コロニア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1/18(木) ウルグアイのコロニア 晴れ<br /><br />2日連続でシャワーに入っていないし、湿気で天然パーマ炸裂。多少日焼けしていてかなり汚い。<br />しかも、お腹もまだ痛い。<br /><br />朝方になり、リーベル(サッカーチーム)のスタジアムが見えたので写真を撮ると隣に座っていたおばちゃんが、話しかけてきた。<br />「あれは、リーベルのスタジアムよ。」その後マシンガン。少しだけ聞き取れたので、たまたまドイツワールドカップでのマラドーナの写真を持っていたので見せると「私マラドーナ嫌いなの。」<br />アルゼンチンの英雄じゃないの?理由は、ボカの選手だから。リーベルとボカはライバルチームなのでライバルチームの選手は好きになれないとか。<br />じゃあ、誰か好きか聞いてみると「アイマール」という。「自分はサビオラ」が好きと伝える。<br /><br />6:40ブエノスアイレスのターミナル到着。まだ、かなり早いがウルグアイへのフェリー乗り場へ向かう。大した距離でないので歩いて行くが荷物を持っていると結構つらい。<br />7:30にはフェリーターミナル(Darsena Norte)到着。インフォメーションで出発の直前に予約したチケットを受取る。待合所みたいのはなくカフェテリアの席で時間を潰す。<br /><br />眠い。今までかなり平和な雰囲気だったけど油断は禁物。しかし、うとうとしてしまった。<br />チェックインしろとアナウンスされたのでチェックインカウンターへ向かう。ここは、一応国境越えをするので小さいながらも出入国手続きが必要。ビザはいらない。<br /><br />アルゼンチンの出入国カードとメルコスールの出入国カードが配られた。記入して出国手続き。<br />何か言われているが全然わからない。英語で言ってくれと頼むと違う人に代わった。要は、ウルグアイに着いたらこれを渡してと。<br /><br />外へ出るとバスが待っている。船はすぐ側にいるのに。バスで1分くらいの距離をバスで移動している。非効率だが、荷物が多い人にはありがたいのかも。<br /><br />船内は、窓側のみ全て埋まっている。それだとどこでもいいので、足が伸ばせる席を選ぶ。<br />このフェリーは、クロワッサン2つとパンケーキと飲み物をサービスしている。眠りたがったがあっという間の45分で到着。高速船なので。普通だと3時間かかる。<br /><br />ブエノスアイレスもコロニアもロッカーがない。荷物は持ったまま観光か?つらい。<br /><br />コロニアも暑い。フェリーターミナルからまっすぐ進むとインフォメーションが見えてきた。特に情報も必要ないので、左折し、海のほうへと向かう。<br />メインストリートらしくレストランとホテルが並ぶ。カラフルな家も多く静かで綺麗な街である。<br /><br />今回の一番の目的であったかもしれない。南米に来た目的は、このコロニアを見てみたくてブエノスアイレスに近いのでアルゼンチンにも行こうと企画した。<br /><br />海の色は、茶褐色だが、ヨットや船が雰囲気を出している。この街の車やバイクは年代物が多く、日本では廃車になっていそうなものが多い。<br />レンタルバイクや自転車をしている店も結構ある。<br /><br />ゆったりとした時間が流れていて人もあんまりいなく心地よい。<br /><br />広場のベンチに座り、1時間くらい座って少し眠ってしまった。<br /><br />灯台に登り街を上から見る。大きくはないがやはり雰囲気は良い。入場料は2ペソ。<br />ここはアルゼンチンから来る人が多いのでアルゼンチンペソが使える。<br /><br />昼寝でもしたいが日差しが強すぎて日陰を探すがなかなかない。<br />少しお腹も空いてきたのでレストランに入る。<br /><br />ピザとコーラを頼む。ピザはチーズ・ハムの上にオリーブがかけてありはっきりいっておいしくない。<br />4ピースもって来たが2ピースで限界。<br />紅茶も頼んで33ペソ。高い。<br /><br />もうすることもなくなったのでフェリーターミナルへ行く。<br />チェックイン時に5ペソ取られた。税金なんだろう。<br />スペイン語でしか書いていない税関申告書を渡された。コレは難しいな。<br />適当に書いて、イミグレーションへ。<br /><br />出発予定は18:30だが現在17:00。<br />待っていられないので乗り込もうとするとこんな早くから載れるのか?って聞いたらOKと。<br />しかも、船内はほとんど満席。みんな気が早いな。<br />予定の1時間前に出発した。おかしい!ガイドブックを見ているとウルグアイはサマータイムを採用しているではないか!<br />危ない。ギリギリに来ていたら乗り遅れるところだった。<br /><br />帰りのフェリーはなんのサービスもなく、読む本もなくなったので何もせず到着を待つ。<br />1時間ちょっとでブエノスアイレス到着。<br /><br />船中には、デューティーフリーショップがあり、結構大きい。が、あまり興味ないのでみず。<br /><br />船を降りると荷物検査をして外へ出る。<br /><br />今日は、ちょっと豪華にシェラトンホテルに泊まる。<br />汚い格好だが、シャワーを浴びればもう少しましになるよ。<br /><br />チェックインを済ませ早速シャワーを浴びる。<br />腹痛は続くので何も食べずフルーツジュースと水を買いに外へ出る。<br /><br />路上でタンゴのショーをやっていたが、あまり興味を持たず。<br />TVでサッカーを見ながらふとんでうとうとしてしまった。

南米3カ国(アルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル) 5日目 コロニア(ウルグアイ)

6いいね!

2007/01/13 - 2007/01/21

54位(同エリア84件中)

0

25

シミズカツノリさん

1/18(木) ウルグアイのコロニア 晴れ

2日連続でシャワーに入っていないし、湿気で天然パーマ炸裂。多少日焼けしていてかなり汚い。
しかも、お腹もまだ痛い。

朝方になり、リーベル(サッカーチーム)のスタジアムが見えたので写真を撮ると隣に座っていたおばちゃんが、話しかけてきた。
「あれは、リーベルのスタジアムよ。」その後マシンガン。少しだけ聞き取れたので、たまたまドイツワールドカップでのマラドーナの写真を持っていたので見せると「私マラドーナ嫌いなの。」
アルゼンチンの英雄じゃないの?理由は、ボカの選手だから。リーベルとボカはライバルチームなのでライバルチームの選手は好きになれないとか。
じゃあ、誰か好きか聞いてみると「アイマール」という。「自分はサビオラ」が好きと伝える。

6:40ブエノスアイレスのターミナル到着。まだ、かなり早いがウルグアイへのフェリー乗り場へ向かう。大した距離でないので歩いて行くが荷物を持っていると結構つらい。
7:30にはフェリーターミナル(Darsena Norte)到着。インフォメーションで出発の直前に予約したチケットを受取る。待合所みたいのはなくカフェテリアの席で時間を潰す。

眠い。今までかなり平和な雰囲気だったけど油断は禁物。しかし、うとうとしてしまった。
チェックインしろとアナウンスされたのでチェックインカウンターへ向かう。ここは、一応国境越えをするので小さいながらも出入国手続きが必要。ビザはいらない。

アルゼンチンの出入国カードとメルコスールの出入国カードが配られた。記入して出国手続き。
何か言われているが全然わからない。英語で言ってくれと頼むと違う人に代わった。要は、ウルグアイに着いたらこれを渡してと。

外へ出るとバスが待っている。船はすぐ側にいるのに。バスで1分くらいの距離をバスで移動している。非効率だが、荷物が多い人にはありがたいのかも。

船内は、窓側のみ全て埋まっている。それだとどこでもいいので、足が伸ばせる席を選ぶ。
このフェリーは、クロワッサン2つとパンケーキと飲み物をサービスしている。眠りたがったがあっという間の45分で到着。高速船なので。普通だと3時間かかる。

ブエノスアイレスもコロニアもロッカーがない。荷物は持ったまま観光か?つらい。

コロニアも暑い。フェリーターミナルからまっすぐ進むとインフォメーションが見えてきた。特に情報も必要ないので、左折し、海のほうへと向かう。
メインストリートらしくレストランとホテルが並ぶ。カラフルな家も多く静かで綺麗な街である。

今回の一番の目的であったかもしれない。南米に来た目的は、このコロニアを見てみたくてブエノスアイレスに近いのでアルゼンチンにも行こうと企画した。

海の色は、茶褐色だが、ヨットや船が雰囲気を出している。この街の車やバイクは年代物が多く、日本では廃車になっていそうなものが多い。
レンタルバイクや自転車をしている店も結構ある。

ゆったりとした時間が流れていて人もあんまりいなく心地よい。

広場のベンチに座り、1時間くらい座って少し眠ってしまった。

灯台に登り街を上から見る。大きくはないがやはり雰囲気は良い。入場料は2ペソ。
ここはアルゼンチンから来る人が多いのでアルゼンチンペソが使える。

昼寝でもしたいが日差しが強すぎて日陰を探すがなかなかない。
少しお腹も空いてきたのでレストランに入る。

ピザとコーラを頼む。ピザはチーズ・ハムの上にオリーブがかけてありはっきりいっておいしくない。
4ピースもって来たが2ピースで限界。
紅茶も頼んで33ペソ。高い。

もうすることもなくなったのでフェリーターミナルへ行く。
チェックイン時に5ペソ取られた。税金なんだろう。
スペイン語でしか書いていない税関申告書を渡された。コレは難しいな。
適当に書いて、イミグレーションへ。

出発予定は18:30だが現在17:00。
待っていられないので乗り込もうとするとこんな早くから載れるのか?って聞いたらOKと。
しかも、船内はほとんど満席。みんな気が早いな。
予定の1時間前に出発した。おかしい!ガイドブックを見ているとウルグアイはサマータイムを採用しているではないか!
危ない。ギリギリに来ていたら乗り遅れるところだった。

帰りのフェリーはなんのサービスもなく、読む本もなくなったので何もせず到着を待つ。
1時間ちょっとでブエノスアイレス到着。

船中には、デューティーフリーショップがあり、結構大きい。が、あまり興味ないのでみず。

船を降りると荷物検査をして外へ出る。

今日は、ちょっと豪華にシェラトンホテルに泊まる。
汚い格好だが、シャワーを浴びればもう少しましになるよ。

チェックインを済ませ早速シャワーを浴びる。
腹痛は続くので何も食べずフルーツジュースと水を買いに外へ出る。

路上でタンゴのショーをやっていたが、あまり興味を持たず。
TVでサッカーを見ながらふとんでうとうとしてしまった。

PR

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウルグアイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウルグアイ最安 564円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウルグアイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP