栃木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘はフジロックフェスとやらでさっさと苗場へ出かけて<br />行ってしまい、<br />残された私と夫は悔しいので温泉へでも行こう!と<br />夏休みの土日にもかかわらず4日前の予約でもオッケーという<br />ちょっと危険な香りの温泉旅館をみっけて<br />いつものようにわくわくどきどきいざ栃木路へ~~<br /><br />初めてのホテルやレストランって当り25%はずれ75%<br />今回はその25%と75%の両方待ち構えてたのでした<br /><br />まだまだ天中殺は続いているのでしょうか・・・・<br /><br />

*鬼怒川温泉で癒されたいなあ~の巻*栃木1泊

5いいね!

2007/07/28 - 2007/07/29

9720位(同エリア14304件中)

6

33

マイレージユリコ

マイレージユリコさん

娘はフジロックフェスとやらでさっさと苗場へ出かけて
行ってしまい、
残された私と夫は悔しいので温泉へでも行こう!と
夏休みの土日にもかかわらず4日前の予約でもオッケーという
ちょっと危険な香りの温泉旅館をみっけて
いつものようにわくわくどきどきいざ栃木路へ~~

初めてのホテルやレストランって当り25%はずれ75%
今回はその25%と75%の両方待ち構えてたのでした

まだまだ天中殺は続いているのでしょうか・・・・

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 東北道を途中で降りて大谷石の街<br />大谷町へ<br />

    東北道を途中で降りて大谷石の街
    大谷町へ

  • 至る所 大谷石なんですね<br />

    至る所 大谷石なんですね

  • 目的地の大谷資料館

    目的地の大谷資料館

  • 昔はこんな荷車で運んでたんですね

    昔はこんな荷車で運んでたんですね

  • 仕事のあとの一杯は<br />格別だったろうなあっと<br />ついつい酒瓶に目がいっちゃう

    仕事のあとの一杯は
    格別だったろうなあっと
    ついつい酒瓶に目がいっちゃう

  • 資料館の入り口の大谷石のかえる<br />ちょっと不気味だけろ!

    資料館の入り口の大谷石のかえる
    ちょっと不気味だけろ!

  • 資料館の地下の採掘場跡<br />かなり下まで掘られてます

    資料館の地下の採掘場跡
    かなり下まで掘られてます

  • 地下はすごくひんやり<br />寒いくらい

    地下はすごくひんやり
    寒いくらい

  • 採掘場は現在再利用されて<br />中に結婚式の出来る場所や<br />コンサートや観劇の出来る<br />舞台などがあります。<br />この日も結婚式の準備が<br />進んでました

    採掘場は現在再利用されて
    中に結婚式の出来る場所や
    コンサートや観劇の出来る
    舞台などがあります。
    この日も結婚式の準備が
    進んでました

  • 中で行われる結婚式の受付<br />のようです<br />きっとステキな式になるでしょうね<br /><br />

    中で行われる結婚式の受付
    のようです
    きっとステキな式になるでしょうね

  • 今回ひさびさに日光へ行って<br />「おー−」っと思った事<br />日光宇都宮道路にETCが<br />利用出来るようになったこと。<br />大笹牧場への有料道路が<br />タダになったこと。

    今回ひさびさに日光へ行って
    「おー−」っと思った事
    日光宇都宮道路にETCが
    利用出来るようになったこと。
    大笹牧場への有料道路が
    タダになったこと。

  • 日光の杉並木は印象的な雰囲気

    日光の杉並木は印象的な雰囲気

  • ガイドブックの中で見つけた<br />「山のレストラン」霧降の滝のそばです

    ガイドブックの中で見つけた
    「山のレストラン」霧降の滝のそばです

  • どうか当りであって下さいと<br />おそる、おそる中へ・・・

    どうか当りであって下さいと
    おそる、おそる中へ・・・

  • すごく当りでうれしうれし!<br />全部おいしかった<br />ちゃんといいペースで<br />ひとつづつ出してくれる<br />これってすごく大事な事ですよね<br />ブルーチーズのサラダ<br />りんごとルッコラがチーズに<br />とってもあっていておいしかったな〜

    すごく当りでうれしうれし!
    全部おいしかった
    ちゃんといいペースで
    ひとつづつ出してくれる
    これってすごく大事な事ですよね
    ブルーチーズのサラダ
    りんごとルッコラがチーズに
    とってもあっていておいしかったな〜

  • どうせ大した量じゃないだうなと<br />前菜、サラダ、パン、メイン、<br />サイドメニューまで注文したら<br />食べきれませんでした<br />写真はメインのグリーンカレー&<br />チキンソテー<br />前菜、サラダは2人でシェア<br />して十分な量かも<br /><br />

    どうせ大した量じゃないだうなと
    前菜、サラダ、パン、メイン、
    サイドメニューまで注文したら
    食べきれませんでした
    写真はメインのグリーンカレー&
    チキンソテー
    前菜、サラダは2人でシェア
    して十分な量かも

  • エスプレッソがあってうれしい!<br />欲を言えばちっちゃいチョコとか<br />ついてると120点花まる<br />なんだけどなあ〜<br />予算的にはチョイスで5000円位<br />ランチコース4500円から<br />だったと思います<br />メインの単品平均2000位<br />デートとかにもいいですよ〜<br />注)混んでました

    エスプレッソがあってうれしい!
    欲を言えばちっちゃいチョコとか
    ついてると120点花まる
    なんだけどなあ〜
    予算的にはチョイスで5000円位
    ランチコース4500円から
    だったと思います
    メインの単品平均2000位
    デートとかにもいいですよ〜
    注)混んでました

  • お土産にパウンドケーキなども売ってます<br />いろいろ買っちゃいました<br />どれもおいしかったです

    お土産にパウンドケーキなども売ってます
    いろいろ買っちゃいました
    どれもおいしかったです

  • レストランから霧降の滝へ<br />歩いていけます<br />笹船流そうと思ったけど<br />途中で挫折。<br />遠くから見えたので<br />よしとしよう

    レストランから霧降の滝へ
    歩いていけます
    笹船流そうと思ったけど
    途中で挫折。
    遠くから見えたので
    よしとしよう

  • 大笹牧場まで15分位で到着<br />バイクのツーリングの<br />季節なんですね<br />沢山のバイクが休憩中

    大笹牧場まで15分位で到着
    バイクのツーリングの
    季節なんですね
    沢山のバイクが休憩中

  • なんだか <br />かわいらしいお土産に<br />さいふの紐もゆるみがち

    なんだか 
    かわいらしいお土産に
    さいふの紐もゆるみがち

  • ソフトクリームは牛乳っぽすぎて<br />牛乳ぎらいの私には<br />ちょっときつい味<br />おちち!ってかんじ

    ソフトクリームは牛乳っぽすぎて
    牛乳ぎらいの私には
    ちょっときつい味
    おちち!ってかんじ

  • さてさて問題のホテルは<br />鬼怒川プラザホテル<br />予約のシノ和ルーム<br />(中国っぽいと言う意味<br />なんでしょうね)は、<br />なんだかラブホテルみたい!<br />さっそく露天風呂に入って<br />いつものように部屋の<br />風呂で足あらおうかなと<br />入った主人は「ぎゃー・・・??」<br />

    さてさて問題のホテルは
    鬼怒川プラザホテル
    予約のシノ和ルーム
    (中国っぽいと言う意味
    なんでしょうね)は、
    なんだかラブホテルみたい!
    さっそく露天風呂に入って
    いつものように部屋の
    風呂で足あらおうかなと
    入った主人は「ぎゃー・・・??」

  • 真っ黒のお湯を浴びて<br />しまったのです!!!<br />ずっと<br />ずっと黒いお湯・・・

    真っ黒のお湯を浴びて
    しまったのです!!!
    ずっと
    ずっと黒いお湯・・・

  • いくらなんでもひどいと言ったら<br />ちょっといい部屋へ替えてくれた<br />ああよかったじゃあもう一度体を洗おうと<br />部屋の風呂へ入りなおした主人。<br />でも「ぎゃーー・・」またしても同じ状態<br />結局時間もだいぶ経つちゃって、<br />もうすぐ夕飯の時間なのでもうこの部屋で<br />いいやと言うことになりました<br />部屋のお風呂はつかえないけどね。<br />すごくしばらくしてお詫びに来た<br />サブマネージャーみたいな方は<br />へらへらしてて非常に感じ悪かった<br /><br /><br /><br />

    いくらなんでもひどいと言ったら
    ちょっといい部屋へ替えてくれた
    ああよかったじゃあもう一度体を洗おうと
    部屋の風呂へ入りなおした主人。
    でも「ぎゃーー・・」またしても同じ状態
    結局時間もだいぶ経つちゃって、
    もうすぐ夕飯の時間なのでもうこの部屋で
    いいやと言うことになりました
    部屋のお風呂はつかえないけどね。
    すごくしばらくしてお詫びに来た
    サブマネージャーみたいな方は
    へらへらしてて非常に感じ悪かった



  • 替えてもらった部屋でも<br />黒い水・・・<br />前の人の使ったせっけんはそのまんま!

    替えてもらった部屋でも
    黒い水・・・
    前の人の使ったせっけんはそのまんま!

  • 夕飯もまずい<br />酒ばっかり飲んでました<br /><br />高い部屋に替えてもらいた<br />いわけじゃない<br />清潔な部屋でただのんびり<br />としたいだけ<br />それだけなのにね<br />怒るってすごくエネルギー<br />使うし、時間もたくさん<br />無駄になっちゃった<br />もう2度と来たくないホテル<br />

    夕飯もまずい
    酒ばっかり飲んでました

    高い部屋に替えてもらいた
    いわけじゃない
    清潔な部屋でただのんびり
    としたいだけ
    それだけなのにね
    怒るってすごくエネルギー
    使うし、時間もたくさん
    無駄になっちゃった
    もう2度と来たくないホテル

  • 一番おいしかったのはワイン<br />こんな料理 バイトでもつくれるよ

    一番おいしかったのはワイン
    こんな料理 バイトでもつくれるよ

  • 帰り道 製造販売のおせんべいやさんへ<br />

    帰り道 製造販売のおせんべいやさんへ

  • 日光おかき工房さん

    日光おかき工房さん

  • たくさん試食して

    たくさん試食して

  • ぬれせんとミックスの<br />こわれせんべいを購入<br />お茶やコーヒーの<br />サービスがあります<br />そうすると<br />やっぱり買っちゃうよね〜

    ぬれせんとミックスの
    こわれせんべいを購入
    お茶やコーヒーの
    サービスがあります
    そうすると
    やっぱり買っちゃうよね〜

  • そのすぐ隣にゆばの製造販売のお店が。<br />生ゆばで今夜は一杯やりますか!

    そのすぐ隣にゆばの製造販売のお店が。
    生ゆばで今夜は一杯やりますか!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • yo haiさん 2007/09/04 14:52:43
    気の毒を通り越して
    マイレージユリコさん こんにちは

    なんか気の毒を絵に描いたような数々のトラブル楽しんで拝見させていただきました(失礼)

    私の場合はいろんなトラブル楽しんできましたが ここまでひどいというのはなかったような気がします

    まあ ほとんどが超が付くほどの格安の旅が多いので ほとんどあきらめてる場合が多いというのが本音なんですが こんなもんかなというのが多いので本人気づいてないという部分かなりあるかも知れないです

    中途半端なお金かけるぐらいだったら 私のようなあまりお金のかからない形で旅行もいいもんですよ

    食事なんかもガイドブック頼らずに 現地についてから地元の人に確認してから行くとか 少しずついいほうに向けていくしかないような気がします

    どうしてもTVで紹介されたり、ガイドブックに載ったりするとお客さんたくさん来るというのもあると思うんですが 質が落ちたりしてる場合がおおいい。

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/09/04 16:41:57
    RE: ナントお返事したらよいのやら
    おっしゃる通りです。でも
    「ここまでひどい・・・」というのはどの旅行記の事でしようか?
    行けなかった東北?それともパリの乗り遅れそうになったやつ?
    はたまた鬼怒川温泉?
    まあなんにせよトホホホ・・ですよね
    でもね、今年いろいろあったんですご〜く注意するようになったんで
    すよ。そろそろそういう歳だから気をつけろって事かなと。
    それからひとつだけ良かった事もありますよ!
    沢山の方から慰めの書込みを頂けて、仲良くなれた事。
    失敗は成功の元 とでも弁解しておきます!


    yo hai

    yo haiさん からの返信 2007/09/04 20:08:18
    RE: 気の毒を通り越して
    マイレージユリコさん こんにちは

    私が思ったのは 鬼怒川温泉ですね

    私も飛行機の乗り遅れは過去に記憶にあるだけで2回あります
    1回は朝起きたら飛行機飛んでった後 もう1回は完璧に時間間違えて乗り遅れ目の前で飛んで行った(日本で1回、シンガポールで1回)

    その日に乗れなかったというのは 4回ぐらいありますんで
    1回は添乗員にパスポート預けていたのに 添乗員パスポート忘れて取りに行ってる間に搭乗締め切り
    そのほか3回は 飛行機がストで欠航(もっとあったかもしれないが よくあることなんで あまり記憶に残ってない)

    あまり行けなかったとか 遅れたというのは気にはならないが(そのときは当然悔しい思いはするが 今はまだ行くときではなかったと諦めが早いほうなんで)

    ホテルで部屋を変えてもらってあれというのは もうそのホテル対して不信感一杯ですから(部屋を移すんなら当然チェックするのは当たり前だと思うし 同じ間違いがないようにとするのは基本 それさえできてないとこはお客さんを受け入れる資格はないとおもう) 他のホテルに変えてもらうか それがだめならすぐにチェックアウトして当然お金は値引き交渉という感じになってると思います

    日本のホテルとか旅館はあまり泊ることないが(まあ必要はないと思うほうが普通なんだが) 部屋に入ったら まずは水周りのチェック ライトのチェックは欠かさないようにしてる 当然タオルのチェックも
    それで問題があるようなら すぐに対応してくれるか 部屋を替えてくれないようなら すぐに他のホテルに行く(これに慣れてるので 最近よく泊るビジネスホテルでもよく嫌な顔される)

    まあ基本的には団体さんを受け入れてる 大型の温泉ホテルや旅館なんかは
    人手の問題があってしょうがないのかも知れないが 目が届かない上の方の考え方の方が問題ありなんで そういうのはどんどん書き込んだほうが みんなのためだし 改善もされていくと思う






    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/09/05 09:25:21
    RE: お返事ありがとうございました
    鬼怒川の旅館の時はさすがに「帰っちゃおうか・・」とも言っていたのですが、お金払って帰るのはくやしいし、払わずに帰るというのもなんだし・・
    で、がまんしましたよ。
    結局ここは低レベルなんだな。ブログに書いちゃおうっと とね!
    でも、なかなかホテルを替えてとは言えないですよ〜

    私は飛行機に乗り遅れた事はないんですが、考えただけでも
    どきどきしちゃいます。
    個人旅行が多くなったこのごろ、ホント注意が必要ですね・・

    ご丁寧な書込み、ありがとうございました。
    また是非、4トラベルでお会いしましょう!!

  • 前日光さん 2007/08/01 18:24:41
    同情いたします。
    はじめまして、どうも我が県の温泉旅館は、イマイチ、イマニ、
    イマサンくらいに駄目ですねぇ。
    この間もどなたかの日光のホテルがさんざんだったのを、読んだ
    ばかりですし。。。
    本当に観光課に成り代わって、お詫び申し上げます。

    で、ちょっとアドバイスいたしますと、鬼怒川温泉の場合は、
    大型旅館とかホテルに宿泊は、できればやめた方がいいかも。
    (「あさやホテル」はまぁまぁです。)

    塩原温泉あたりの方が、かえってよいかもしれませんよ。
    私自身は、幸運なことに、今までにここまでヒドイ所に遭遇
    したことはありません。

    ペンションなんかの方がいいのかもしれませんね。

    あ、でも「山のレストラン」が好評でよかったです。
    知り合いが関係しておりまして。
    今後とも、どうか栃木をお見捨てなきよう、よろしくお願い
    申し上げます。

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/08/02 10:35:33
    RE: 同情して頂いて恐縮です
    すごく直前で、ガイドブックの写真だけで判断して
    しまいました。まあ、普通ならいいかな と。

    日光は大好きです。私は生まれは群馬なので
    昔から良く行きましたし、那須のように俗っぽくなく
    落ち着いた、伝統を感じる雰囲気でステキな所ですね

    鬼怒川は有名なので、ホテルもちょっと努力不足でもけっこう
    お客が集まるのかもしれませんね
    塩原温泉は、よくハンターへスキーに行く時に通りますが
    泊まった事はありませんでした。
    ぜひ、お勧めの旅館などありましたら 塩原温泉にかぎらず
    教えて下さい。

    山のレストラン すごくおいしかったです
    こちらもガイドブックを見て行きましたので内心期待はして
    なかったのですが ひさびさのヒットという感じでした。
    きっと大手のバックが付いているのだろうな思わせるほどの
    完璧さでした。
    もし、お店の関係者をご存知なのでしたら・・・・
    エスプレッソはシングルでもけっこう量がありました
    もっと小さなカップで半分の量でもいいんじゃないのかな。
    そのかわり 外国みたいにちっちゃいチョコをつけてくれたら
    絶対にうける(?)と思うんだけど
    とお伝え下さい。 よけいなお世話? ですよね!

    書込みありがとうございまはした
    また4トラベルでお会いしましょう

マイレージユリコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP