らないのですか?」、

    聞きたいくらい。
    国会議員の資格もない人です。

    怒りより、、口惜しい言葉でした。
                        義臣
  • あっちゃんさん 2007/08/06 09:52:45
    平和祈念公園
    義臣さん、おはようございます。

    私も今年の2月に、中学の修学旅行以来に
    ここへ行きました。
    中学の時には感じなかった胸の痛みを感じました。
    なので、私と同じように子供のころにしか行っていない人には
    大人になってから改めてここへ、行って見て、
    そして感じて欲しいと思いました。

    義臣

    義臣さん からの返信 2007/08/06 16:19:54
    RE: 平和祈念公園
    あっちゃんさん、
    私も此れで3度目です、見るのが辛いのばかりですが。
    やはり行かざるを得ません。
    何度行っても涙ばかり、

    この時は外国人も来ていました、悲しそうなお顔で、
    どんな気持ちでご覧になったのでしょうね。

    絶対にもうこの悲劇は起したくありません。

    悲しみと怒り、
    コメントは書けません

              義臣

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP