ミネアポリス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ミネソタに来るまで特に気にとめもしなかったミュージシャンのボブ・ディラン。フォークの神様の一人というか、ロック&ポップの世界でも御大となった感のある彼は、彼の自伝にも語られている通り、ミネソタ州の北西部、ダルースという街に近いヒビンという炭坑の街で生まれ育った。地元高校を卒業すると、ミネアポリスへ出て来てしばらくミネソタ大学に在籍しながら、大学街のディンキータウンやセントポールのコーヒーハウスなどで弾き語りをしていた。彼が弾き語りをしていたというディンキータウンの「10オクロック・スカラー」というコーヒーハウスはもうなくなってしまい、ファストフードか何かのお店になっているけれど、周辺は今も何となく「ボブ・ディランがいたようなだらーんとしたヒッピーイッシュな」雰囲気が漂っているような。<br /> そのボブ・ディランの50年代から60年代の軌跡を音楽や記録写真、映像などでたどった展示が、ミネソタ大学校内にあるフレデリック・ワイズマン美術館で開催されている。好きな人はものすごく感動するエキシビジョンだと思います。ディランのギターやオリジナルスコアを含む展示品が一杯。団塊の世代、特に学生運動なんかに思いのある人たちなどにもお勧め。時代のアイコンとしてのディランを社会変化の観点からも知る事ができる。<br /> すっかりフォーク&ブルース、弾き語りの世界に影響された後、ギフトショップへ。ディランがそのキャリアを始めたディンキータウンの文字が入ったTシャツや、ボブ・ディランの名前が入った地元グルメ・チョコレートのお店作のファンシーなチョコレートなど、なかなかな記念品が置いてあります。(Tシャツはつい買ってしまいました。)<br /> 4月29日まで開催中。因みに無料です。<br /> www.weisman.umn.edu

ボブ・ディラン

0いいね!

2007/03/30 - 2007/03/30

156位(同エリア234件中)

0

0

Huskyjazz

Huskyjazzさん

 ミネソタに来るまで特に気にとめもしなかったミュージシャンのボブ・ディラン。フォークの神様の一人というか、ロック&ポップの世界でも御大となった感のある彼は、彼の自伝にも語られている通り、ミネソタ州の北西部、ダルースという街に近いヒビンという炭坑の街で生まれ育った。地元高校を卒業すると、ミネアポリスへ出て来てしばらくミネソタ大学に在籍しながら、大学街のディンキータウンやセントポールのコーヒーハウスなどで弾き語りをしていた。彼が弾き語りをしていたというディンキータウンの「10オクロック・スカラー」というコーヒーハウスはもうなくなってしまい、ファストフードか何かのお店になっているけれど、周辺は今も何となく「ボブ・ディランがいたようなだらーんとしたヒッピーイッシュな」雰囲気が漂っているような。
 そのボブ・ディランの50年代から60年代の軌跡を音楽や記録写真、映像などでたどった展示が、ミネソタ大学校内にあるフレデリック・ワイズマン美術館で開催されている。好きな人はものすごく感動するエキシビジョンだと思います。ディランのギターやオリジナルスコアを含む展示品が一杯。団塊の世代、特に学生運動なんかに思いのある人たちなどにもお勧め。時代のアイコンとしてのディランを社会変化の観点からも知る事ができる。
 すっかりフォーク&ブルース、弾き語りの世界に影響された後、ギフトショップへ。ディランがそのキャリアを始めたディンキータウンの文字が入ったTシャツや、ボブ・ディランの名前が入った地元グルメ・チョコレートのお店作のファンシーなチョコレートなど、なかなかな記念品が置いてあります。(Tシャツはつい買ってしまいました。)
 4月29日まで開催中。因みに無料です。
 www.weisman.umn.edu

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP