トロムソ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トロムソ第4弾。3度目の正直でやっとマックビール工場を見学できました。<br />そして、いまだに見られないオーロラ。少々焦りが出てきてます。曇りだけどダメ元でオーロラツアーに参加するかぁ。

トロムソ(ビール工場・まさかのオーロラツアー)

11いいね!

2006/11/28 - 2006/12/14

63位(同エリア192件中)

7

28

itoya

itoyaさん

トロムソ第4弾。3度目の正直でやっとマックビール工場を見学できました。
そして、いまだに見られないオーロラ。少々焦りが出てきてます。曇りだけどダメ元でオーロラツアーに参加するかぁ。

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
スカンジナビア航空

PR

  • NOKが無くなってしまったので、銀行に両替に来ました。最初に入った銀行では日本円は扱ってないので、大きい方の銀行に行けとのこと。

    NOKが無くなってしまったので、銀行に両替に来ました。最初に入った銀行では日本円は扱ってないので、大きい方の銀行に行けとのこと。

  • こちらの赤茶色のビルの銀行なら日本円OKです。

    こちらの赤茶色のビルの銀行なら日本円OKです。

  • 初めてマイナス表示。今日は期待できるかな?

    初めてマイナス表示。今日は期待できるかな?

  • 今日こそはマックビールの工場見学が出来ます。3度目の正直です。ビールを飲みながら待ちます。飲んだのはクリスマスビールです。

    今日こそはマックビールの工場見学が出来ます。3度目の正直です。ビールを飲みながら待ちます。飲んだのはクリスマスビールです。

  • 私以外に、オーストリアから来た<br />3人組だけです。NOK 110を払って、出発。白衣と網の帽子を付けて行きます。背中には「訪問者」と書かれています。

    私以外に、オーストリアから来た
    3人組だけです。NOK 110を払って、出発。白衣と網の帽子を付けて行きます。背中には「訪問者」と書かれています。

  • カウンターに居るこのおねーさんが英語で案内してくれます。理解できてるのは半分くらい。_(‥)フーン

    カウンターに居るこのおねーさんが英語で案内してくれます。理解できてるのは半分くらい。_(‥)フーン

  • 大きなタンクが見えます。<br />丁寧に説明してくれるんだけど、結構早口で、やっぱり半分くらいしか聞き取れない。

    大きなタンクが見えます。
    丁寧に説明してくれるんだけど、結構早口で、やっぱり半分くらいしか聞き取れない。

  • 昔使っていた社用車とトラックです。埃かぶってました。

    昔使っていた社用車とトラックです。埃かぶってました。

  • この工場ではコカコーラ、ファンタ、スプライトもライセンスを受けて作ってます。使用済みペットボトルは再利用します。

    この工場ではコカコーラ、ファンタ、スプライトもライセンスを受けて作ってます。使用済みペットボトルは再利用します。

  • 出荷を待つコカコーラ。

    出荷を待つコカコーラ。

  • いろんなラベルやデザインがあります。リレハンメルオリンピックの時のものや、季節ごとに変わるものや、輸出用のものなど。

    いろんなラベルやデザインがあります。リレハンメルオリンピックの時のものや、季節ごとに変わるものや、輸出用のものなど。

  • クリスマスパーティー用のビール。これはお店でも見ましたので、今日買って帰ります。

    クリスマスパーティー用のビール。これはお店でも見ましたので、今日買って帰ります。

  • こちらはサマーパーティ用。季節によって食べ物が変わるので、食べ物にあった味にするため、原料の割合を変えてあるんだそうです。

    こちらはサマーパーティ用。季節によって食べ物が変わるので、食べ物にあった味にするため、原料の割合を変えてあるんだそうです。

  • ホワイトクリスマスバージョン。

    ホワイトクリスマスバージョン。

  • 約40分で見学が終わり、最後にブーツ型のミニマグとピンバッチとお好きなビール1杯がいただけます。( ^-^)_旦~

    約40分で見学が終わり、最後にブーツ型のミニマグとピンバッチとお好きなビール1杯がいただけます。( ^-^)_旦~

  • これがブーツ型のミニマグとピンバッチです。他にもお土産が売っていたけど、TシャツがNOK 200もするんだもん。買いませんでした。

    これがブーツ型のミニマグとピンバッチです。他にもお土産が売っていたけど、TシャツがNOK 200もするんだもん。買いませんでした。

  • 一緒に見学した彼女たちとかんぱーい。sk?l!!(スコール!!)

    一緒に見学した彼女たちとかんぱーい。sk?l!!(スコール!!)

  • 今夜の月は満月に近いです。しかし、昨日より曇っていて今日もだめかって感じです。ちょっと焦ってきたぞ。(^_^;)<br />えい、ダメ元でオーロラツアーに参加してみるか。ラディソンホテルの前で18:15にバンが迎えに来て、30分ほど走ったところでおろされます。橋を渡って、トロムソ島からカルドフィヨルド島に渡り、H?k?yb?tn(ホクーブン?聞き取り不能(・o・))のあたりだそうです。<br />先ずは、オーロラのDVDを見せられます。20分くらいかな。きれいなんだけど途中から飽きてきてあくびが。こんなけ期待させといて、ほんまに見えるんかいな?そして、防寒服、靴、手袋、帽子を装着します。<br />次に、ハスキー達と戯れる。200匹ほどいるとのこと。みんな人なつっこいんでよしよししてやったり、抱きつかれたり、顔にパンチされたりぺろりされたり。

    今夜の月は満月に近いです。しかし、昨日より曇っていて今日もだめかって感じです。ちょっと焦ってきたぞ。(^_^;)
    えい、ダメ元でオーロラツアーに参加してみるか。ラディソンホテルの前で18:15にバンが迎えに来て、30分ほど走ったところでおろされます。橋を渡って、トロムソ島からカルドフィヨルド島に渡り、H?k?yb?tn(ホクーブン?聞き取り不能(・o・))のあたりだそうです。
    先ずは、オーロラのDVDを見せられます。20分くらいかな。きれいなんだけど途中から飽きてきてあくびが。こんなけ期待させといて、ほんまに見えるんかいな?そして、防寒服、靴、手袋、帽子を装着します。
    次に、ハスキー達と戯れる。200匹ほどいるとのこと。みんな人なつっこいんでよしよししてやったり、抱きつかれたり、顔にパンチされたりぺろりされたり。

  • 人が近づかないと、小屋の上におとなしく座っています。

    人が近づかないと、小屋の上におとなしく座っています。

  • 子犬たちのゲージ。

    子犬たちのゲージ。

  • そして、サーメ人のテントで暖まりながら、オーロラを待ちます。今日は無理とちゃうか??<br />ソーセージを木の枝にさして、たき火であぶって、パンに挟んでケチャップかけてホットドッグにして食べます。<br />コーヒーや紅茶も出ます。<br />チョコケーキまで出ます。しかし、オーロラは出ませ〜ん。(v_v)<br />22:00くらいまで待っていましたが、出ませんでした。というか今日は曇りやん。22:45にラディソンホテルでおろされて終わりです。

    そして、サーメ人のテントで暖まりながら、オーロラを待ちます。今日は無理とちゃうか??
    ソーセージを木の枝にさして、たき火であぶって、パンに挟んでケチャップかけてホットドッグにして食べます。
    コーヒーや紅茶も出ます。
    チョコケーキまで出ます。しかし、オーロラは出ませ〜ん。(v_v)
    22:00くらいまで待っていましたが、出ませんでした。というか今日は曇りやん。22:45にラディソンホテルでおろされて終わりです。

  • はー、ダメ元で行ったんだけどがっくりです。しょうがないから人がいない町で、キラキラフィルターを付けて撮ってやる!どうだキラキラ。

    はー、ダメ元で行ったんだけどがっくりです。しょうがないから人がいない町で、キラキラフィルターを付けて撮ってやる!どうだキラキラ。

  • 北極教会もキラキラだぞ。まいったかーキラキラ攻撃(-.-#)。(やけ気味)

    北極教会もキラキラだぞ。まいったかーキラキラ攻撃(-.-#)。(やけ気味)

  • 宿の近くから対岸の町を夜景モードで。宿はこんな高いところに有るんです。汗びっしょり。σ(^◇^;)<br />今日はビール飲んで寝よ。

    宿の近くから対岸の町を夜景モードで。宿はこんな高いところに有るんです。汗びっしょり。σ(^◇^;)
    今日はビール飲んで寝よ。

  • 今日は、バスに乗ってトロムソ大学に来てみました。10:50くらいです。世界で最北の大学だそうです。学生課に行くためにいろいろ迷ってしましました。<br />何しに来たかって?日本語を勉強しているクラスがあるかどうかを聞きに来たんです。もしそんなクラスが有ったら、どんな講義をするのかを見学させてもらおうと思って。<br />しかし、言語を教えている講義はないとのこと。しかたない、せっかく来たんだし次のバスの時間まで構内をまたうろうろ。<br />バスは、1時間でNOK 23です。レシートに乗った時間と時間切れの時間が書いてあるので、それを見せれば帰りは乗れます。

    今日は、バスに乗ってトロムソ大学に来てみました。10:50くらいです。世界で最北の大学だそうです。学生課に行くためにいろいろ迷ってしましました。
    何しに来たかって?日本語を勉強しているクラスがあるかどうかを聞きに来たんです。もしそんなクラスが有ったら、どんな講義をするのかを見学させてもらおうと思って。
    しかし、言語を教えている講義はないとのこと。しかたない、せっかく来たんだし次のバスの時間まで構内をまたうろうろ。
    バスは、1時間でNOK 23です。レシートに乗った時間と時間切れの時間が書いてあるので、それを見せれば帰りは乗れます。

  • 町に戻ってきて今度は反対方向のバスに乗り、トロムソ大学博物館に来ました。オーロラの仕組みなどの展示がありました。無料です。

    町に戻ってきて今度は反対方向のバスに乗り、トロムソ大学博物館に来ました。オーロラの仕組みなどの展示がありました。無料です。

  • 博物館の近くに、カルチャースクールが有りました。そこのカフェでサンドウィッチとコーヒーを飲み一休み。<br />このあたりがオーロラポイントになっているので、バスの時間とかバス停の場所とか下見を兼ねて散歩します。<br />今日の夜はここに来よう。

    博物館の近くに、カルチャースクールが有りました。そこのカフェでサンドウィッチとコーヒーを飲み一休み。
    このあたりがオーロラポイントになっているので、バスの時間とかバス停の場所とか下見を兼ねて散歩します。
    今日の夜はここに来よう。

  • 1週間も居ると、だいぶ地理がわかってきて、町から宿に帰る道も楽なコースがあることに気づきました。いつもは、町の端っこのくぼんだところを通って丘まで急勾配を歩いて帰ります。それでいつも汗だくになって帰ってくるのです。ところが、町中の図書館の横を登れば、そのまま緩やかな坂道で宿まで帰れます。これなら汗は少しだけ。うれしい大発見です。<br />今日の夜出かけるために、水とビールと食料を買って、15:00には帰ってきました。今日のビールはこの2本。クリスマスパーティー用のビールと、アイスビールです。夜帰ってからね。

    1週間も居ると、だいぶ地理がわかってきて、町から宿に帰る道も楽なコースがあることに気づきました。いつもは、町の端っこのくぼんだところを通って丘まで急勾配を歩いて帰ります。それでいつも汗だくになって帰ってくるのです。ところが、町中の図書館の横を登れば、そのまま緩やかな坂道で宿まで帰れます。これなら汗は少しだけ。うれしい大発見です。
    今日の夜出かけるために、水とビールと食料を買って、15:00には帰ってきました。今日のビールはこの2本。クリスマスパーティー用のビールと、アイスビールです。夜帰ってからね。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2006/12/12 12:33:38
    こんにちは?
    オーロラの出現待ち遠しいですね。私もオーロラ待ちの焦りを味わったものとして人事では有りません。私も年末サーリセルカに行きます。12月の北欧の天気芳しくないのが気がかりです。たとえ天気が悪くてもほんの僅かな雲の切れ目からでも見えてくれればと祈ります。ご検討を祈ります。
  • だいちゃんさん 2006/12/07 22:02:16
    お久しぶりです。
    こんばんは、itoyaさん!

    いつまで「日本」から離れているつもり?
    「オーロラ」見て、「画像」を撮影すまでは帰らないのでしょうね?

    私は今日も「日本」に滞在中?です。

    itoyaさん、あなたの「旅」・・・楽しみ続けてくださいね!
    そして、外国に行く暇も金も無い「私」に、「旅行記」を・・・よろしくです!

     by だいちゃん

    itoya

    itoyaさん からの返信 2006/12/08 00:17:11
    RE: お久しぶりです。
    だいちゃん、こんばんは。

    オーロラを見て写すまでは死んでも帰ってきません。
    と言いたいところですが、残りの時間はどんどん無くなっていきます。
    焦ってます。ものすごく。
    普通のツアーだったら見ないで帰っているところです。
    天気予報も芳しくないので、非常に焦っております。
    (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;) (^_^;)

    itoya
  • RyuSie(りゅうじ)さん 2006/12/07 20:49:34
    まだ酔ってないだ〜!
     明日が飲み会です!
    最近は飲むと、とっとと寝てしまう
    傾向にあるので今日のうちにお邪魔します。

     オーロラにはまだ遭遇しませんか?
    実はオーロラの写真写りについて
    聞いておきたかったんです。

     カメラで全容を撮影できないもののひとつに
    皆既日食中のコロナがあります。
     明暗の差がありすぎて、肉眼で見たとおりの
    コロナの広がりを撮影することは困難です。

     で、ふっと思ったのは、オーロラも結構明暗の
    差があるのでないかと思うのですが、肉眼で見た
    形状に近いものが写せるもんなんでしょうか?
     また、緑っぽいオーロラの写真をよく見かけますが、
    肉眼で見た色調に写るものなのでしょうか?
     一度見てみればと言われそうですが、
    暇な時にご教授くださいませ。

     見事なオーロラと出会える様に祈って、
    テルテルボーズ!
    ○○○○○○○○
    △△△△△△△△〜


    itoya

    itoyaさん からの返信 2006/12/08 00:13:42
    RE: まだ酔ってないだ〜!
    RyuSieさん、こんばんは。

    今日も昼から飲んでます。
    まだ、オーロラに出会えておりませんよ。
    焦りモードになってます。

    >皆既日食中のコロナがあります。
    そういえば日本のどこかの島でみられるそうですね。
    黒い下敷きを通して見るんじゃなかったですか?
    小学校のころそんなことをして日食を見た記憶があります。
    ということは、そういうフィルターを通して撮影すれば
    うまくいくんじゃないでしょうか?
    そうそう試せる機会もないのでしょうが。
    私は赤外線フィルタをつけて月を写してみましたが、
    オートフォーカスだとピントが合わずぼけぼけでした。

    >肉眼で見た形状に近いものが写せるもんなんでしょうか?
    オーロラの場合、肉眼で見るより写真で撮る方が色が濃くでます。
    というのは、長時間露光のためでしょう。
    実際はゆらゆらと動いているので、くっきりと見たようには撮れませんね。
    私が見たのはほとんどが緑です。たまに端っこの方がピンクになることもあります。

    >見事なオーロラと出会える様に祈って、テルテルボーズ!
    ありがとうございます。
    今夜もこれから夕飯食べてから出かけます。
    それではまた。

    itoya
  • Noririnさん 2006/12/06 00:58:47
    楽しんでますか?
    itoyaさん 旅は順調ですか?

    ビール工場に行かれたんですね(*^0^*)
    お味の感想などなど、コミュにもくわしく載せて下さいね!!

    後1週間、楽しんで下さいね(^0^)/~~

    itoya

    itoyaさん からの返信 2006/12/07 01:16:02
    RE: 楽しんでますか?
    Noririnさん、こんばんは。

    やっとビール工場見学が叶いました。
    工場に特別なことは何もないんですが、まあ世界最北のということで、
    記念になるかな。
    こちらに来て、毎日昼からビールを飲んでいます。
    ところが私は味がよくわからない。
    すっきりしてこんな私でも飲みやすいと感じます。
    味の評価が出来るくらいもっと鍛えなくては。
    それではまた。(^o^)/~~~

    itoya

itoyaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP