杭州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
杭州後半は六和塔など、西湖から離れた処をバスで回った。

杭州(その2)

0いいね!

2006/12/17 - 2006/12/20

841位(同エリア897件中)

2

14

pangzi

pangziさん

杭州後半は六和塔など、西湖から離れた処をバスで回った。

PR

  • 杭州の写真多くなったので2つに分けました。<br />これは六和塔。入場に10元、登るのに20元でした。見た目すごいですが、実際は7階だてで結構楽に登れました。ただ、全部石段で各段が高く、降りる時はてすりに掴まりながらでしたが。

    杭州の写真多くなったので2つに分けました。
    これは六和塔。入場に10元、登るのに20元でした。見た目すごいですが、実際は7階だてで結構楽に登れました。ただ、全部石段で各段が高く、降りる時はてすりに掴まりながらでしたが。

  • 内部の天井の写真。

    内部の天井の写真。

  • 最上階からの江南の眺め。銭塘江の眺め。<br />この日は有名な逆流は無し。

    最上階からの江南の眺め。銭塘江の眺め。
    この日は有名な逆流は無し。

  • 同じく、銭塘江に掛かる銭塘大橋。

    同じく、銭塘江に掛かる銭塘大橋。

  • 六和塔の屋根の庇に特徴があるので、入るように摂ってみました。

    六和塔の屋根の庇に特徴があるので、入るように摂ってみました。

  • 杭州といえば、蘇東(土皮)が知事を務めた所であり、豚肉を美味しく食べられるようにと考案したのが、この東(土皮)肉です。<br />早速1碗(正式には壺に入って出てくるらしい)5元。流石に本場、皮付き。赤身の部分は奥までしっかり味が染み込んで、口の中でホロホロと崩れてゆきます。脂身はプリンより柔らかくスプーンですくえます。私は医者に注意されている身なので、脂身はほんの少しだけ頂きました。

    杭州といえば、蘇東(土皮)が知事を務めた所であり、豚肉を美味しく食べられるようにと考案したのが、この東(土皮)肉です。
    早速1碗(正式には壺に入って出てくるらしい)5元。流石に本場、皮付き。赤身の部分は奥までしっかり味が染み込んで、口の中でホロホロと崩れてゆきます。脂身はプリンより柔らかくスプーンですくえます。私は医者に注意されている身なので、脂身はほんの少しだけ頂きました。

  • マクドナルドの店です。古い建物をそのまま使用しています。マックといえば、中国各地でもあの黄色い看板と店がいやらしいまでに主張していますが、この位なら好感が持てます。

    マクドナルドの店です。古い建物をそのまま使用しています。マックといえば、中国各地でもあの黄色い看板と店がいやらしいまでに主張していますが、この位なら好感が持てます。

  • 街中の露天。ここは食事の通り。うまいです。

    街中の露天。ここは食事の通り。うまいです。

  • 先ほどの食事の通りはこのメインストリートから路地に入った所にあります。<br />この通りは焼きイカ等もありますが、お土産、茶の通り。店先で茶をもんでいます。もみたてを購入する事が出来るわけです。龍井茶は有名。<br />私は目の前でガラスの棒をあぶって動物を作っている店で兎を購入。又、革専門店で水牛の皮の財布を購入。街中でアーチェリーゲーム(本物)10元をやって4本あてて、ストラップを貰ってきました。

    先ほどの食事の通りはこのメインストリートから路地に入った所にあります。
    この通りは焼きイカ等もありますが、お土産、茶の通り。店先で茶をもんでいます。もみたてを購入する事が出来るわけです。龍井茶は有名。
    私は目の前でガラスの棒をあぶって動物を作っている店で兎を購入。又、革専門店で水牛の皮の財布を購入。街中でアーチェリーゲーム(本物)10元をやって4本あてて、ストラップを貰ってきました。

  • 杭州から南京まで5時間の旅の始まりです。<br />これは杭州の駅。軟座用の出入り口です。

    杭州から南京まで5時間の旅の始まりです。
    これは杭州の駅。軟座用の出入り口です。

  • 汽車はてっきり西湖の西を回るのかと思ったら、上海経由でした。西湖の東側を回る事になります。<br />これは上海駅。<br />中国ではめずらしく、全席禁煙の汽車でした。このため、各駅につくと飛び降りては1服、撮影となりました。各駅での停車時間は3分から9分。社内放送を必死に聞きました。

    汽車はてっきり西湖の西を回るのかと思ったら、上海経由でした。西湖の東側を回る事になります。
    これは上海駅。
    中国ではめずらしく、全席禁煙の汽車でした。このため、各駅につくと飛び降りては1服、撮影となりました。各駅での停車時間は3分から9分。社内放送を必死に聞きました。

  • 上海の次の停車駅。昆山。

    上海の次の停車駅。昆山。

  • 次は蘇州です。

    次は蘇州です。

  • 最後は無錫です。

    最後は無錫です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • こまちゃんさん 2007/01/24 02:47:12
    看板
    やって呉れますね、杭州。
    上海でもドコでも、中国の都会では、何でもかんでも派手であればいい
    と言った感じで度が過ぎていると思います。
    古都には、この感覚が良いですね。
    こまの居る京都と同じです。京都も、赤を使わず茶色で代用したり、
    信号機の支柱を景観に馴染む色に塗ったり・・と、気にしています。
    中国も、こう言う面に気が回るって方向は良い事ですね。

    杭州の「東坡肉」は、他では味わえない美味しいものに出会えますよね。
    (小鉢に「一個出し」で。)
    我々が杭州へ行くと、こまはまだ良いのですが、相棒の爺ぃが、
    「旨いけど一個だけにしておこう‥」と言いながら名残惜しそうです。(^^;

     こま

    pangzi

    pangziさん からの返信 2007/01/24 12:22:24
    RE: 看板
    杭州はあまり期待していなかったのですが、行ってみると良い所ですっかり気にいってしまい、滞在を2日延ばしました。
    龍井茶ばかり勧められるのが難点ですが、食事も魚が多く、日本人にも馴染めるのではないかと思います。
    トンポーローは五香粉?、八角の量が絶妙でした。
    今度、かみさんが作ってくれるそうです。
    昔はアメリカで給料貰い、西洋館に住み、中国の料理人に日本の嫁さんというのが最高だったそうですが、嫁さんは中国でも良いです(笑)
    これが1ケずれて、中国の給料で日本の家に住み、アメリカの嫁さんに西洋料理というのが最悪だそうですが。
    これからも宜しく御願いします。

pangziさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP