グランドキャニオン周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行はは当初、香港・マカオの旅を予定して航空券の予約をしていたのだが、旅行会社のワールドエアープランのT氏に勧められて、ラスベガスへ行くことにしたにしたいきさつがある。<br /> 結果的にレンタカーを借りての自由な旅を満喫できてとても満足行く旅行となった。<br /> これをきっかけに翌年、翌々年もアメリカ旅行することになったのだ。<br /> その頃の小遣い帳を見るとガソリン代がとても安く、ラスベガス〜グランドキャニオン間のドライブでも1回の給油で$20以上かかったことはなかった。<br /> それから、この旅より少しずつ自分自身で日本よりFAXや手紙を利用して宿の手配をするようになり、FAXでLAでは自炊のできる広めの宿を予約して宿泊。<br /> 予約なしで宿への飛び込みも2回ほどしたが、運良くすんなり泊まることができた。<br /> 例えば、グランドキャニオンの国立公園内の宿は数ヶ月前に日本より予約を試みるが満室とのことで、直に行って空室を確保することができたし、また、ラスベガスでもストリップ沿いのトラベロッジというモーテルに飛び込みで宿泊した。<br /> そのモーテルではたまたま流暢な日本語の話せるフロントスタッフがいて驚いたりした。<br /> 聞いてみると子供の頃、代々木上原に住んでいたというのだ。<br /> ストリップ沿いのモーテルとはいえ、日本人のほとんど泊まらなそうなモーテルなのでその日本語能力をもったいないと思ったものだ。<br /> ラスベガス滞在中はギャンブルをするよりもホテルのテーマパークのアトラクションへ行ったり、プールへ行ったり、買い物へ行ったりと楽しんだ。<br /> その頃、飼っていたハムスターのためにアメリカのペットショップでハムスター用グッズをたくさん買い込んだりもしたものだった。<br /><br />【アメリカ旅行・概要】<br /><br />期間:1994年10月8日(土)〜16日(日) <br />航空会社:シンガポール航空 <br />旅行会社:ワールドエアープラン(WAP) <br />ルート:LA 〜 ラスベガス 〜 グランドキャニオン 〜 ラスベガス 〜 LA <br />宿泊先 <br />・Car Mar Hotek Suites (LA サンタモニカ)<br />・トロピカーナ(ラスベガス)<br />・トラベロッジ(ラスベガス)<br /> <br />行った所 <br />(LA) <br />・ユニバーサルスタジオ<br />・チャイナタウン(飲茶)<br /> (ラスベガス)<br />・グランドキャニオンへ1泊2日のドライブ<br />・ファクトリーアウトレット <br /><br />レンタカー会社<br />(LA) アラモ<br />(ラスベガス) エイビス <br />

LA & ラスベガス & グランドキャニオン旅行 1994年10月

1いいね!

1994/10/08 - 1994/10/16

1395位(同エリア1592件中)

0

13

すうりん

すうりんさん

この旅行はは当初、香港・マカオの旅を予定して航空券の予約をしていたのだが、旅行会社のワールドエアープランのT氏に勧められて、ラスベガスへ行くことにしたにしたいきさつがある。
 結果的にレンタカーを借りての自由な旅を満喫できてとても満足行く旅行となった。
 これをきっかけに翌年、翌々年もアメリカ旅行することになったのだ。
 その頃の小遣い帳を見るとガソリン代がとても安く、ラスベガス〜グランドキャニオン間のドライブでも1回の給油で$20以上かかったことはなかった。
 それから、この旅より少しずつ自分自身で日本よりFAXや手紙を利用して宿の手配をするようになり、FAXでLAでは自炊のできる広めの宿を予約して宿泊。
 予約なしで宿への飛び込みも2回ほどしたが、運良くすんなり泊まることができた。
 例えば、グランドキャニオンの国立公園内の宿は数ヶ月前に日本より予約を試みるが満室とのことで、直に行って空室を確保することができたし、また、ラスベガスでもストリップ沿いのトラベロッジというモーテルに飛び込みで宿泊した。
 そのモーテルではたまたま流暢な日本語の話せるフロントスタッフがいて驚いたりした。
 聞いてみると子供の頃、代々木上原に住んでいたというのだ。
 ストリップ沿いのモーテルとはいえ、日本人のほとんど泊まらなそうなモーテルなのでその日本語能力をもったいないと思ったものだ。
 ラスベガス滞在中はギャンブルをするよりもホテルのテーマパークのアトラクションへ行ったり、プールへ行ったり、買い物へ行ったりと楽しんだ。
 その頃、飼っていたハムスターのためにアメリカのペットショップでハムスター用グッズをたくさん買い込んだりもしたものだった。

【アメリカ旅行・概要】

期間:1994年10月8日(土)〜16日(日)
航空会社:シンガポール航空
旅行会社:ワールドエアープラン(WAP)
ルート:LA 〜 ラスベガス 〜 グランドキャニオン 〜 ラスベガス 〜 LA
宿泊先
・Car Mar Hotek Suites (LA サンタモニカ)
・トロピカーナ(ラスベガス)
・トラベロッジ(ラスベガス)

行った所
(LA)
・ユニバーサルスタジオ
・チャイナタウン(飲茶)
(ラスベガス)
・グランドキャニオンへ1泊2日のドライブ
・ファクトリーアウトレット

レンタカー会社
(LA) アラモ
(ラスベガス) エイビス

航空会社
シンガポール航空

PR

  • Car Mar Hotek Suitesの玄関先

    Car Mar Hotek Suitesの玄関先

  • ユニバーサルスタジオにて <br />サングラス姿がかわいかった噴水で遊ぶ子供<br />

    ユニバーサルスタジオにて
    サングラス姿がかわいかった噴水で遊ぶ子供

  • お気に入りのレモネードやさん。<br />LAのテーマパークには似たようなお店が必ずあった。<br />さっぱりしたフローズンレモネードが砂漠的気候のLAにぴったりだった。<br />日本に上陸してくれなかったのが残念。<br />

    お気に入りのレモネードやさん。
    LAのテーマパークには似たようなお店が必ずあった。
    さっぱりしたフローズンレモネードが砂漠的気候のLAにぴったりだった。
    日本に上陸してくれなかったのが残念。

  • グランドキャニオンの夕焼け

    グランドキャニオンの夕焼け

  • グランドキャニオン

    グランドキャニオン

  • グランドキャニオン

    グランドキャニオン

  • ラスベガスへの道<br />同じような風景の中を長く走行

    ラスベガスへの道
    同じような風景の中を長く走行

  • ラスベガスへの道<br />同じような風景の中を長く走行

    ラスベガスへの道
    同じような風景の中を長く走行

  • フーバーダム

    フーバーダム

  • フーバーダム

    フーバーダム

  • ラスベガスのストリップ沿いのホテル<br />(エクスカリバー)<br />

    ラスベガスのストリップ沿いのホテル
    (エクスカリバー)

  • ラスベガスのストリップ沿いのホテル<br />

    ラスベガスのストリップ沿いのホテル

  • ラスベガスのストリップ沿いのホテル

    ラスベガスのストリップ沿いのホテル

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP