ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目は、ヨーロッパバスでロマンチック街道をゆく♪<br />フランクフルト〜ローテンブルクまでの旅です。

ドイツ旅行記2006・4日目

2いいね!

2006/10/11 - 2005/10/17

700位(同エリア926件中)

0

23

しょたりん

しょたりんさん

4日目は、ヨーロッパバスでロマンチック街道をゆく♪
フランクフルト〜ローテンブルクまでの旅です。

PR

  • ヨーロッパバスにてフランクフルトを朝8時に出発!<br />この時間になってやっと明るくなってきました。<br />まずは、ロマンチック街道の北の起点、ヴュルツブルクへ。<br />運転手さんが、マリエンベルク要塞が見える川のほとりに<br />バスを停めてくれて、写真撮影時間をとってくれました♪

    ヨーロッパバスにてフランクフルトを朝8時に出発!
    この時間になってやっと明るくなってきました。
    まずは、ロマンチック街道の北の起点、ヴュルツブルクへ。
    運転手さんが、マリエンベルク要塞が見える川のほとりに
    バスを停めてくれて、写真撮影時間をとってくれました♪

  • 世界文化遺産のレジデンツ。<br />車窓より。また、訪れる機会があったら中に入りたいです。

    世界文化遺産のレジデンツ。
    車窓より。また、訪れる機会があったら中に入りたいです。

  • のんびりとした景色の中、バスは行きます。<br />広い草原の中に風車が見えて、なんだか素敵。

    のんびりとした景色の中、バスは行きます。
    広い草原の中に風車が見えて、なんだか素敵。

  • ヴァイカースハイムで停車。<br />現地の案内係りのおじさんが、ヴァイカースハイム城のミニ観光に連れて行ってくれました。<br />

    ヴァイカースハイムで停車。
    現地の案内係りのおじさんが、ヴァイカースハイム城のミニ観光に連れて行ってくれました。

  • 豪華な部屋!ここは、リッターザール(騎士の間)という宴会の広間。ヴァイカースハイム城を代表する部屋らしいです。他にもたくさんの部屋があるらしいけど、<br />およそ20分のミニ観光じゃとてもまわりきれません。<br />なので、この部屋のみの観光でした。

    豪華な部屋!ここは、リッターザール(騎士の間)という宴会の広間。ヴァイカースハイム城を代表する部屋らしいです。他にもたくさんの部屋があるらしいけど、
    およそ20分のミニ観光じゃとてもまわりきれません。
    なので、この部屋のみの観光でした。

  • ヴァイカースハイム城の庭園。<br />ベルサイユみたいですね。<br />とても綺麗な庭園でした。

    ヴァイカースハイム城の庭園。
    ベルサイユみたいですね。
    とても綺麗な庭園でした。

  • 次は、クレクリンゲンに停車。<br />またまた、ミニ観光です。<br />写真はヘルゴット教会。

    次は、クレクリンゲンに停車。
    またまた、ミニ観光です。
    写真はヘルゴット教会。

  • 教会の中には、聖母マリアの祭壇があります。<br />とっても細かい彫刻で、ほれぼれしちゃいます。

    教会の中には、聖母マリアの祭壇があります。
    とっても細かい彫刻で、ほれぼれしちゃいます。

  • 教会の近くにある指貫博物館へ。<br />古いものから新しいものまで、たくさんの指貫が展示されています。かわいい柄や綺麗な色の指貫もたくさんありました。

    教会の近くにある指貫博物館へ。
    古いものから新しいものまで、たくさんの指貫が展示されています。かわいい柄や綺麗な色の指貫もたくさんありました。

  • お昼ごろに、私たちの目的地であるローテンブルクに到着です。まずは、荷物を置きにホテルへ・・・。<br />少しの距離でしたが、石畳の道をスーツケースを引いて歩くのは大変でした!<br />泊まったホテルは、ティルマン・リーメンシュナイダー。ヘルゴット教会にある聖母マリアの祭壇を作った彫刻家の名前ですね。

    お昼ごろに、私たちの目的地であるローテンブルクに到着です。まずは、荷物を置きにホテルへ・・・。
    少しの距離でしたが、石畳の道をスーツケースを引いて歩くのは大変でした!
    泊まったホテルは、ティルマン・リーメンシュナイダー。ヘルゴット教会にある聖母マリアの祭壇を作った彫刻家の名前ですね。

  • ホテルの部屋の中です。<br />とってもロマンチックな内装&家具!<br />建物が古そうなので、ちょっと床がみしみし・・・なんてこともあったけど、バスルームも清潔で、なかなか良いホテルでした。

    ホテルの部屋の中です。
    とってもロマンチックな内装&家具!
    建物が古そうなので、ちょっと床がみしみし・・・なんてこともあったけど、バスルームも清潔で、なかなか良いホテルでした。

  • なんと、この旅行で初めてのちゃんとした食事(涙)<br />今まで、パンばっかりだったもん・・・。<br />私は鶏のカレー風煮込み、友達はパスタをオーダー。<br />味はまずまず。付け合せ(?)のご飯はパサパサでまずかった・・・。

    なんと、この旅行で初めてのちゃんとした食事(涙)
    今まで、パンばっかりだったもん・・・。
    私は鶏のカレー風煮込み、友達はパスタをオーダー。
    味はまずまず。付け合せ(?)のご飯はパサパサでまずかった・・・。

  • 昼食を終え、散策開始!天気も良くなって、テンションも上がりま〜す。<br />どのおうちを見ても、窓にはお花が飾られていて素敵。

    昼食を終え、散策開始!天気も良くなって、テンションも上がりま〜す。
    どのおうちを見ても、窓にはお花が飾られていて素敵。

  • マルクト広場の市庁舎。ここはいつも、人でいっぱいでした。

    マルクト広場の市庁舎。ここはいつも、人でいっぱいでした。

  • パレードかな?まさに、中世に迷い込んだような感覚です。

    パレードかな?まさに、中世に迷い込んだような感覚です。

  • 馬車です。うーん、雰囲気たっぷり!

    馬車です。うーん、雰囲気たっぷり!

  • ブルク公園より旧市街地を望む。<br />素敵な景色に感動!

    ブルク公園より旧市街地を望む。
    素敵な景色に感動!

  • 中世犯罪博物館。拷問の道具や、刑罰に使われていた道具がたくさん展示されています。ちょっと気持ち悪くて、正直、あんまり写真に撮りたくないような・・・。<br />写真は水攻めにしたときの檻だそうです。

    中世犯罪博物館。拷問の道具や、刑罰に使われていた道具がたくさん展示されています。ちょっと気持ち悪くて、正直、あんまり写真に撮りたくないような・・・。
    写真は水攻めにしたときの檻だそうです。

  • 城壁の上も歩いてみました。長くて途中で断念したけど・・・。

    城壁の上も歩いてみました。長くて途中で断念したけど・・・。

  • 等身大・くるみ割り人形で〜す。<br />なかなか愛嬌のある顔。

    等身大・くるみ割り人形で〜す。
    なかなか愛嬌のある顔。

  • お店のショーウインドウには、クリスマスデコレーションが。暗くなってから見ると、キラキラしてすごく綺麗でした。

    お店のショーウインドウには、クリスマスデコレーションが。暗くなってから見ると、キラキラしてすごく綺麗でした。

  • 名物のシュネーバル。平たいプリッツをぐるぐる巻きにした感じ。砂糖やチョコをまぶしてあります。<br />大きすぎて食べ切れませんでした(*_*)

    名物のシュネーバル。平たいプリッツをぐるぐる巻きにした感じ。砂糖やチョコをまぶしてあります。
    大きすぎて食べ切れませんでした(*_*)

  • 今日の夕食はじゃがいも料理のお店へ。<br />じゃがいものスープ・モッツァレラのグラタン・ポテトを注文。ポテトにはサワークリームをトッピング。<br />やっぱり量が多すぎて(いも、でかすぎ!)食べ切れませんでした・・・。<br />でも、おいしかった♪

    今日の夕食はじゃがいも料理のお店へ。
    じゃがいものスープ・モッツァレラのグラタン・ポテトを注文。ポテトにはサワークリームをトッピング。
    やっぱり量が多すぎて(いも、でかすぎ!)食べ切れませんでした・・・。
    でも、おいしかった♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP