マルケ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />トルコから空路、イタリアへ戻り<br />中世の町並みが色濃く残るイタリア中部の町ウルビーノへ。<br />

00秋 イタリア/ウルビーノ

7いいね!

2000/11/20 - 2000/11/21

36位(同エリア59件中)

0

11

バートン

バートンさん


トルコから空路、イタリアへ戻り
中世の町並みが色濃く残るイタリア中部の町ウルビーノへ。

PR

  • ウルビーノの町はとても小さい。<br />二時間も歩いていると町を一周してしまう。<br /><br />ここは町の中心、<br />ドゥッカ・フェデリコ広場と<br />サン・ドメニコ教会<br />

    ウルビーノの町はとても小さい。
    二時間も歩いていると町を一周してしまう。

    ここは町の中心、
    ドゥッカ・フェデリコ広場と
    サン・ドメニコ教会

  • 左を向くとドゥオーモ。

    左を向くとドゥオーモ。

  • ドゥオーモと繋がっているドゥカーレ宮殿。<br />増改築を繰り返したのか、<br />宮殿を一周するととても複雑な形をしていた。<br />

    ドゥオーモと繋がっているドゥカーレ宮殿。
    増改築を繰り返したのか、
    宮殿を一周するととても複雑な形をしていた。

  • ドゥッカ・フェデリコ広場を離れ<br />サン・フランチェスコ教会へ。<br /><br />ここはラファエロの生家近く。<br />もう遅い時間なので<br />生家へは明日行ってみよう。

    ドゥッカ・フェデリコ広場を離れ
    サン・フランチェスコ教会へ。

    ここはラファエロの生家近く。
    もう遅い時間なので
    生家へは明日行ってみよう。

  • ウルビーノからの景色がよく見れる<br />Strada Panoramicaへ。<br /><br />雨が上がったばかりの石畳。<br />キラキラ光っていてとても美しい。<br />

    ウルビーノからの景色がよく見れる
    Strada Panoramicaへ。

    雨が上がったばかりの石畳。
    キラキラ光っていてとても美しい。

  • ウルビーノは<br />標高500mの小高い丘の上に建つ町。<br />天気があまりよくないのは残念だけど、<br />それでも丘が延々と続く風景はとても綺麗。<br />

    ウルビーノは
    標高500mの小高い丘の上に建つ町。
    天気があまりよくないのは残念だけど、
    それでも丘が延々と続く風景はとても綺麗。

  • ウルビーノの町はルネッサンス時代に築かれ<br />その前にも後にも影響を受けなかったので<br />ルネッサンスそのままの佇まいを残している。<br />

    ウルビーノの町はルネッサンス時代に築かれ
    その前にも後にも影響を受けなかったので
    ルネッサンスそのままの佇まいを残している。

  • 11月のシーズン・オフのせいか<br />訪れる人も少なく人影もまばら。<br />この町を独り占めしたような気分です。

    11月のシーズン・オフのせいか
    訪れる人も少なく人影もまばら。
    この町を独り占めしたような気分です。

  • 翌日、今はマルケ国立美術館になっている<br />ドゥカーレ宮殿へ。<br /><br />とても広い美術館は<br />ガイドと共に館内を見てまわるシステムで<br />約2時間半のツアー。<br />全て英語だったので半分も理解出来なかったけど<br />一つ一つ丁寧に説明をしてくれました。<br /><br />もう少し英語を勉強しておくんだったと後悔。。

    翌日、今はマルケ国立美術館になっている
    ドゥカーレ宮殿へ。

    とても広い美術館は
    ガイドと共に館内を見てまわるシステムで
    約2時間半のツアー。
    全て英語だったので半分も理解出来なかったけど
    一つ一つ丁寧に説明をしてくれました。

    もう少し英語を勉強しておくんだったと後悔。。

  • ラファエロの生家へ行く予定だったけど<br />美術館で時間がかかってしまい<br />バスの時間も迫っているので<br />諦めて次の町へ移動することに。<br /><br />また一つ心残りが増えてしまった。<br />

    ラファエロの生家へ行く予定だったけど
    美術館で時間がかかってしまい
    バスの時間も迫っているので
    諦めて次の町へ移動することに。

    また一つ心残りが増えてしまった。

  • 相変わらずぱっとしない天気。<br />それでもイタリア中部の町は輝いていた。<br /><br />これからペルージャへ移動です。

    相変わらずぱっとしない天気。
    それでもイタリア中部の町は輝いていた。

    これからペルージャへ移動です。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP