琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四国へ初上陸。<br /><br />1日目:栗林公園<br />2日目:こんぴらさん へ行ってきました。<br /><br />宿泊は、こんぴら温泉です。<br /> 

こんぴら・高松の旅。

1いいね!

2007/05/20 - 2007/05/21

832位(同エリア937件中)

0

20

Ryuku

Ryukuさん

四国へ初上陸。

1日目:栗林公園
2日目:こんぴらさん へ行ってきました。

宿泊は、こんぴら温泉です。
 

PR

  • 栗林公園です。<br /><br />

    栗林公園です。

  • 栗林公園・飛来峰です。<br /><br />栗林公園の中でも風景が<br />一番きれいに見えるところらしい。<br /><br />確かに公園の外にある建物とか全く見えずに<br />絵のようです。<br /><br />

    栗林公園・飛来峰です。

    栗林公園の中でも風景が
    一番きれいに見えるところらしい。

    確かに公園の外にある建物とか全く見えずに
    絵のようです。

  • 栗ソフトクリームです。<br /><br />園内にある花園亭という茶屋で売ってます。<br /><br />これぞ栗!って味がします。<br />しかも細かい栗が入っているので<br />ますます美味でした。

    栗ソフトクリームです。

    園内にある花園亭という茶屋で売ってます。

    これぞ栗!って味がします。
    しかも細かい栗が入っているので
    ますます美味でした。

  • 栗林公園駅から「ことでん」に乗って<br />琴平まで行きます。

    栗林公園駅から「ことでん」に乗って
    琴平まで行きます。

  • 2両編成の電車に揺られること約1時間。<br /><br />ウトウトしてると、まもなく琴平です。

    2両編成の電車に揺られること約1時間。

    ウトウトしてると、まもなく琴平です。

  • 琴平駅に到着しました。

    琴平駅に到着しました。

  • 今回宿泊した琴平グランドホテル桜の抄。<br />

    今回宿泊した琴平グランドホテル桜の抄。

  • 夕食です。<br /><br />懐石料理でしたが、<br />あわび・讃岐牛・伊勢えびなどなど<br />ホントにお腹いっぱいです。<br /><br />

    夕食です。

    懐石料理でしたが、
    あわび・讃岐牛・伊勢えびなどなど
    ホントにお腹いっぱいです。

  • 旅館で杖を借りて、<br />金比羅宮へ行きます。<br /><br />杖なんてって思ってましたが、<br />後々この杖が重要な物になりました。

    旅館で杖を借りて、
    金比羅宮へ行きます。

    杖なんてって思ってましたが、
    後々この杖が重要な物になりました。

  • 365段目にある大門です。<br />

    365段目にある大門です。

  • 大門を抜けて御本宮へ行くまでにも<br />急な階段がいっぱいです。<br /><br />階段が壁のようです。

    大門を抜けて御本宮へ行くまでにも
    急な階段がいっぱいです。

    階段が壁のようです。

  • 御本宮に着きました。<br />ここまで785段。<br /><br /><br />この時点で結構疲れてますが、<br />奥社まで行くことになってしまいました。

    御本宮に着きました。
    ここまで785段。


    この時点で結構疲れてますが、
    奥社まで行くことになってしまいました。

  • 御本宮にありました。<br /><br />お参りの仕方があるみたいですね。

    御本宮にありました。

    お参りの仕方があるみたいですね。

  • 御本宮から見た町並みです。<br /><br />

    御本宮から見た町並みです。

  • 奥社に着きましたぁ。<br />1368段です。<br /><br />御本宮までは少々余裕があったのに<br />そこからが相当疲れました。<br />途中で御本宮までにしておけばよかったと<br />後悔したりもしましたが、<br />たどりつけてよかったです。

    奥社に着きましたぁ。
    1368段です。

    御本宮までは少々余裕があったのに
    そこからが相当疲れました。
    途中で御本宮までにしておけばよかったと
    後悔したりもしましたが、
    たどりつけてよかったです。

  • 奥社から見た景色です。<br /><br />御本宮から見たものとは<br />高さが違いますよね。

    奥社から見た景色です。

    御本宮から見たものとは
    高さが違いますよね。

  • 金比羅宮から下りてきました。<br />お腹も空いたし、お土産も買わないと。<br />

    金比羅宮から下りてきました。
    お腹も空いたし、お土産も買わないと。

  • 香川と言えば「讃岐うどん」<br /><br />「ちくわ天ぶっかけ」を食べました。<br />この日はすごく暑かったので<br />冷たいうどんがおいしかった。

    香川と言えば「讃岐うどん」

    「ちくわ天ぶっかけ」を食べました。
    この日はすごく暑かったので
    冷たいうどんがおいしかった。

  • お腹に余裕があったので<br />うどん屋をはしごしました。<br /><br />今度は「しょうゆうどん」<br />温かいうどんもおいしいです。

    お腹に余裕があったので
    うどん屋をはしごしました。

    今度は「しょうゆうどん」
    温かいうどんもおいしいです。

  • デザートは「しょうゆアイス」です。<br /><br />味は…個性的というか。<br />あまり醤油の味はしなかった気がします…<br />あっさりしてますね。<br />

    デザートは「しょうゆアイス」です。

    味は…個性的というか。
    あまり醤油の味はしなかった気がします…
    あっさりしてますね。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Ryukuさんの関連旅行記

Ryukuさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP