飛鳥旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年初秋 いつもお世話になっているトラベラーTedさんと 飛鳥でプチオフ会を催した際訪れた飛鳥坐神社。奇祭・おんだ祭がある事で有名だけれど これまで全く興味がなく、この小さな神社に足を踏み入れた事もありませんでした。けれど 1度行ってみたら ちょっと気になる…その奇祭。と言う訳で 恐いモノ見たさも手伝って 2月4日に行って参りました。<br /><br />お祭鑑賞の後は 2007年2月1日に新たに大規模な石垣が発見されたとの発表があったばかりの甘樫丘東麓遺跡『谷の宮門』に行ってみました。<br /><br />尚 おんだ祭の詳細は 奈良県が産んだ天才漫画家 楳図かずお先生のオフィシャルHPにて 詳しく奇祭 じゃなくって記載されていますので そちらも併せてご覧下さい。<br /><br />楳図かずお『恐怖劇場 おんだ祭り』→http://umezz.com/mt/archives/000288.html

そろそろ 奈良へ? ~奇祭・飛鳥坐神社おんだ祭と甘樫丘東麓遺跡~

3いいね!

2007/02/04 - 2007/02/04

731位(同エリア928件中)

5

45

がちゃこ

がちゃこさん

昨年初秋 いつもお世話になっているトラベラーTedさんと 飛鳥でプチオフ会を催した際訪れた飛鳥坐神社。奇祭・おんだ祭がある事で有名だけれど これまで全く興味がなく、この小さな神社に足を踏み入れた事もありませんでした。けれど 1度行ってみたら ちょっと気になる…その奇祭。と言う訳で 恐いモノ見たさも手伝って 2月4日に行って参りました。

お祭鑑賞の後は 2007年2月1日に新たに大規模な石垣が発見されたとの発表があったばかりの甘樫丘東麓遺跡『谷の宮門』に行ってみました。

尚 おんだ祭の詳細は 奈良県が産んだ天才漫画家 楳図かずお先生のオフィシャルHPにて 詳しく奇祭 じゃなくって記載されていますので そちらも併せてご覧下さい。

楳図かずお『恐怖劇場 おんだ祭り』→http://umezz.com/mt/archives/000288.html

交通手段
自転車

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • けーしちょーさん 2007/02/17 02:04:37
    ぐわし☆
    って、指の関節が曲がらないのが悩み(爆)
    コメント入力がまちどおしい、けーしちょーデス。
    はいどうもこんばんわ〜。

    そうそう。楳図氏は奈良県出身でしたねぇ。
    私が一番好きなのは「先生の大好きな海苔巻き」を作って
    篭絡を試みる、女優の母が娘の脳みそと入れ替え作業するってヤツです。

    語学講座の鬼でもある楳図せんせー。
    あと、奈良県出身で有名な人で今ワタシが夢中なのは
    「きらきら研修医」で訳わかんないMR役がハマった加藤雅也!!

    で、そんな奈良県旅行記の完成を楽しみにまってまつ。
    んもぅ、写真だけで充分堪能してしまいましたが。。
    詳細きぼんぬ〜。

    がちゃこ

    がちゃこさん からの返信 2007/02/19 18:15:42
    そうそう!
    昔 あの指の曲げを再現しようと 頑張ったけど 指つった。。。

    う〜ん 楳図せんせーは  本当に 奇祭 じゃ〜なくって 奇才 
    な方ですよね。数少ない 奈良が産んだ天才 のお一人です。
    でも 私 『まことちゃん』と『漂流教室』以外は著作を読んでないん
    だなぁ。『漂流』も大人になってから読みました。ちっこい頃は恐い漫画
    だめだめの へたれ だったので 『キャンディ・キャンディ』と
    『フォスティーヌ』目当てで買ってた『なかよし』で うっかり
    曽祢まさこさんの恐い漫画読んだだけでも 涙ちょちょぎれてましたもん。
    実は鬼太郎も昔は めちゃめちゃ恐くて 母親曰く『ゲゲゲの鬼太郎と 
    妖怪人間ベロ・ベラ・べムと キャシャーンを見たら アンタは 
    夜泣きしてた』って言われました。
    あはは そんな〜時代もあったのね〜って歌っちゃうわぁ。
    10歳を過ぎた頃からかな 鬼太郎と早く人間になりた〜い の妖怪人間
    の再放送見て 『深いな』と思えるよーになったのは。
    何せ ウチのおトイレ、4年前まで半外&旧式ぽっとんだったからなぁ…
    吹き曝しの渡り廊下の向こうに 厠があったもんで、夜中なんか 
    真の闇よっ 真の闇。ちっこい頃は 恐い漫画読んだら夜一人で
    トイレに行けなくなっちゃうんで 自粛してマシタ。
    田舎の夜の闇には 今でも色んな神様や 妖怪さんの住む余地が
    残ってるかも?

    奈良が産んだ天才!は 後は えっと えっと…明石家さんまさんか??
    加藤雅也さんと言えば 藤原紀香さんと付き合ってるって 
    一時言われてたお人ですね。
    奈良に あんな男前がおったんかぁって言うカンジ。
    そー言えば この週末 生田神社から中継です!って言う言葉を
    30回位聞きました。関西ローカルは盛り上がってたわ。

    詳細 もう少々お待ち下さいって ええ加減に 
    自宅PC買えっちゅー話ですわ。
    今 どこのPCが良いのか 調査中のがちゃこです。
    会社帰りにヨドバシ行って 店員さん捕まえてお話を聞いたけど 
    さっぱり判らねー。おまけに 店員さんのオススメ商品が 
    皆まちまちだもんで ぐ〜るぐる悩んで 結局玉砕して帰って来ました。
    けーしちょーさん家のPCクンは どこのメーカーですか??使い易い??

    がちゃこ 拝
  • Tedさん 2007/02/09 00:53:49
    なんとなく・・・
    がちゃこさん、こんにちは

    飛鳥坐神社、懐かしいです(^^)

    おんだ祭は、五穀豊穣、子孫繁栄を祈願するお祭りなのですね。
    本当におおらかな、そしてストレートなお祭りですね(^^;)
    神社のご神体は、ここと同じものの事が多いそうです。禰宜をしていたお祖父から聞いた事があります。
    牛役の人が一番つらそう。

    「福の紙」もらえました?

    甘橿の丘は、これからもますます発掘が進むのでしょうね。
    古代史のページが1つづづ開かれていく感じで、楽しみですね。


    おんだ祭でおしり叩かれたかったTedでした

    がちゃこ

    がちゃこさん からの返信 2007/02/09 17:14:03
    結構 痛いです…。
    翁 & ひょっとこに 何回かお尻叩かれました。
    結構 痛かったです…。

    >本当におおらかな、そしてストレートなお祭りですね(^^;)

    わはは すみません なんか コメントしづらい写真の数々でしたね。
    でも 他の神社の御神体もここと同じだとは 今まで全く知りませんでした。
    とても勉強になりました。
    のどかで おおらか そして 何だろう…あけっぴろげ???
    そんな お祭でございましたが 見ていてなんだかほのぼのしました。
    おんだ祭保存会 と言う法被を 村の人々が着ていらっしゃって
    今は昔ながらのお祭を存続させるのも大変なのだな と思いました。

    >「福の紙」もらえました?

    「福の紙」は ひらひら〜っと舞うので 前の方の人しか 取れなかった
    んじゃないかなぁ。物凄い奪い合いでしたヨ!

    がちゃこ 拝

    Ted

    Tedさん からの返信 2007/02/10 01:49:58
    明るいのがスキ
    がちゃこさん、こんにちは

    > のどかで おおらか そして 何だろう…あけっぴろげ???
    > そんな お祭でございましたが 見ていてなんだかほのぼのしました。

    禰宜初め壇上の人が真剣な顔をしているのが、また面白い(^^)
    子孫繁栄というのは、古代の人たちにとってとって大切な事だったのでしょうね。幼児死亡率が高い古代。やっぱり神秘だったのだとおもいます。
    開けっぴろげで、明るいのがいいですね(^^)

    おんだ祭り、有名なのに旅行記はがちゃこさんがはじめて。意外です。
    これからも、地元の人ならではの、奈良の貴重な文化の紹介、楽しみにしています♪♪

    Ted

がちゃこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP