ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年の年末から、イタリアのベネツィアとミラノにだんなとふたりで行ってきました。<br />

ベネツィア&ミラノの旅 ~ミラノの巻其の弐~

1いいね!

2006/12/27 - 2007/01/02

2521位(同エリア2978件中)

0

22

あんこもなか

あんこもなかさん

2006年の年末から、イタリアのベネツィアとミラノにだんなとふたりで行ってきました。

PR

  • 12月31日<br />朝から、アタックNo.1をやってました。<br />前の日は、ワンピースやってました。<br />やはり、日本のアニメは大人気なのだろうか。

    12月31日
    朝から、アタックNo.1をやってました。
    前の日は、ワンピースやってました。
    やはり、日本のアニメは大人気なのだろうか。

  • 朝から、ドゥオモに登りました。

    朝から、ドゥオモに登りました。

  • 歩いて登ったら4ユーロ、エレベーターなら6ユーロ。もちろん、歩いた。<br />バチカンのクーポラやフィレンツェのクーポラと比べたら、楽勝楽勝!おしゃべりしてるうちに到着します。

    歩いて登ったら4ユーロ、エレベーターなら6ユーロ。もちろん、歩いた。
    バチカンのクーポラやフィレンツェのクーポラと比べたら、楽勝楽勝!おしゃべりしてるうちに到着します。

  • ミラノの町が一望できます。

    ミラノの町が一望できます。

  • ミラノの街って、日本人見ないわーと思ってたら、こんなところに!<br />ドゥオモの上は、日本人だらけでした。<br />朝早くから、こんなところに上るのは日本人だけ?

    ミラノの街って、日本人見ないわーと思ってたら、こんなところに!
    ドゥオモの上は、日本人だらけでした。
    朝早くから、こんなところに上るのは日本人だけ?

  • それぞれの先端に聖人?の彫刻が。<br />細かい・・・

    それぞれの先端に聖人?の彫刻が。
    細かい・・・

  • ラ・リナシェンテへ。<br />正直に言うと、トイレに行きたかったのだ。4階と7階にあります。きれいだし、オススメ。トイレの1拠点にしたい場所。<br />地下の生活雑貨コーナーには、イタリアンデザインの小物や食器、エスプレッソマシンなどいろいろあって、見てるだけでも楽しい。デパートなので、安くはないが。<br />そうそう、大きな犬を連れて入店してる人がいました。イタリアは犬の入店に関して、寛容です。また、ワン子たちもおりこうなんだ。

    ラ・リナシェンテへ。
    正直に言うと、トイレに行きたかったのだ。4階と7階にあります。きれいだし、オススメ。トイレの1拠点にしたい場所。
    地下の生活雑貨コーナーには、イタリアンデザインの小物や食器、エスプレッソマシンなどいろいろあって、見てるだけでも楽しい。デパートなので、安くはないが。
    そうそう、大きな犬を連れて入店してる人がいました。イタリアは犬の入店に関して、寛容です。また、ワン子たちもおりこうなんだ。

  • ドゥオモ付近を散策。<br />ガイドブックやクチコミで調べていたリストランテ2件は、どちらも休みだった。こんなに食べるところがないなんて!やっぱりミラノは、観光地ではないことを実感。しかたないので、セルフサービスのCiao!へ行く。イタリア人もここしか行くところが無いので店内は、大混雑。会計までだけでも大変。しかも、たいしておいしくなーい。なのにたいして安くない。今回の旅行で、一番よくない思い出の食事。<br />

    ドゥオモ付近を散策。
    ガイドブックやクチコミで調べていたリストランテ2件は、どちらも休みだった。こんなに食べるところがないなんて!やっぱりミラノは、観光地ではないことを実感。しかたないので、セルフサービスのCiao!へ行く。イタリア人もここしか行くところが無いので店内は、大混雑。会計までだけでも大変。しかも、たいしておいしくなーい。なのにたいして安くない。今回の旅行で、一番よくない思い出の食事。

  • 口直しというわけではないけれど、ドゥオモ近くでジェラートを食べる。私は、お気に入りの組み合わせフラゴリーノ(苺)+コッコ(ココナッツ)。ココナッツの甘味と苺の酸味が、ナイスコンビ。冷たかったけどおいしかった。

    口直しというわけではないけれど、ドゥオモ近くでジェラートを食べる。私は、お気に入りの組み合わせフラゴリーノ(苺)+コッコ(ココナッツ)。ココナッツの甘味と苺の酸味が、ナイスコンビ。冷たかったけどおいしかった。

  • ミラノ最終日ということもあり、ショッピングが爆発してしまった!<br />セーター2枚にスカート、ジャケット、ベルト2本、ジーンズを買ってしまった。<br />ベルトは、日本と比べると安かったかなー。<br />一番のお気に入りは、このジャケット。<br />めちゃめちゃあたたかくて、下は半そででもOK。

    ミラノ最終日ということもあり、ショッピングが爆発してしまった!
    セーター2枚にスカート、ジャケット、ベルト2本、ジーンズを買ってしまった。
    ベルトは、日本と比べると安かったかなー。
    一番のお気に入りは、このジャケット。
    めちゃめちゃあたたかくて、下は半そででもOK。

  • ミラノで買ったジーンズの裏地。<br />イタリアの服って、裏地がすごくかわいいと思う。<br />でも、縫製はおおざっぱなところは、否めない。<br />

    ミラノで買ったジーンズの裏地。
    イタリアの服って、裏地がすごくかわいいと思う。
    でも、縫製はおおざっぱなところは、否めない。

  • ホテルミケランジェロ。<br />ツインの部屋は、広さゆったり。ベネチアのホテルとは打ってかわって、何かと「便利」な機能に溢れている部屋だ。例えば、カーテンが電動で開閉できて、ベッドサイドで操作できたり、部屋の入口の解錠もベッドサイドでできる。ぐうたらには、たまらない便利さ。

    ホテルミケランジェロ。
    ツインの部屋は、広さゆったり。ベネチアのホテルとは打ってかわって、何かと「便利」な機能に溢れている部屋だ。例えば、カーテンが電動で開閉できて、ベッドサイドで操作できたり、部屋の入口の解錠もベッドサイドでできる。ぐうたらには、たまらない便利さ。

  • 便器がね、四角かった。

    便器がね、四角かった。

  • ジェットバス付きのバスタブは、大きい。<br />チビな私は、寝転べるぐらい。

    ジェットバス付きのバスタブは、大きい。
    チビな私は、寝転べるぐらい。

  • 2007年1月1日Buon Anno!<br />6:30頃に朝食。元旦だからか?今日の朝食ビュッフェの内容は品薄状態。荷物をまとめてチェックアウト。<br />8:15中央駅前発マルペンサ空港行きのバスに乗り込む。約40分ほどで空港へ。<br />チェックインして、空港内をウロウロして時間をつぶす。最後にジェラートを食べる。今回はココナッツ+クルミにした。でも甘い+甘いのチョイスで失敗。

    2007年1月1日Buon Anno!
    6:30頃に朝食。元旦だからか?今日の朝食ビュッフェの内容は品薄状態。荷物をまとめてチェックアウト。
    8:15中央駅前発マルペンサ空港行きのバスに乗り込む。約40分ほどで空港へ。
    チェックインして、空港内をウロウロして時間をつぶす。最後にジェラートを食べる。今回はココナッツ+クルミにした。でも甘い+甘いのチョイスで失敗。

  • 機内で食べたクリームチーズのサンドイッチには、蜂蜜がたっぷり。甘いサンドイッチだった。<br />おやつでビスケットもでた。<br />隣の席のイタリア人の女の子と少しお話する。イタリア語と英語のチャンポン。ミラノの大学で哲学を専攻している彼女は、冬休みの休暇を彼氏とアムステルダムですごすらしい。ええなー。<br />「私は、今から日本に帰って、仕事なの」と泣きまねをすると、妙にうけてた。どこがツボ?<br />定刻どおりの14:20アムステルダムのスキポール空港に到着。

    機内で食べたクリームチーズのサンドイッチには、蜂蜜がたっぷり。甘いサンドイッチだった。
    おやつでビスケットもでた。
    隣の席のイタリア人の女の子と少しお話する。イタリア語と英語のチャンポン。ミラノの大学で哲学を専攻している彼女は、冬休みの休暇を彼氏とアムステルダムですごすらしい。ええなー。
    「私は、今から日本に帰って、仕事なの」と泣きまねをすると、妙にうけてた。どこがツボ?
    定刻どおりの14:20アムステルダムのスキポール空港に到着。

  • 今回のトランジットは55分。あっと言う間に時間は過ぎた。手持ちのユーロでミッフィーの木靴の置物とチーズを買う。<br />搭乗口へ行くとすごい人であふれていた。<br /><br />今回私達が座った席は・・・ちょっとトイレ臭かった。しばらくすると鼻が慣れてしまったところが悲しい。今回ははじめて、だんなと通路を挟んでの座席だった。だから、帰りの機内はだんなとあまり話してません。まあ、ちょうどいいかも。<br /><br />15:15関空へ向けて飛行機は飛んでしまった・・・<br />

    今回のトランジットは55分。あっと言う間に時間は過ぎた。手持ちのユーロでミッフィーの木靴の置物とチーズを買う。
    搭乗口へ行くとすごい人であふれていた。

    今回私達が座った席は・・・ちょっとトイレ臭かった。しばらくすると鼻が慣れてしまったところが悲しい。今回ははじめて、だんなと通路を挟んでの座席だった。だから、帰りの機内はだんなとあまり話してません。まあ、ちょうどいいかも。

    15:15関空へ向けて飛行機は飛んでしまった・・・

  • 1回目の機内食はフィッシュかパスタ。<br />私は、フィッシュをチョイスすると、「UNA don」の文字が。まさしくうな丼でした。<br />だんなが選んだパスタは、ペンネグラタンみたいでした。<br />おかずの一品のように寿司がつき、パンもつく。炭水化物のオンパレード。<br />パンは残した。<br />帰りは映画にどうも集中できなかった。パイレーツオブカリビアンも途中で挫折。眠るでもなく、何するでもなくすごす。<br />

    1回目の機内食はフィッシュかパスタ。
    私は、フィッシュをチョイスすると、「UNA don」の文字が。まさしくうな丼でした。
    だんなが選んだパスタは、ペンネグラタンみたいでした。
    おかずの一品のように寿司がつき、パンもつく。炭水化物のオンパレード。
    パンは残した。
    帰りは映画にどうも集中できなかった。パイレーツオブカリビアンも途中で挫折。眠るでもなく、何するでもなくすごす。

  • カップヌードルがでました。<br />なんで、こんなにお湯の量が違うんだ?

    カップヌードルがでました。
    なんで、こんなにお湯の量が違うんだ?

  • 2回目の機内食。<br />朝食は、ホットサンド、カットオレンジ、苺のヨーグルト、飲むヨーグルト。なんでヨーグルトばっかりなの!<br />そんなこんなで、約11時間のフライトタイムで、日本時間10:20に関空に到着。<br />はー、疲れた。足がむくんで靴がはけない。<br />荷物の整理をして、降りる準備をしていたら・・・・んんん?どこかで見たことある顔が。大学時代の友人が3列ほど前に座ってました。10時間近くも気が付かないなんて!不思議な感じ。彼女は年末に結婚したばかりで、新婚旅行でスペインへ行っていたそうな。ええねー。やさしそうなだんなさんでした。<br />

    2回目の機内食。
    朝食は、ホットサンド、カットオレンジ、苺のヨーグルト、飲むヨーグルト。なんでヨーグルトばっかりなの!
    そんなこんなで、約11時間のフライトタイムで、日本時間10:20に関空に到着。
    はー、疲れた。足がむくんで靴がはけない。
    荷物の整理をして、降りる準備をしていたら・・・・んんん?どこかで見たことある顔が。大学時代の友人が3列ほど前に座ってました。10時間近くも気が付かないなんて!不思議な感じ。彼女は年末に結婚したばかりで、新婚旅行でスペインへ行っていたそうな。ええねー。やさしそうなだんなさんでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP