タイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 平成14年は、体調不良のため海外旅行はお休みでしたが、国内旅行で体慣らしができたので、前から予定していたバンコク旅行に行くことになりました。<br /> 通常は成田へ飛んで、国際線に乗り継ぐことになりますが、バンコク行きは夕方の便のため、朝羽田に飛んで都内の用事を済ませ、成田に向かう予定でした。そのため、荷物は予め成田空港に送っておいたのが幸いしたのです。<br /> 旅行当日、羽田空港の全日空のシステムがダウンしたということで、全便に遅れが生じていました。お昼までには回復するという説明だったので、都内の用事はあきらめることにして、千歳空港のラウンジで休むことにしました。ところが一向に回復する様子もなく、飛行機も到着せず時間だけが過ぎ去るのみなので、係りに乗り継ぎの話と旅行の中止の話をして、他社の便への搭乗を頼むことになりました。丁度この頃は、東南アジアで鳥インフルエンザが流行し、渡航の自粛が呼びかけられていました。また、前日にはイラク戦争が始まる等、何かのタタリではないかと思わせるものがありました。<br /> 2転3転した結果、時間ぎりぎりではありましたが、IBXの成田行きに搭乗する事ができました。ラウンジの係りの皆さん、どうもありがとう。<br />第1日目 平成15年3月21日(金)<br /> 13:25 千歳発 IBX3124で成田へ出発<br /> 15:00 成田到着 国際線搭乗口へ<br />  国際線の搭乗手続きはまだだったので、荷物を受け取った後、チェ ックインカウンターで荷物を預けて手続きをしました。空席があった せいか、プレミアムエコノミー席を用意してもらいました。ラッキ  ー!!<br />17:25 成田発 NH915にてバンコクへ出発<br /> 22:30 バンコク到着<br />  搭乗時間は約7時間。ゆったりとしたシートで快適なフライトでし た。夜の空港はさすがに蒸し暑く、冬の北海道とは大違いです。現地 係員の人とホテルへ直行。<br />  宿泊は ザ インペリアルクィーンズパーク ホテル<br />第2日目 平成15年3月22日(土)<br />  午前中バンコク市内観光へ出発。暁の寺(ワット・アルン)、エメ ラルド寺院(ワット・プラケオ)、王宮、涅槃仏寺院(ワット・ポ  ー)等を見学しました。このワット・アルンの塔の表面には、陶器の かけらがびっしり埋め込まれていて、近づいて見ると、何か壊れた瀬 戸物のガラクタ市のような感じがしました。それでも離れて見ている と、キラキラ光って美しく見えるのです。<br />  仏教の国だけあって、いたるところに僧侶の姿があり、熱心に拝ん でいる信者の人がたくさんいました。そして、それぞれの寺院は目を 見張るばかりの豪華で華麗な造りでした。<br />  昼食に出されたタイ名物のスイカジュースはとてもおいしく、機会 があるごとに飲みました。<br />  夕食はタイ料理のトム・ヤン・クンを食べましたが、その味に慣れ るのに苦労しました。夕食後、市内の夜景を鑑賞しました。ライトア ップされた寺院等はまた別の美しさを表現していました。<br />第3日目 平成15年3月23日(日)<br />  朝から世界遺産のアユタヤ遺跡観光に出発。廃墟となった遺跡は、 当時としては大規模な寺院だったことが忍ばれました。頭の無い仏像 が印象的でした。そして、木の根に挟まれた頭だけの仏像は、長い時 間の経過を思わせるものでした。  <br />  王室の夏の離宮であるバンパイン宮殿も、美しい佇まいでした。<br />  昼食はチャオプラヤ川のランチクルーズで船上ビュッフェを楽しみ ました。しかし、船の中は冷房が効きすぎて涼しすぎるくらいで、外 に出たり入ったりしていました。そして、船上から見るエメラルド寺 院やワットアルンの仏塔もすばらしい景観でした。<br />  夕食は「サラ・タイ」で古典舞踊のディナーショーを楽しみまし  た。踊り子さんに連れ出されて、見よう見まねで一緒に踊らされたの も楽しい思い出となりました。<br />第4日目 平成15年3月24日(月)<br />  午前中は、ボートに乗ってダムナンサドゥワク水上マーケットへ行 きました。その途中の水路の両脇にはマンゴーやパパイアの果樹園も あり、南国そのものでした。マーケットは水路が道路代わりで、観光 客を乗せたボートがひしめき合っていました。ランプータンやマンゴ スチンを買って、味見をしました。タイシルクもあったので、ぞうさ んの模様の入った生地を買いました。<br />  午後はローズガーデンへ行き、象乗り体験をしました。短時間でし たが、のしのし歩く大きな象の背中に揺られて、面白い体験でした。 また、象の曲芸ショーもあり、みんな大喜びでした。<br />  夕食後、空港へ向かいました。帰りは夜行便なので、初めてビジネ スクラスに乗ることにしました。待合室に居ると、回りの人がざわざ わして、NHKの女子アナがいると大騒ぎでした。機内では、その人 が我々の後ろの席に座っていました。それ以来、テレビにその人が出 る度にバンコクでの思い出話が交わされています。<br /> 23:40 バンコク発 NH915にて成田へ出発<br />第5日目 平成15年3月25日(火)<br />  7:10 成田到着<br />  搭乗時間は約5時間半。ビジネスクラスのシートは快適で、体を伸 ばしてぐっすりと寝ることができました。これは病みつきになりそう です。<br />  都内での用事を済ませて、羽田空港へ向かう。<br /> 14:00 羽田発 ANA65で千歳へ出発<br /> 15:30 千歳到着<br />

のんびりバンコク・アユタヤ観光旅行

1いいね!

2003/03/21 - 2003/03/25

45116位(同エリア49309件中)

0

24

インコのキーちゃん

インコのキーちゃんさん

 平成14年は、体調不良のため海外旅行はお休みでしたが、国内旅行で体慣らしができたので、前から予定していたバンコク旅行に行くことになりました。
 通常は成田へ飛んで、国際線に乗り継ぐことになりますが、バンコク行きは夕方の便のため、朝羽田に飛んで都内の用事を済ませ、成田に向かう予定でした。そのため、荷物は予め成田空港に送っておいたのが幸いしたのです。
 旅行当日、羽田空港の全日空のシステムがダウンしたということで、全便に遅れが生じていました。お昼までには回復するという説明だったので、都内の用事はあきらめることにして、千歳空港のラウンジで休むことにしました。ところが一向に回復する様子もなく、飛行機も到着せず時間だけが過ぎ去るのみなので、係りに乗り継ぎの話と旅行の中止の話をして、他社の便への搭乗を頼むことになりました。丁度この頃は、東南アジアで鳥インフルエンザが流行し、渡航の自粛が呼びかけられていました。また、前日にはイラク戦争が始まる等、何かのタタリではないかと思わせるものがありました。
 2転3転した結果、時間ぎりぎりではありましたが、IBXの成田行きに搭乗する事ができました。ラウンジの係りの皆さん、どうもありがとう。
第1日目 平成15年3月21日(金)
 13:25 千歳発 IBX3124で成田へ出発
 15:00 成田到着 国際線搭乗口へ
  国際線の搭乗手続きはまだだったので、荷物を受け取った後、チェ ックインカウンターで荷物を預けて手続きをしました。空席があった せいか、プレミアムエコノミー席を用意してもらいました。ラッキ  ー!!
17:25 成田発 NH915にてバンコクへ出発
 22:30 バンコク到着
  搭乗時間は約7時間。ゆったりとしたシートで快適なフライトでし た。夜の空港はさすがに蒸し暑く、冬の北海道とは大違いです。現地 係員の人とホテルへ直行。
  宿泊は ザ インペリアルクィーンズパーク ホテル
第2日目 平成15年3月22日(土)
  午前中バンコク市内観光へ出発。暁の寺(ワット・アルン)、エメ ラルド寺院(ワット・プラケオ)、王宮、涅槃仏寺院(ワット・ポ  ー)等を見学しました。このワット・アルンの塔の表面には、陶器の かけらがびっしり埋め込まれていて、近づいて見ると、何か壊れた瀬 戸物のガラクタ市のような感じがしました。それでも離れて見ている と、キラキラ光って美しく見えるのです。
  仏教の国だけあって、いたるところに僧侶の姿があり、熱心に拝ん でいる信者の人がたくさんいました。そして、それぞれの寺院は目を 見張るばかりの豪華で華麗な造りでした。
  昼食に出されたタイ名物のスイカジュースはとてもおいしく、機会 があるごとに飲みました。
  夕食はタイ料理のトム・ヤン・クンを食べましたが、その味に慣れ るのに苦労しました。夕食後、市内の夜景を鑑賞しました。ライトア ップされた寺院等はまた別の美しさを表現していました。
第3日目 平成15年3月23日(日)
  朝から世界遺産のアユタヤ遺跡観光に出発。廃墟となった遺跡は、 当時としては大規模な寺院だったことが忍ばれました。頭の無い仏像 が印象的でした。そして、木の根に挟まれた頭だけの仏像は、長い時 間の経過を思わせるものでした。  
  王室の夏の離宮であるバンパイン宮殿も、美しい佇まいでした。
  昼食はチャオプラヤ川のランチクルーズで船上ビュッフェを楽しみ ました。しかし、船の中は冷房が効きすぎて涼しすぎるくらいで、外 に出たり入ったりしていました。そして、船上から見るエメラルド寺 院やワットアルンの仏塔もすばらしい景観でした。
  夕食は「サラ・タイ」で古典舞踊のディナーショーを楽しみまし  た。踊り子さんに連れ出されて、見よう見まねで一緒に踊らされたの も楽しい思い出となりました。
第4日目 平成15年3月24日(月)
  午前中は、ボートに乗ってダムナンサドゥワク水上マーケットへ行 きました。その途中の水路の両脇にはマンゴーやパパイアの果樹園も あり、南国そのものでした。マーケットは水路が道路代わりで、観光 客を乗せたボートがひしめき合っていました。ランプータンやマンゴ スチンを買って、味見をしました。タイシルクもあったので、ぞうさ んの模様の入った生地を買いました。
  午後はローズガーデンへ行き、象乗り体験をしました。短時間でし たが、のしのし歩く大きな象の背中に揺られて、面白い体験でした。 また、象の曲芸ショーもあり、みんな大喜びでした。
  夕食後、空港へ向かいました。帰りは夜行便なので、初めてビジネ スクラスに乗ることにしました。待合室に居ると、回りの人がざわざ わして、NHKの女子アナがいると大騒ぎでした。機内では、その人 が我々の後ろの席に座っていました。それ以来、テレビにその人が出 る度にバンコクでの思い出話が交わされています。
 23:40 バンコク発 NH915にて成田へ出発
第5日目 平成15年3月25日(火)
  7:10 成田到着
  搭乗時間は約5時間半。ビジネスクラスのシートは快適で、体を伸 ばしてぐっすりと寝ることができました。これは病みつきになりそう です。
  都内での用事を済ませて、羽田空港へ向かう。
 14:00 羽田発 ANA65で千歳へ出発
 15:30 千歳到着

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
航空会社
ANA

PR

  • ワット・アルンにて

    ワット・アルンにて

  • ワット・アルンにて

    ワット・アルンにて

  • ワット・アルンにて

    ワット・アルンにて

  • ワット・プラケオ

    ワット・プラケオ

  • ワット・ポーの大寝釈迦仏

    ワット・ポーの大寝釈迦仏

  • ワット・ポーの仏塔

    ワット・ポーの仏塔

  • ワット・プラケオの黄金の仏塔

    ワット・プラケオの黄金の仏塔

  • パンパイン宮殿

    パンパイン宮殿

  • パンパイン宮殿の庭にあるゾウの植え込み

    パンパイン宮殿の庭にあるゾウの植え込み

  • アユタヤの日本人町の記念碑

    アユタヤの日本人町の記念碑

  • ヤイ・チャイ・モンコン寺院の仏塔

    ヤイ・チャイ・モンコン寺院の仏塔

  • 木の根に取り込まれた仏像の頭

    木の根に取り込まれた仏像の頭

  • アユタヤの王宮跡

    アユタヤの王宮跡

  • アユタヤの王宮跡

    アユタヤの王宮跡

  • チャオプラヤ川クルーズでの昼食

    チャオプラヤ川クルーズでの昼食

  • サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

    サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

  • サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

    サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

  • サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

    サラ・タイでの古典舞踊ディナーショー

  • ダムヌンサドアク水上マーケットへ向かうボートで

    ダムヌンサドアク水上マーケットへ向かうボートで

  • ナコン・バトムの巨大仏塔

    ナコン・バトムの巨大仏塔

  • ローズガーデンの象と

    ローズガーデンの象と

  • ローズガーデンの象と

    ローズガーデンの象と

  • ローズガーデンの象の曲芸

    ローズガーデンの象の曲芸

  • ローズガーデンのバンブーダンス

    ローズガーデンのバンブーダンス

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP