神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
つつじを見に相楽園へ。

相楽園のつつじ

1いいね!

2007/04/29 - 2007/04/29

4543位(同エリア5137件中)

2

23

isana

isanaさん

つつじを見に相楽園へ。

PR

  • 快晴でとても気持ちのいい日。

    快晴でとても気持ちのいい日。

  • 柏餅。つぶあんはよもぎだった。桜餅って確実にこしあんなことが多いけど、つぶあんはなぜ無いのか??桜餅好きでつぶあん派の私はいつも葛藤する。

    柏餅。つぶあんはよもぎだった。桜餅って確実にこしあんなことが多いけど、つぶあんはなぜ無いのか??桜餅好きでつぶあん派の私はいつも葛藤する。

  • 池をのんびり泳いでいた亀。

    池をのんびり泳いでいた亀。

  • つつじにも色んな種類がありますね。

    つつじにも色んな種類がありますね。

  • 昔馬小屋だったところ。いかにも神戸らしい建物。こういうところがもっと残ってたらいいのに。日本は地震が多いし、古い建物をあまり大事にしないのか、ヨーロッパみたいに古い建物が街並みにほとんど無いのが風情がない。

    昔馬小屋だったところ。いかにも神戸らしい建物。こういうところがもっと残ってたらいいのに。日本は地震が多いし、古い建物をあまり大事にしないのか、ヨーロッパみたいに古い建物が街並みにほとんど無いのが風情がない。

  • 洋館。昔は中も公開されてたそう。

    洋館。昔は中も公開されてたそう。

  • この写真では全然大きさがわからないけど、めちゃめちゃデカイ灯篭。後ろの木も大木。

    この写真では全然大きさがわからないけど、めちゃめちゃデカイ灯篭。後ろの木も大木。

  • 相楽園から程近い、『菜圃』という中国家庭料理のお店のランチ。色んなものが少しずつ食べられるので女性にオススメ。

    相楽園から程近い、『菜圃』という中国家庭料理のお店のランチ。色んなものが少しずつ食べられるので女性にオススメ。

  • 菜圃の外観。

    菜圃の外観。

  • たまたま通りかかった小泉八雲の住んでいた場所の記念碑。小泉八雲というと松江のイメージが強いけど、神戸にも住んでいたんだなぁ。初めて知りました。

    たまたま通りかかった小泉八雲の住んでいた場所の記念碑。小泉八雲というと松江のイメージが強いけど、神戸にも住んでいたんだなぁ。初めて知りました。

  • さらにたまたま通りかかったモダン寺。新しく建て直されたものだそう。

    さらにたまたま通りかかったモダン寺。新しく建て直されたものだそう。

  • 別の日に行ったものですが、ついでに載せます。<br />『ベニマン』の旬果のパフェ。さすが果物屋なだけあって、フルーツがどれもこれも美味しい。お値段張るだけのことはある。またワッフルやフルーツサンドも食べてみたい。神戸観光の際にオススメのお店!

    別の日に行ったものですが、ついでに載せます。
    『ベニマン』の旬果のパフェ。さすが果物屋なだけあって、フルーツがどれもこれも美味しい。お値段張るだけのことはある。またワッフルやフルーツサンドも食べてみたい。神戸観光の際にオススメのお店!

  • ベニマンの外観。みなと元町駅からすぐ。

    ベニマンの外観。みなと元町駅からすぐ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Luceさん 2007/05/03 22:38:13
    満開のつつじ
    綺麗ですね♪
    お天気も良くてちょうどいい時期でしたねー
    本当に目の覚めるような鮮やかさで癒されました。
    癒されたといえば池で泳いでいるカメ!
    足の開き具合にプププッと笑っちゃいましたよー(^^)

    isana

    isanaさん からの返信 2007/05/04 09:15:57
    カメ
    カメの足、見てみたら確かに…(笑)
    近場でもこうやってここに残していくと、旅行記の冊数が増えて
    何だか旅行に行った気分になれますね。

isanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP