大沼・駒ケ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館駅からJRで大沼公園に向かう。<br />大沼公園へは数年前にバスツアーで行ったきり。<br />そのときは大沼プリンスホテルに宿泊。<br />函館からのアクセスは、普通列車で約50分、特急で約40分と案外近い。<br /><br />行き普通列車:函館(10:44)→大沼公園(11:37)<br />帰りSL大沼号:大沼公園(14:42)→函館(15:20) <br />

道南花見たび2日目−?大沼公園サイクリング&SL大沼号編

1いいね!

2007/05/04 - 2007/05/06

392位(同エリア412件中)

0

26

背包族

背包族さん

函館駅からJRで大沼公園に向かう。
大沼公園へは数年前にバスツアーで行ったきり。
そのときは大沼プリンスホテルに宿泊。
函館からのアクセスは、普通列車で約50分、特急で約40分と案外近い。

行き普通列車:函館(10:44)→大沼公園(11:37)
帰りSL大沼号:大沼公園(14:42)→函館(15:20) 

PR

  • 列車内から見える駒ケ岳。<br />だいぶ雪も溶けている。<br />

    列車内から見える駒ケ岳。
    だいぶ雪も溶けている。

  • 駅前には大手国内旅行社とタイアップしているように見える大型レンタサイクル屋がある。<br />台湾人観光客が相当多いようで中国語の看板もある。<br />実際団体バスが乗り付けていた。<br />

    駅前には大手国内旅行社とタイアップしているように見える大型レンタサイクル屋がある。
    台湾人観光客が相当多いようで中国語の看板もある。
    実際団体バスが乗り付けていた。

  • 駅から徒歩10分の丹野サイクル。<br />ここで自転車をレンタルする。<br />1日800円。<br />

    駅から徒歩10分の丹野サイクル。
    ここで自転車をレンタルする。
    1日800円。

  • 1940年(昭和15年)川崎車輌製。<br />深名線朱鞠内機関支区に配属され、その後、瀬棚線、標津線で活躍し廃車。<br />1975年から標茶町の児童公園で静態保存されてきた。<br />1999年、NHKの連続テレビ小説「すずらん」の放映を機に復元。<br />松竹映画「すずらん〜少女萌の物語」にも出演した。<br />現在では、SL冬の湿原号としても活躍している。<br />

    1940年(昭和15年)川崎車輌製。
    深名線朱鞠内機関支区に配属され、その後、瀬棚線、標津線で活躍し廃車。
    1975年から標茶町の児童公園で静態保存されてきた。
    1999年、NHKの連続テレビ小説「すずらん」の放映を機に復元。
    松竹映画「すずらん〜少女萌の物語」にも出演した。
    現在では、SL冬の湿原号としても活躍している。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP