カンタベリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロンドン−タリン間の便を予約後にロンドン−成田往復の便を変更したので、ロンドンで2日時間が取れました。この日は片道1ポンドのチケットでカンタベリーへ行き、そこからドーバーまで足を延ばしました。<br /><br />写真は、英国国教会の総本山で世界遺産にも指定されているカンタベリー大聖堂です。内部の写真撮影は有料です。

カンタベリー(Canterbury)、ドーバー(Dover)

1いいね!

2005/08/06 - 2005/08/06

111位(同エリア141件中)

0

6

Takahide

Takahideさん

ロンドン−タリン間の便を予約後にロンドン−成田往復の便を変更したので、ロンドンで2日時間が取れました。この日は片道1ポンドのチケットでカンタベリーへ行き、そこからドーバーまで足を延ばしました。

写真は、英国国教会の総本山で世界遺産にも指定されているカンタベリー大聖堂です。内部の写真撮影は有料です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス

PR

  • クライストチャーチ門(Chiristchurch Gate)<br />大聖堂自体が城壁に覆われています。入り口は複数あり、町の中心に向けて開かれているのがこのクライストチャーチ門です。<br />

    クライストチャーチ門(Chiristchurch Gate)
    大聖堂自体が城壁に覆われています。入り口は複数あり、町の中心に向けて開かれているのがこのクライストチャーチ門です。

  • ウエスト・ゲート(West Gate)<br /><br />名前の通り城壁の西側にある門です。門の塔には登ることができます。<br />

    ウエスト・ゲート(West Gate)

    名前の通り城壁の西側にある門です。門の塔には登ることができます。

  • 観光船<br />街中を流れる川に沿って手漕ぎの遊覧ボートで観光する事ができます。<br />

    観光船
    街中を流れる川に沿って手漕ぎの遊覧ボートで観光する事ができます。

  • 聖アウグスティヌス修道院跡(At. Augustine&#39;s Abbey)<br />イギリスへのキリスト教布教に重要な役割を果たし、イギリスを代表する修道院でもあった聖アウグスティヌス修道院の跡です。<br />

    聖アウグスティヌス修道院跡(At. Augustine's Abbey)
    イギリスへのキリスト教布教に重要な役割を果たし、イギリスを代表する修道院でもあった聖アウグスティヌス修道院の跡です。

  • ドーヴァー博物館(Dover Museum)<br /><br />石器時代からの品物を展示している博物館です。一番の見所は写真の青銅器時代の船です。<br />

    ドーヴァー博物館(Dover Museum)

    石器時代からの品物を展示している博物館です。一番の見所は写真の青銅器時代の船です。

  • 1世紀にローマ人によって作られたファロスの灯台です。二次大戦中のトンネルに入るツアーもあります。<br />

    1世紀にローマ人によって作られたファロスの灯台です。二次大戦中のトンネルに入るツアーもあります。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP