フィジー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マナ島でのアクティビティは、やっぱりきれいな海でのマリンスポーツです。<br />無料アクティビティとしては、シュノーケリング、カヤック(カヌー)、ウィンドサーフィン<br />有料アクティビティとしては、バナナボートやジェットスキー、パラセーリング、スポーツフィッシング、それに、スキューバダイビングなどがあります。<br /><br />とは言っても、うちはダイビングとシュノーケリングしかやらなかったのと、主にビデオを撮っていたので写真も少ないのですが、簡単に紹介してみたいと思います。<br />

癒しの島、フィジー旅行記4「マナ島・アクティビティ編」

5いいね!

2007/01/11 - 2007/01/18

446位(同エリア901件中)

0

8

Taka4

Taka4さん

マナ島でのアクティビティは、やっぱりきれいな海でのマリンスポーツです。
無料アクティビティとしては、シュノーケリング、カヤック(カヌー)、ウィンドサーフィン
有料アクティビティとしては、バナナボートやジェットスキー、パラセーリング、スポーツフィッシング、それに、スキューバダイビングなどがあります。

とは言っても、うちはダイビングとシュノーケリングしかやらなかったのと、主にビデオを撮っていたので写真も少ないのですが、簡単に紹介してみたいと思います。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
航空会社
フィジー エアウェイズ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ここがマナ島サウスビーチです。<br />周りをリーフに囲まれているためいつも波が穏やかで、マリンスポーツにはもってこいの場所です。<br />穏やかな点がシュノーケリングの練習にも良いのですが、きれいなサンゴが少なめで藻が多いのが難点です。

    ここがマナ島サウスビーチです。
    周りをリーフに囲まれているためいつも波が穏やかで、マリンスポーツにはもってこいの場所です。
    穏やかな点がシュノーケリングの練習にも良いのですが、きれいなサンゴが少なめで藻が多いのが難点です。

  • これは今回ダイビングでお世話になったアクアトレックさんです。<br />http://aquatrekdiving.com/jp/<br />日本人スタッフと、日本語の話せる外国人”安藤竜”さん(^o^;がいますので、英語やフィジー語が話せなくても大丈夫です。<br />このすぐ右手に、タオルブレと他のマリンアクティビティのレンタルをやっているブレがあります。

    これは今回ダイビングでお世話になったアクアトレックさんです。
    http://aquatrekdiving.com/jp/
    日本人スタッフと、日本語の話せる外国人”安藤竜”さん(^o^;がいますので、英語やフィジー語が話せなくても大丈夫です。
    このすぐ右手に、タオルブレと他のマリンアクティビティのレンタルをやっているブレがあります。

  • これは少人数向けダイビングボート<br />これに10人位乗って、ダイビングのポイントに向かいます。どこも近いので5分から10分で到着します。

    これは少人数向けダイビングボート
    これに10人位乗って、ダイビングのポイントに向かいます。どこも近いので5分から10分で到着します。

  • これもダイビングポイントの1つ”サンドケイ”です。<br />名前のとおり、砂が集まってできた島です。<br />この周りにもサンゴ礁があるので、シュノーケリングをすることもできます

    これもダイビングポイントの1つ”サンドケイ”です。
    名前のとおり、砂が集まってできた島です。
    この周りにもサンゴ礁があるので、シュノーケリングをすることもできます

  • これは少し大きめのボート。<br />サンドケイの周りのサンゴ礁のはじっこ(ドロップオフ)に止めて、各自シュノーケリングしています。<br />泳げない人もライフジャケットや、子供向けには浮き輪もあるので、だれでも安心してサンゴや魚を眺めることができます。

    これは少し大きめのボート。
    サンドケイの周りのサンゴ礁のはじっこ(ドロップオフ)に止めて、各自シュノーケリングしています。
    泳げない人もライフジャケットや、子供向けには浮き輪もあるので、だれでも安心してサンゴや魚を眺めることができます。

  • ちょっと画像が粗いですが、これはツノダシ(ギル)です。<br />他にも、クマノミや、フグの仲間、モンガラの仲間、サヨリやアジの仲間、大小いろいろな魚が見られます。<br />ただ残念なことに、カクレクマノミ(ニモ)はこちらにはいないようです。

    ちょっと画像が粗いですが、これはツノダシ(ギル)です。
    他にも、クマノミや、フグの仲間、モンガラの仲間、サヨリやアジの仲間、大小いろいろな魚が見られます。
    ただ残念なことに、カクレクマノミ(ニモ)はこちらにはいないようです。

  • サンドケイに上陸して撮った記念写真です。<br />ツアーではボートでつれてきてくれて、シュノーケリングを1時間ほどやって、そのままサンドケイに上陸。<br />風が結構冷たいので、ちょっとあったかいお茶をもらって、クッキーなぞつまんで、ぶらぶらしてから帰ります。<br />以上でFJ$60(\4,400)のツアーでした。<br />ちなみにアクアトレックの隣でF$30のツアーもあるようですが、日本語は通じないかも。

    サンドケイに上陸して撮った記念写真です。
    ツアーではボートでつれてきてくれて、シュノーケリングを1時間ほどやって、そのままサンドケイに上陸。
    風が結構冷たいので、ちょっとあったかいお茶をもらって、クッキーなぞつまんで、ぶらぶらしてから帰ります。
    以上でFJ$60(\4,400)のツアーでした。
    ちなみにアクアトレックの隣でF$30のツアーもあるようですが、日本語は通じないかも。

  • アクアトレックの前で記念写真。<br />ちなみに写真左の大きな白人さんが”安藤竜”(笑)さんです。<br />結構良いショップだとは思うのですが、ひとつ問題点を上げると器材に難が多いです。<br />専門用語になりますが、BCDのインフレータやバルブ、レギも含めて、エア漏れしている器材が多く、BCDもかなり痛んでいます。<br />気になる人はマイギアを持参したほうが良いかと思います。

    アクアトレックの前で記念写真。
    ちなみに写真左の大きな白人さんが”安藤竜”(笑)さんです。
    結構良いショップだとは思うのですが、ひとつ問題点を上げると器材に難が多いです。
    専門用語になりますが、BCDのインフレータやバルブ、レギも含めて、エア漏れしている器材が多く、BCDもかなり痛んでいます。
    気になる人はマイギアを持参したほうが良いかと思います。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 444円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP