京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
祇園祭を目の前にして「きっと嵐の前の静けさ、さぞやすいているでしょ、京都」と思って行ったら…甘かったデス。<br />夕方、八坂神社に近い宿坊から大丸裏手にあるウィングス京都のビルまで人波を掻き分けなんと40分!<br />翌日の日曜は一層混んでいたので外は諦め、友人宅へ。「いいんです慌てなくても。お寺さんは逃げて行きません」…などと言い訳しつつ生湯葉と鱧の照焼をつまみながらワイン三昧で始まった京都行です。

ちょっぴりオタッキー♪な”京都行” 異界の入口編その1

2いいね!

2007/06/16 - 2007/06/19

37394位(同エリア44050件中)

0

35

あん

あんさん

祇園祭を目の前にして「きっと嵐の前の静けさ、さぞやすいているでしょ、京都」と思って行ったら…甘かったデス。
夕方、八坂神社に近い宿坊から大丸裏手にあるウィングス京都のビルまで人波を掻き分けなんと40分!
翌日の日曜は一層混んでいたので外は諦め、友人宅へ。「いいんです慌てなくても。お寺さんは逃げて行きません」…などと言い訳しつつ生湯葉と鱧の照焼をつまみながらワイン三昧で始まった京都行です。

PR

  • いきなりの和菓子で失礼します<br /><br />これは京都入りした日の夜 参加した「京都講座」の休憩時間に出して頂いたお菓子です<br /><br />左が&quot;雲水&quot;真中にボツッと見える黒いのは大徳寺納豆です<br />そして右が大徳寺納豆を生地に練りこんだ&quot;松風」です<br /><br />どちらも素朴な味わいでした

    いきなりの和菓子で失礼します

    これは京都入りした日の夜 参加した「京都講座」の休憩時間に出して頂いたお菓子です

    左が"雲水"真中にボツッと見える黒いのは大徳寺納豆です
    そして右が大徳寺納豆を生地に練りこんだ"松風」です

    どちらも素朴な味わいでした

  • 早朝の円山公園

    早朝の円山公園

  • 八坂神社の南側の鳥居です

    八坂神社の南側の鳥居です

  • かなり厳しいお顔の狛犬さんです

    かなり厳しいお顔の狛犬さんです

  • ここも祇園祭の時などは人・人・人になるのでしょうね〜<br /><br />

    ここも祇園祭の時などは人・人・人になるのでしょうね〜

  • 八坂神社境内のご神水です<br /><br />こんなに街中でも湧水なんだそうです

    八坂神社境内のご神水です

    こんなに街中でも湧水なんだそうです

  • 本殿の影に隠れているような「美御前社」⇒うつくしのごぜんしゃと読みます <br />さすが美の神様だけあって 舞妓さん芸妓さんもお参りに来るらしいです<br /><br />私もここではお賽銭をいつもの銅色のものから銀色の物に変えてお参りしました☆

    本殿の影に隠れているような「美御前社」⇒うつくしのごぜんしゃと読みます 
    さすが美の神様だけあって 舞妓さん芸妓さんもお参りに来るらしいです

    私もここではお賽銭をいつもの銅色のものから銀色の物に変えてお参りしました☆

  • 長楽寺参道<br />日曜の早朝 ここまではまださすがに来る人はありません<br /><br />前夜はこのお寺の宿坊に泊まり 希望者は写経・朝の勤行に参加する事ができます<br />宿坊は和室で各部屋にバス・トイレがついていてエアコン完備で快適です ただホテルと違うのはテレビがない事 お陰でゆっくり休めました<br /><br />

    長楽寺参道
    日曜の早朝 ここまではまださすがに来る人はありません

    前夜はこのお寺の宿坊に泊まり 希望者は写経・朝の勤行に参加する事ができます
    宿坊は和室で各部屋にバス・トイレがついていてエアコン完備で快適です ただホテルと違うのはテレビがない事 お陰でゆっくり休めました

  • 長楽寺<br />朝の勤行の時間です<br /><br />ここは建礼門院が出家したお寺さんです<br />平家ゆかりの寺宝もたくさんあり 勤行の後にご住職が案内して下さいました<br />

    長楽寺
    朝の勤行の時間です

    ここは建礼門院が出家したお寺さんです
    平家ゆかりの寺宝もたくさんあり 勤行の後にご住職が案内して下さいました

  • ここは安井金比羅宮 なんと縁切りの神社です<br />でも悪縁のみ切ってくれて良縁は結んでくれる<br />嬉しい限りの神様です☆

    ここは安井金比羅宮 なんと縁切りの神社です
    でも悪縁のみ切ってくれて良縁は結んでくれる
    嬉しい限りの神様です☆

  • ヒエ〜っとビックリするほどの願い札<br /><br />願いをかけながらトンネルをくぐって<br />お札を書いてここに下げる…<br /><br />生きてると切りたい縁 繋がりたい縁<br />人の数だけ いえそれ以上にあるものですよね

    ヒエ〜っとビックリするほどの願い札

    願いをかけながらトンネルをくぐって
    お札を書いてここに下げる…

    生きてると切りたい縁 繋がりたい縁
    人の数だけ いえそれ以上にあるものですよね

  • 異界…って感じがしますよね〜

    異界…って感じがしますよね〜

  • 購入しました<br />「悪縁切り御守」<br />ご利益や いかに…

    購入しました
    「悪縁切り御守」
    ご利益や いかに…

  • 異界の入口を見たような気がした後は<br />大好物の登場です<br /><br />いつもの「祇園こいし」<br /><br />今は季節限定品の端境期…という訳で<br />定番の黒糖パフェ♪

    異界の入口を見たような気がした後は
    大好物の登場です

    いつもの「祇園こいし」

    今は季節限定品の端境期…という訳で
    定番の黒糖パフェ♪

  • 翌日はうって変わっての梅雨空です<br /><br />雨となれば予定変更<br />普段 人が多くて行けない有名寺院を狙います<br /><br />まずは大徳寺へ

    翌日はうって変わっての梅雨空です

    雨となれば予定変更
    普段 人が多くて行けない有名寺院を狙います

    まずは大徳寺へ

  • 大徳寺塔頭の龍源院<br /><br />こ沱庭(こだてい)⇒「こ」が入力はできても旅行記としての画面表示ができませんでした<br /><br />奥に阿吽の「阿」凹の石<br />手前が「吽」凸の石<br />これらは聚楽第から運ばれたのだそうです

    大徳寺塔頭の龍源院

    こ沱庭(こだてい)⇒「こ」が入力はできても旅行記としての画面表示ができませんでした

    奥に阿吽の「阿」凹の石
    手前が「吽」凸の石
    これらは聚楽第から運ばれたのだそうです

  • 方丈前石庭の一枝坦(いっしだん)<br /><br />奥の蓬莱山 右の鶴島 手前の亀島が<br />大海原に浮かんでいます<br /><br />他に何もない 凛とした美しいお庭です

    方丈前石庭の一枝坦(いっしだん)

    奥の蓬莱山 右の鶴島 手前の亀島が
    大海原に浮かんでいます

    他に何もない 凛とした美しいお庭です

  • 竜吟庭(りょうぎんてい)<br /><br />中央奥が三尊石組の相阿弥作のお庭だそうです<br />大きい石が須弥山を表して その手前の平たい石が<br />「遥拝石」と呼ばれる 理想・目的に近付きたいとする我々の信心の部分を表しているのだそうです<br />

    竜吟庭(りょうぎんてい)

    中央奥が三尊石組の相阿弥作のお庭だそうです
    大きい石が須弥山を表して その手前の平たい石が
    「遥拝石」と呼ばれる 理想・目的に近付きたいとする我々の信心の部分を表しているのだそうです

  • 東滴壺(とうてきこ)<br /><br />とても新しい壺庭です<br />日本で一番小さい壺庭ですが 広がりと深さを感じる事ができる有名なお庭なのだそうです<br /><br />私は単純に「ほしいなぁこのお庭」なぁんて思ってしまいました

    東滴壺(とうてきこ)

    とても新しい壺庭です
    日本で一番小さい壺庭ですが 広がりと深さを感じる事ができる有名なお庭なのだそうです

    私は単純に「ほしいなぁこのお庭」なぁんて思ってしまいました

  • 大徳寺塔頭 瑞峯院<br /><br />独坐庭(どくざてい)<br /><br />ここも新しいお庭ですが 緑と石で蓬莱山 白砂で大海を表しています<br />とても躍動感を感じるお庭でした<br />

    大徳寺塔頭 瑞峯院

    独坐庭(どくざてい)

    ここも新しいお庭ですが 緑と石で蓬莱山 白砂で大海を表しています
    とても躍動感を感じるお庭でした

  • 閑眠庭(かんみんてい)<br /><br />開基の大友宗麟はフランシシコ・ザビエルに洗礼を受けたキリシタン大名だったそうで このお庭はキリシタン灯篭を中心に縦4個横3個の石を十字に組んで万民の霊を弔っているそうです

    閑眠庭(かんみんてい)

    開基の大友宗麟はフランシシコ・ザビエルに洗礼を受けたキリシタン大名だったそうで このお庭はキリシタン灯篭を中心に縦4個横3個の石を十字に組んで万民の霊を弔っているそうです

  • 金毛閣<br /><br />千利休寄進の山門<br />この楼上に自身の木造を置いた為<br />後に切腹を命じられたといういわれの門です

    金毛閣

    千利休寄進の山門
    この楼上に自身の木造を置いた為
    後に切腹を命じられたといういわれの門です

  • 大徳寺塔頭 高桐院<br /><br />梅雨時は傘をさしての拝観は大変です<br />でもこのお寺に一歩足を踏み入れた途端<br />この美しさを独り占めできるのは<br />「梅雨時拝観の特権」にすら思えてきます

    大徳寺塔頭 高桐院

    梅雨時は傘をさしての拝観は大変です
    でもこのお寺に一歩足を踏み入れた途端
    この美しさを独り占めできるのは
    「梅雨時拝観の特権」にすら思えてきます

  • なんとも不思議な<br />縁だけ赤い紅葉です

    なんとも不思議な
    縁だけ赤い紅葉です

  • お庭の緑のもみじがこんな風に染まる頃は<br />苔の色が見えないほどの紅い絨毯になるそうです<br /><br />今は苔の緑が美しすぎてそんな想像もできませんが…<br />

    お庭の緑のもみじがこんな風に染まる頃は
    苔の色が見えないほどの紅い絨毯になるそうです

    今は苔の緑が美しすぎてそんな想像もできませんが…

  • 利休秘蔵の灯篭で 秀吉に請われてわざと裏の一部を欠いて断ったという有名なお話の欠灯篭です<br />利休切腹の際細川忠興に寄贈し 後にこれをとても大切にしていた忠興と妻のガラシャ夫人の墓石となったそうです

    利休秘蔵の灯篭で 秀吉に請われてわざと裏の一部を欠いて断ったという有名なお話の欠灯篭です
    利休切腹の際細川忠興に寄贈し 後にこれをとても大切にしていた忠興と妻のガラシャ夫人の墓石となったそうです

  • おりつくばい<br /><br />加藤清正が持ち帰った朝鮮王城羅生門の礎石で<br />忠興にプレゼントしたところ 忠興はとても気に入って熊本や江戸の参勤交代にも持って行ったそうです<br /><br />宅配便があった訳ではないのでお供の荷物運びの人も大変だったでしょうねぇ。。。。。

    おりつくばい

    加藤清正が持ち帰った朝鮮王城羅生門の礎石で
    忠興にプレゼントしたところ 忠興はとても気に入って熊本や江戸の参勤交代にも持って行ったそうです

    宅配便があった訳ではないのでお供の荷物運びの人も大変だったでしょうねぇ。。。。。

  • お茶室には珍しい黒壁を用いた名茶席「松向軒」

    お茶室には珍しい黒壁を用いた名茶席「松向軒」

  • 大徳寺塔頭 大仙院<br /><br />こちらはお庭も撮影禁止<br />残念ながら玄関だけの撮影です

    大徳寺塔頭 大仙院

    こちらはお庭も撮影禁止
    残念ながら玄関だけの撮影です

  • 大徳寺塔頭 芳春院<br /><br />この時期非公開でした<br />前田家の菩提寺です

    大徳寺塔頭 芳春院

    この時期非公開でした
    前田家の菩提寺です

  • 芳春院のお庭の仏様<br />つつじの花びらが色を添えてました<br /><br />かわいいでしょ?って…

    芳春院のお庭の仏様
    つつじの花びらが色を添えてました

    かわいいでしょ?って…

  • 大徳寺塔頭 黄梅院<br />ここも非公開なので入口からお庭を見せて頂きました<br /><br /><br />ちょっぴりオタッキー♪な&quot;京都行&quot;異界の入口編?は<br />&quot;異界の入口編?&quot;に続きます<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    大徳寺塔頭 黄梅院
    ここも非公開なので入口からお庭を見せて頂きました


    ちょっぴりオタッキー♪な"京都行"異界の入口編?は
    "異界の入口編?"に続きます






この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP