バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウブド二日目です。<br />この日は朝からシュノーケルをしにパダンバイまで足を延ばしました。

ウブド再訪 パダンバイまでショートトリップ

6いいね!

2007/04/20 - 2007/04/24

10608位(同エリア16724件中)

7

19

ポルコ

ポルコさん

ウブド二日目です。
この日は朝からシュノーケルをしにパダンバイまで足を延ばしました。

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL

PR

  • パダンバイ到着<br />車を止めて少し山道を歩くと・・・<br />サボテンがあちこちに!<br />自生のサボテンって初めて見ました

    パダンバイ到着
    車を止めて少し山道を歩くと・・・
    サボテンがあちこちに!
    自生のサボテンって初めて見ました

  • ウブドから車で40分ほどでこの景色<br />パダンバイのブルーラグーンビーチです

    ウブドから車で40分ほどでこの景色
    パダンバイのブルーラグーンビーチです

  • 思ってたより透明度が高くきれいな海。<br />狭いビーチですが人が少なく日本人は私たちだけ

    思ってたより透明度が高くきれいな海。
    狭いビーチですが人が少なく日本人は私たちだけ

  • 波が高くシュノーケルも最初は少し怖かったです

    波が高くシュノーケルも最初は少し怖かったです

  • ビーチにあるレストラン<br />

    ビーチにあるレストラン

  • お昼過ぎにホテルに戻り、ランチはテガラランのテラスバディへ

    お昼過ぎにホテルに戻り、ランチはテガラランのテラスバディへ

  • のんびりしていていい感じ

    のんびりしていていい感じ

  • ピカソスープ<br />まあまあですな

    ピカソスープ
    まあまあですな

  • サラダもあっさりです

    サラダもあっさりです

  • 何を売ってるのかわからないおじさん登場<br />写真を撮ると「マネー」と言ってきたが<br />「ノー マネー」と言うとあっさり引き下がった(笑)

    何を売ってるのかわからないおじさん登場
    写真を撮ると「マネー」と言ってきたが
    「ノー マネー」と言うとあっさり引き下がった(笑)

  • 帰りは大好きなハヌマン通りをお散歩♪

    帰りは大好きなハヌマン通りをお散歩♪

  • お店の名前は忘れましたがアロマオイルのお店<br />お気に入りです。

    お店の名前は忘れましたがアロマオイルのお店
    お気に入りです。

  • かわいいTシャツがあるお店

    かわいいTシャツがあるお店

  • 犬が多いウブドで珍しく出会った猫

    犬が多いウブドで珍しく出会った猫

  • sisiの店内にいる猫<br />商品にまぎれて寝てます。

    sisiの店内にいる猫
    商品にまぎれて寝てます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • むんさん 2007/07/18 22:22:33
    ブルーラグーンビーチ!
    カエルさん、こんにちは。はじめまして。

    パダンバイのブルーラグーンビーチ!
    まさにその名の通りの碧い海が広がる、とっても綺麗な
    ビーチですね♪
    聞こえてくるのはまさに波の音だけといった静寂感が
    伝わってきました〜。

    私たちも以前パダンバイに行ったことがあるんですが、
    サブマリン乗り場の方で、こんな綺麗なビーチが近くにある
    なんて知りませんでした。

    こんな素敵なビーチでのシュノーケル!とっても楽しそうですね!!

    ポルコ

    ポルコさん からの返信 2007/07/29 20:56:36
    RE: ブルーラグーンビーチ!
    むんさん はじめまして!!

    このビーチは人も少なくホントにゆっくりできました。
    ただ1つ難点だったのが、昼近くから波が高くなりとてもじゃないけど泳げない状態になってしまったことです。

    季節にもよるんでしょうかね〜?

    むんさんの旅行記も拝見させてもらいました。

    あちこち行かれてて、しかもファミリーでと かな〜りうらやましいです。

    東北方面はいい温泉も多く私も大好きです。

  • ken-kenさん 2007/04/28 17:12:11
    1年前に!
    はじめまして。
    写真拝見しました。カエルさんも、ココのビーチ知っていたんですか!(バリ人にも、ほとんど知られていませんよ)
    僕も丁度1年前に、ココでスノーケリングをのんびり楽しんでいました。(僕のバリ旅行記にも同じアングルで写真載ってるので良かったら見て下さい)
    ココはあまり変わらないで欲しいトコロですよね。
    10年前はアメッド(お奨めですよ!!)なんか、ほとんど日本人も観光客自体も少なかったのですが(ホテルも少なく、電話も無く、ベモも来ない僻地でした)、今ではホテルが乱立しているとの事です。綺麗な海がそのままでいて欲しいと思うのは、観光客の勝手なエゴなんでしょうかね。
    カエルさんの写真を見ていたら、今すぐ会社を辞めて、バリに飛んでいきたくなりました。とりあえず、一票入れさせていただきました。まだ気が早いですが、次のバリ旅行の写真も期待して待ってます。
    それでは。



    ポルコ

    ポルコさん からの返信 2007/04/28 20:39:06
    はじめまして。
    旅行記拝見いたしました。
    本当に同じアングルですね(笑)

    アメッドは職場の同僚が来月訪問予定です。
    私も狙ってたのですが、今回は時間が足りなく泣く泣く断念?しました。
    次回は是非行ってみたいと思います。

    ken-kenさんの行かれたネパールですが以前から気になっていました。

    いつかはネパール!! 憧れますね〜

    今年はどこか行かれる予定ですか?
    新しい旅のお話楽しみに待っております。

    ken-ken

    ken-kenさん からの返信 2007/04/29 11:54:03
    RE: 1年前に!
    どうもですε=ε=ε=( ^o^)/

    僕の場合は、いちいち会社に辞表を出さないと、長期の休暇をとるのは難しいんです〜(>y<)。
    早く(30代で)隠居生活に入ろうと思い、今日もイヤイヤ(勿論連休無し)出社して、必死に仕事(してるふりを)してます。(T_T)

    時間が有ればネパールは本当にお奨めですよ!
    食事は日本人にも合うし、(東南アジアのエスニック料理が苦手でも大丈夫!)人も概ね朗らかで、神々しいヒマラヤに囲まれて暮らすのは、老荘思想の方にはぴったりだと思います。

    今年はもし時間が取れても、子連れでサンバレー那須あたりが現実的カモヽ(UoU;)ノ

    それではまた。m(__)m

    ibu

    ibuさん からの返信 2007/05/24 18:22:50
    RE: 1年前に!
    レンボカンのビーチでしょうか?

    アメッドへは行ったことはありませんが近くのスラム地区に支援に行きました。
    私は18年間、立ち寄ることでインドネシア各地を見てきました。

    10年前に定住を決意、家を購入しましたが、来春、いよいよ定住生活に突入します。息子が家を管理をしながら、現在、バリ島に滞在しておりますが、定住となると大変みたいです。でも、根底に、私はバリ島が好き、これが一番の解決だと考えます。私もオチャのワルンを良く利用します。
    バリ島の私の家はクロボカンですがスミニャック寄りです。

    ポルコ

    ポルコさん からの返信 2007/05/24 22:16:27
    RE: 1年前に!
    ibuさん はじめまして!
    旅行記いつも楽しく拝見させて頂いてます。

    上記のビーチはパダンバイのブルーラグーンビーチです。
    とても狭く湾になっており少々波が高いのですが、のんびりできて最高でした。

    ibuさんは永住なさるんですね?

    最近バリ関係の本などを読みあさっておりますが、住むとなると大変なことも多そうですね。

    私もいつかは・・と考えているだけに本当うらやましいです。

    お体には充分気をつけてくださいね。

ポルコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP