湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本へは1−2年に一度帰国しますが、その際には必ず湯布院へ一泊旅行に出かけます。<br /><br />今回は今昔庵というまるでおばあちゃんの家のように古く、情緒のあるお宿へお邪魔しました。<br /><br />小さい子供がいるので部屋食にしましたが、かなり大食漢の私がもう無理!というほどにお料理が充実しています。地元でとれる材料で作られたお料理はとても美味しく、地ビールとともに楽しませていただきました。<br /><br />ここは離れの全てのお部屋に露天がついています。大浴場がない代わりに、貸切家族風呂がいくつもあり3回ほど入りに行きました。<br /><br />いつも2日目は湯の坪どおりをブラブラするのが楽しみなのですが、あいにくの雨だったのでお土産だけ買ってから帰りました。それだけが心残りだったなぁ。

湯布院 別荘今昔庵

0いいね!

2006/12/02 - 2006/12/03

1407位(同エリア1432件中)

0

5

LISA★LISA

LISA★LISAさん

日本へは1−2年に一度帰国しますが、その際には必ず湯布院へ一泊旅行に出かけます。

今回は今昔庵というまるでおばあちゃんの家のように古く、情緒のあるお宿へお邪魔しました。

小さい子供がいるので部屋食にしましたが、かなり大食漢の私がもう無理!というほどにお料理が充実しています。地元でとれる材料で作られたお料理はとても美味しく、地ビールとともに楽しませていただきました。

ここは離れの全てのお部屋に露天がついています。大浴場がない代わりに、貸切家族風呂がいくつもあり3回ほど入りに行きました。

いつも2日目は湯の坪どおりをブラブラするのが楽しみなのですが、あいにくの雨だったのでお土産だけ買ってから帰りました。それだけが心残りだったなぁ。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車

PR

  • 離れのお部屋にはこのような玄関がついています。本当に田舎の親戚のお家に遊びに来たような趣です。

    離れのお部屋にはこのような玄関がついています。本当に田舎の親戚のお家に遊びに来たような趣です。

  • 私たちの泊まったお部屋の裏庭はまだ紅葉が残っていてとても情緒がありました。

    私たちの泊まったお部屋の裏庭はまだ紅葉が残っていてとても情緒がありました。

  • 朝ごはんもこんなにてんこもり!

    朝ごはんもこんなにてんこもり!

  • お部屋についている露天は小さめですが、大人3人は入れます。

    お部屋についている露天は小さめですが、大人3人は入れます。

  • お部屋のインテリアもおばあちゃんの家のようなアンティーク。<br /><br />一緒に行った甥と姪もおおはしゃぎでした。

    お部屋のインテリアもおばあちゃんの家のようなアンティーク。

    一緒に行った甥と姪もおおはしゃぎでした。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP