台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本でいう初詣に出かけました。<br />御賽銭ならぬ「光明燈」500元を奉納します。<br />ちょうど、お昼時は、軽く雑炊、四種小菜などの素食(精進料理)が、もてなされます。今回、お昼時が過ぎていて片付けや掃除が始まっていましたが、ある一角で、特別にもてなしがありました。<br />いつもは、帰り道の途中にある「福安宮」とセットで周りますが、今回は、割愛しました。<br />

正月初四「孚佑宮」拜拜活動

0いいね!

2007/02/21 - 2007/02/21

2298位(同エリア2336件中)

0

20

板橋

板橋さん

日本でいう初詣に出かけました。
御賽銭ならぬ「光明燈」500元を奉納します。
ちょうど、お昼時は、軽く雑炊、四種小菜などの素食(精進料理)が、もてなされます。今回、お昼時が過ぎていて片付けや掃除が始まっていましたが、ある一角で、特別にもてなしがありました。
いつもは、帰り道の途中にある「福安宮」とセットで周りますが、今回は、割愛しました。

航空会社

PR

  • 山の上にある寺院です。

    山の上にある寺院です。

  • 御線香と金紙のセット(100元〜寸志)を奉納します。

    御線香と金紙のセット(100元〜寸志)を奉納します。

  • 本殿にいく前に小手調べ?の拜拜(パイパイ)。

    本殿にいく前に小手調べ?の拜拜(パイパイ)。

  • 御供え用

    御供え用

  • これも御供え用・・・

    これも御供え用・・・

  • 厄払いの儀式(寸志)。

    厄払いの儀式(寸志)。

  • 同上。

    同上。

  • 本殿。

    本殿。

  • 本殿。<br /><br />ひとまわり、拜拜後、光明燈を奉納して、先程の金紙を炉で焼く。<br /><br />その後、素食を頂きました。

    本殿。

    ひとまわり、拜拜後、光明燈を奉納して、先程の金紙を炉で焼く。

    その後、素食を頂きました。

  • 寺院全景。

    寺院全景。

  • 太鼓を3回、叩きます。<br />福を来い、来い、来い、・・・かな。

    太鼓を3回、叩きます。
    福を来い、来い、来い、・・・かな。

  • 出店もありました。

    出店もありました。

  • 黒胡麻菓子を熱いうちにカットしています。<br /><br />別の売り場でバナナがひと房(20本くらい)を50元で購入しました。

    黒胡麻菓子を熱いうちにカットしています。

    別の売り場でバナナがひと房(20本くらい)を50元で購入しました。

  • 台湾コーヒー豆のカフェです。

    台湾コーヒー豆のカフェです。

  • 割愛した「福安宮」の入り口。<br />ここも山の上にあり、急傾斜を登ります。

    割愛した「福安宮」の入り口。
    ここも山の上にあり、急傾斜を登ります。

  • 帰り道。

    帰り道。

  • 鴨の足や舌などの「滷味(ルーウェイ)」を求める列。

    鴨の足や舌などの「滷味(ルーウェイ)」を求める列。

  • とある市場内「銀樓」。

    とある市場内「銀樓」。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP